第3回「ITデジタル就職展」合同就職説明会/面接会 参加企業

    
         
    

「参加企業PRライブ」のアーカイブ動画

1月8〜10日に開催した参加企業PRライブのアーカイブ動画はこちらから視聴いただけます。

    
         
    

会社概要

所在地
〒105-0004
東京都港区新橋4-5-1アーバン新橋ビル8階
電話番号
03-5733-1661
設立
1998年11月
代表者
西條 吉輝
従業員数
225名
資本金
8,000万円
売上高
47億円
事業内容
Webシステム/アプリ開発 / ERP/自動化支援/AWS / NW・サーバ設計構築 / DB構築 /ライセンス販売 / 製品導入保守
◎業務アプリケーション開発 保守 運用 (言語…Java C .NET等)
開発実績 例)生命保険 シミュレーションシステム/新卒学生向け 求人サイトシステム/行政団体向け 奨学金電子申請システム /介護保険業務システム 保守 運用支援作業/金融機関 海外法人向けネットバンキングシステム
◎ インフラ基盤設計 構築 保守
◎ クラウドサービス販売導入支援 保守
◎ パッケージソフトウェア販売 導入支援 保守
◎ERP製品 OracleEBS SAP Biz∫ BeAd
例)食品製造会社 財務システム 保守(言語…PL/SQL)/会計人事システム 維持保守 追加開発案件対応/問合せ対応 障害対応 運用改善案の提案(言語…Java PL/SQL)
働き方に関する各種認定・認証
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
求職者へのメッセージ

初学者の方も歓迎!システムエンジニア・プログラマ
インフラエンジニア・クラウド系技術者を目指したい方を積極的に採用しています!!

「あえて業界特化せず、様々な業界のシステム案件を手掛け、幅広いナレッジを得る」それが、当社の特徴であり強みです。
近年はクラウド環境構築などシステム基盤の構築・運用においても確かな実績を築いています。

様々な業界のシステム案件に携わることで幅広く技術を身に付けられます。
チームのコミュニケーションを大切に、お客様の様々な要望にお応えします。

◆SpringBootフレームワークをガリガリ使ったJavaアプリケーション開発
◆Phythonをこれでもかと駆使して作った運用自動化ジョブ
◆AI搭載の生産工場システム開発 などなど、
 最新技術を一緒に追い求めて未来で戦えるエンジニアを目指しましょう!

【家具家電付きの社宅制度】【家賃補助】があるため一人暮らしも安心。
充実した福利厚生で、社員が安心して長く働ける環境が整っています。

20~30代が最前線で活躍中!
年齢の近い社員が多いので、相談しやすい環境があります◎
オンとオフの切り替えが上手い社員が多く、仕事もプライベートも楽しんでます♪
また、社員一人ひとりの意見を尊重してくれる、風通しの良い会社です。
人との繋がりを大切にしているので、「結束力」は何処にも負けない!と自負しております。

求人情報

募集職種
システムエンジニア 25人
仕事内容
【雇入れ直後】
顧客の求めるシステムの実現に向かって、要件定義、設計、開発、運用に従事します。

エイエイエスは、開発工程だけでなく、要件定義から全ての作業工程を一貫して請け負っていることが特徴です。

顧客の業務内容を理解し、本質的に何を要求しているのかを分析・整理し、顧客の要望に基づいた仕様書を作成します。
そこから具体的な開発手順や仕様を決定し、設計書を作成します。
またできあがった設計書にそってプログラムを作成し、プログラムの動作確認を行います。
不具合が見つかった場合、その不具合を取り除く為に修正作業も行います。
もちろん、定められた納期までに完成させるべく、プロジェクト全体を牽引する力も必要です。
一般にシステムエンジニアは折衝やまとめ役、プログラマは作成担当と認識されがちですが、 エイエイエスにはこの垣根はなく、双方のプロフェッショナルとしてシステム構築に携わっていきます。

【変更の可能性】無
求める人物像
◎できないと感じても、諦めない、どうやれば達成できるかを考えながら行動できる人
◎駄目なことに駄目と言える人
◎自主性を持って取り組む姿勢のある人
◎正直にコツコツと自分の目標に向かっていける人

選考につきましては、人柄・面接重視ですので、プログラム経験やIT経験がなくても大丈夫。
文系出身者も多く活躍しておりますので、「エンジニアを目指してみたい!」という思いや考えをお聞かせください。
あなたが描いている夢を最大限応援します!
勤務地
【雇入れ直後】東京都港区新橋(本社)、東京都23区(客先)
※プロジェクト先によって異なる場合がございます。
【変更の可能性】有
【変更の範囲】都内(首都圏のみ)

本社(東京都港区新橋4-5-1)、客先常駐(東京都23区。東京駅、新宿駅、豊洲駅、錦糸町駅 etc・・・)
転居を伴う転勤なし
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間、実働時間8時間)
プロジェクト先によって異なる場合がございます。
残業時間10~15時間程度/月
休日・休暇
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(取得奨励日あり)、慶弔、夏季特別、育児、介護、特別休暇、配偶者の出産休暇、子の看護休暇(一部有休)
給与
新卒(高専卒)の方:月給223,000円~
経験者の方:応相談
※給与には固定残業代10時間分、18,500円を含む

資格手当(毎月支給):
基本情報技術者:5,000円、応用情報技術者:10,000円、高度試験15,000円~
試用期間
6ヶ月(条件変更なし)
昇給・賞与
昇給:年1回(11月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
交通費全額支給(50,000円/月まで)、残業手当、資格手当、住宅手当、家族手当、在宅勤務経費

資格手当:社内規定の資格に合格した場合、毎月資格手当を支給
基本情報技術者:5,000円/月、応用情報技術者:10,000円/月
※資格取得推進の為、合格時は受験料全額と書籍代(5,000円まで)も支給。
福利厚生
企業年金拠出制度(401K)、個人表彰、業績報奨金、永年勤続報奨、育児休業(男性取得実績あり・取得率75%、女性取得率100%)、オンラインカウンセリングサービス、飲食店優待、旅行代金補助、保養所、野球観戦チケット、その他

その他:お花の贈答、予防接種費用補助、アトラクション施設割引、スポーツジム割引
教育・研修
入社前研修(社会人になる上での基本知識・合意形成やスキルなど)、新人研修(発展的なビジネスマナーやプログラミングの基礎等を学ぶ充実した技術研修)、フォローアップ研修(振り返りを含め、自身のキャリア形成を測るための研修)、上位マネジメント研修(マネジメントクラスへのキャリアアップを見据えた専門的な研修)

◎入社前研修:社会人になる上での基本知識・合意形成やスキルなどを早期に学ぶことが可能です。
◎新人研修:発展的なビジネスマナー研修を始め、プログラミングの基礎等を学ぶ充実した技術研修が受講可能です。
◎フォローアップ研修:入社から現場配属を通して学んだことの振り返りを含め、自身のキャリア形成を図るための研修も用意しています。
◎上位マネジメント研修:様々なプロジェクトにおけるマネジメントスキルや、リーダーシップを高めることを目標に、マネジメントクラスへのキャリアアップを見据えた専門的な研修です。
応募条件
【新卒】高専・専門卒以上(専攻不問)
【中途】職歴:不問、学歴:高専・専門卒以上(専攻不問)情報処理技術者の資格をお持ちの方は歓迎

MASTERING SKILLS

デジタル・ビジネススキル習得応援 ローコードによるsぷり作成スキル習得応援 TOKYO就職Navi