「参加企業PRライブ」のアーカイブ動画
1月8〜10日に開催した参加企業PRライブのアーカイブ動画はこちらから視聴いただけます。
会社概要
東京都品川区西五反田1-29-1 コイズミビル5F
その特長は、
★自動車関連の各種システムモジュール開発、多様な分野の画像処理、通信リモート制御システム、IoTシステム など幅広くハードウェア及びソフトウェアの開発を行います。
★業務システム系では、大規模なシステム開発、ものづくりに必要な生産管理システム、物流関連の業務管理システム、会員管理システムから働き方改革の支援システムまで、企業の 様々な課題解決に取り組んでいます。
★コンサルから企画・設計、開発(実装)、テスト、運用までワンストップでサポートします。
未来技術研究所が求める人材に、知識や経験の有無は問いません。
あなた自身の個性的で柔軟な発想とやる気、そして豊かな感性が必要なのです。
“未来を支える技術”で、共に未来を創りましょう!
未来技術研究所(FTL)ってどんな会社?
Q1.どんな人と一緒に仕事ができるの?
A.先端技術で、お客様と対等に議論できる本物のエンジニアと一緒に仕事ができます。すごい人が隣にいるのが当たり前でとても励みになります。
Q2.私は将来どんな人になれますか?
A.社内外の専門家との仕事を通じて高い目標が持てます。
その道のプロフェッショナルになるのも夢じゃない!
Q3.企画とか提案はできますか?
A.自分の興味のあることや、トレンドに沿って、社内プロジェクトを立ち上げたり、お客様へプレゼンして一緒に作り上げていくことができます。FTLではやりたいことが仕事になる!
Q4.ライフワークバランスはどうなんだろう?
A.自分のライフスタイル、ライフステージに合わせて在宅ワークや半休制度、育児・介護休暇などが利用できます。成果に繋がれば、場所や時間にこだわらず、フレキシブルに働くこともできます。
Q5.東京支店はどんなところ?
A.東京支店は五反田駅のエキチカで、新幹線や羽田空港も近く移動に便利。五反田は日本のシリコンバレーとも呼ばれていて、とても活気づいています。また、お昼や夜の食事処もたくさんあります。
求人情報
②システム営業 2人
➀SE、プログラマ
○ソフトウェア及びハードウェアの受託開発
・AI応用システム、IoTシステムの受託開発
・研究支援系システム開発
・Webアプリケーションの開発
・クラウド応用システムの開発
・各種アプリケーションの開発
○自社独自ソリューションの開発
※派遣勤務は原則ありません
➁システム営業
〇システムコンサルティング
〇ソフトウェア及びハードウェアの受託開発案件の受注活動
【変更の可能性】有
【変更の範囲】SE、プログラマ、システム営業共に当社業務全般
➀仕事は笑顔と挨拶から
➁仕事は相手をリスペクトするところから始まる
➂取り組んだら完遂するまでやろう
➃仕事は受け身ではなく、働きかける
➄順番がある、一歩一歩進もう
【変更の可能性】有
<東京支店アクセス>
・JR山手線「五反田」駅西口から徒歩2分
・都営浅草線「五反田」駅A1出口から徒歩2分
・東急池上線「五反田」駅から徒歩4分
【変更の範囲】
本社(愛知県名古屋市中区新栄3-3-2)
※希望がない限り転居を伴う転勤はありません
※残業時間 20時間/月平均
※年次有給休暇の平均取得日数は前年度12日
大学院了(修士):月給266,000円
大学院了(博士):月給296,000円
【中途】上記をベースに、経験・スキルに応じて決定。
※残業手当は別途支給します。
試用期間中の条件の変更はありません。
賞与:年2回、決算賞与〈業績依存〉
福利厚生施設(ホテル23ヶ所利用可)
○OJTでは経験に応じてIT研修、プログラミング研修、SE研修を行います。
○試用期間終了後、メンタルケアや働き方等についても管理部門でフォローします。
○プログラミング研修の主な内容
・IT基礎知識の習得
・プログラミング言語の扱い方
・システム開発の全体的なフロー
・ITリテラシーやセキュリティの知識
・実務を想定したプログラミング学習
○ITパスポート(経済産業省認定の国家試験)取得も応援しています。
〇資格: 不問
〇職歴 :経験不問 但しSE、プログラマ経験者であれば尚可(年数不問)
すでに資格を有している方は面談時にPRしてください。