「参加企業PRライブ」のアーカイブ動画
1月8〜10日に開催した参加企業PRライブのアーカイブ動画はこちらから視聴いただけます。
会社概要
愛知県名古屋市中区栄4-14-5 松下中日ビル
◎人が生きている限り絶対になくならない『医療』
電子カルテ等、医療従事者の業務負担の軽減と患者さんにとって安心で負担の少ない医療の実現に貢献するための開発を行っています。
◎デジタル機器が仕事や生活と密接になり、より進化が求められる『通信』
モバイルファースト時代の新たな通信サービスを実現すべく、様々な通信サービスの開発を行っており、スマートフォンのアプリやWi-FiやBluetooth等の開発を行っています。
◎より便利に、より効率よく物事を動かすために必要な『IT』
IT・ITSに関わる新しい分野の企画立案から開発まで幅広く手掛けており、自動車関連の開発や、公共システム、社会インフラシステム、BCP総合管理システム開発なども行っています。
「IT未経験も歓迎中!」
実際の医療現場の声を聞くお仕事だからこそ、医療業界での勤務経験がある方を大歓迎。完成されたソフトを扱うので、イチからプログラミングをする必要はありません。医療業界で働いた経験を活かし、<医療×IT>の新たな可能性を支えませんか?開発経験者の方はもちろん、元看護師・医療事務の方がこれまでのご経験を活かしてIT業界でキャリアアップしたいと入社され、活躍されていますので、安心してご応募ください。
「システム導入エンジニアって?」
今回募集する<システム導入エンジニア>は、病院で使用する電子カルテシステムの導入や構築を担当します。医師や看護師など実際に働く方々に業務で感じる悩みをヒアリングし、課題解決に適したシステムの提案を行います。
「将来性抜群な仕事!」
人々の健康を支えるために、医療はこの先も必要とされます。それをサポートするからこそ、この仕事の将来性も非常に高いです。仕事の結果として多くの患者様にも貢献できるため、誇りを胸に活躍できます。
「仕事と家庭の両立支援が充実」
8:30~10:30の間に出勤できる時差出勤制度があるため、個々の生活リズムに合わせることができたり、育休や子供の看護休暇を取得している社員も多くいるので、働きやすい環境が整っています。その証として、ユースエール、くるみん、健康経営優良法人、ファミリーフレンドリー企業の認定を受けています。
「働きがいのある会社」
働きやすい会社であることはもちろんのこと、「働きがいのある会社」であること、それが当社の目標です。仕事と家庭の両立支援制度の充実を目指すとともに、公平に評価を行える年俸制やスキルアップできる環境を整えています。仕事は人生の中で大きな割合を占めているだけに、社員の挑戦を支える環境を整え、安心して働ける会社でありたいと思っています。
求人情報
②テクニカルサポート 2人
①システム導入エンジニア
病院向け電子カルテシステムの導入や運用をお任せします。
≪システム導入までの流れ≫
◎業務課題のヒアリング
「採血室の受付をもっとスムーズにするには」「この診察にはどんな機能やツールを使うべきか」など、実際に現場で働く医師や看護師さんに、課題をヒアリングします。基本的にオンラインで行うことが多いです!
▽▽
◎システムの構築
ヒアリングした課題を解決するために、電子カルテシステムの設定変更等を行います。完成されたパッケージソフトなので、イチからプログラミングを行う対応は発生しません。
▽▽
◎システムの導入・レクチャー
実際に現場で問題なく使用できるかの確認を行います。現場に導入した後は、医師や看護師さんに使い方をレクチャーします。
≪システム導入後について≫
★お客様との会議を定期的に行い、機能の改修やアップデートを行っていきます。
★お問い合わせ対応などは別部署が対応します。
≪プロジェクトについて≫
★社内から3~4名程度のチームで参画
★1案件あたり、半年から1年程度
②テクニカルサポート
病院や介護施設に導入した医療システムのお問い合わせ対応をお任せします。
◎受付業務
・お客様からの電話問合せに関する記録・入力・回答応答
システム操作方法、エラー内容・修正方法、マスタ設定など運用確認などのお問い合わせがあります。
・専門的内容に関する顧客担当エンジニアへの連携や引継ぎ
◎調査業務
・お客様からの問合せ事項に関する調査、回答、実施内容の記録入力
・高度な専門的な内容に関する顧客担当エンジニアへの引継ぎ
≪仕事の流れ≫
◎お問い合わせの受電
・1件あたり20分程度の問い合わせを、1日に最大30件程度対応
・主にシステムの操作方法や、エラーについての問い合わせが中心です
▽▽
◎入力・エンジニアへの連携
・専門的な知識が必要な問い合わせはエンジニアと連携して解決していきます
【変更の可能性】有
【変更の範囲】上記業務を除く当社業務全般
・社会貢献性の高い仕事に挑戦したい方
・安定企業で長く働きたい方
・プライべートも充実させたい方
東京営業所(東京都港区)
※会社から病院へリモートで繋げて作業することが多い職種です。
東京営業所:東京都港区芝5-9-10 芝・多賀ビル2F
(JR「田町駅」から徒歩5分・都営地下鉄「三田駅」から徒歩3分)
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
(テクニカルサポート職の場合)
神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜
(JR各線、東急東横線、京急線、相鉄線、横浜市営地下鉄「横浜駅」より徒歩5分)
※残業時間 15時間程度/月
(例1)9:00~18:00(休憩時間 12:30~13:30)
(例2)9:30~18:30(休憩時間 12:30~13:30)
(例3)10:15~19:15(休憩時間 12:30~13:30)
※有給休暇:法令通り(初年度は入社3ヶ月経過後に6日、6ヶ月経過後に4日付与します)
◎年収例:480万円(経験3年程度)
※残業代は別途全額支給。
※基本給は経験・スキルなどを考慮の上決定いたします。
★年俸制も選択可(年俸350万円以上)
・目標と実績をレポートとして提出し、自身で算出した年俸を会社が審査して決定します。
・年俸制の場合、昇給タイミングで年収が20万~50万円UPする社員も多数!
◎年収例
※基本給は経験・スキルなどを考慮の上決定いたします。
・年収500万円/30歳・経験5年/月給31万2,000円+賞与
・年収480万円/27歳・経験3年/月給30万円+賞与
・年収360万円/22歳・経験1年(新卒)/月給21万5,000円+賞与
賞与:年2回(6月、12月)※計4.8ヶ月分(前年度実績)
※各種手当は社内規定に従い支給
・通勤手当(10万円/月迄)
・家族手当(18,000円/月)
・住宅手当(扶養家族を有する場合21,000円/月、扶養家族を有しない場合15,000円/月)
・皆勤手当(5,000円/月)精勤手当(3,000円/月)
・資格手当(1,000円~20,000/月)
まずは1~2週間の座学研修で、扱う医療システムの基本から学びます!研修の中でも少しずつ電子カルテを扱い、システムに慣れていきましょう。
▼その後は…
先輩のお手伝いという形で、実際の業務に参加していきます。社内メンバー達とチーム体制で案件に入っていくので、いつでも質問や確認ができる環境です。数ヶ月で初歩的な業務を経験し、スキルアップを目指します!
▼いずれは…
資格取得支援制度も用意しているので、ITエンジニアとして専門性の高いスキルを身につけられます!更に、自社サービスの開発や、トラブルシューティングなどシステム導入エンジニア以外のキャリアに挑戦することも可能です。
・経験者:学歴不問。
<以下の経験を活かせます>
・ITエンジニアとしての実務経験(年数や工程・言語は不問です!)
・病院での実務経験(受付や事務なども歓迎します!)