• 9/5(金)

株式会社エスワイシステム

  • #従業員数が100名以上
  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #副業可能
  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #学歴不問
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒461-0002
愛知県 名古屋市東区代官町35-16 第一富士ビル2階
業種
情報処理サービス業界
設立
1991年1月
資本金
7,050万円
売上高
58億8,000万円
従業員数
645名(男性:495名/女性:150名)
認定実績
えるぼし認定を受けている企業,健康経営優良法人2025
URL
https://www.sysystem.co.jp/
事業内容

・企業向けソフトウェア開発
・スマホ、タブレット向けWebアプリケーション開発
・システムコンサルタント業務

自社PR

親会社は東証スタンダード上場企業。
安定した環境でSEへの第一歩を踏み出せます。
30年を越える未経験者育成ノウハウで早期成長が可能です。

研修制度
◎3か月のプログラミング研修からスタート!「自分で考える」を大切にしたカリキュラムで、実際の案件でも柔軟に対応できる力を養います。
・事業所内研修で3か月間のJavaプログラミング研修に取り組んでいただきます。
・研修終了後、プログラマーとしてプロジェクトに参画します。
・試用期間中は開発研修や外部講師によるビジネスマナー研修等、自己啓発に役立つ研修にも参加いただきます。
・管理者コース/スペシャリストコースが選べるので、ご自身に適した理想のキャリアパスを叶えられます。
職場の雰囲気

◎全社員参加の全体会議を毎月実施!家族同伴可能の懇親会など社員同士、家族も含め繋がりを大切にしています。
◎社員同士の交流を大切にしており、任意参加の部活動や同好会があります。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

弊社ではワークライフバランスを進める様々な取り組みがあります。たとえば「LINEWORKS・Office365導入」により仕事でスムーズな情報連携が可能になり「ベネフィット・ワン会員」でアミューズメント施設の割引で有意義な休日を過ごせたりします。他にも、社員が快適に働けるよう様々なサポートを行っています。

採用担当より一言

弊社では、8割以上のエンジニアがクライアント先に常駐し、現場でのプロジェクト作業に携わっています。また、将来的にSYSホールディングスの一員として、リーダーシップやマネジメントに挑戦したい方も大歓迎です。現場経験を積みながら、キャリアアップを目指せる環境が整っています。意欲ある皆さまのご応募を、心よりお待ちしております!

1日の流れ(一例)
9:00

朝会

1日のタスクをチームで連携、会議の準備

12:00

お昼休憩

チームでランチ

13:00

インフラ構築コード作成

インフラのコード化の導入検証、部分的に実行

15:00

各クライアントとの週次MTG

現状報告、方針検討の打ち合わせを実施

18:00

退社

プライベートを満喫

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
システム開発関連(SE・PG等)
Web系SE・PG(SI・受託)
【募集人数】3名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月(本採用要件に満たない場合、試用期間延長の可能性あり)
【試用期間中の待遇】待遇が変わる【待遇の詳細】月給:222,000円
職務内容
自社内、またはお客様先でのシステム開発作業全般に携わっていただきます。主にグローバル製造業に関わるシステム開発(航空機関連、自動車関連、物流関連等)や、社会インフラに関わるシステム開発(エネルギー分野、金融関連、地方自治体等)を中心にたくさんの企業を支えるエンジニア職です。
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 案件によって異なる
勤務地
東京都中央区日本橋浜町2-31-1 浜町センタービル10階(明治座ビル)
【最寄り駅】都営地下鉄新宿線 浜町駅 A2出口徒歩1分
【勤務地変更の可能性】有【変更の範囲】東京都内のプロジェクト先(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】325名(男性:256名/女性:69名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】可 【補足】入社1年経過後より時短勤務相談可能 ※育児(お子様が中学卒業まで)、介護、体調不良など
【36協定における特別条項】有 臨時大規模受注、突発的仕様変更の時、1か月99時間まで延長できる(年6回まで)。 1年は720時間まで延長できる。
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制)
【補足】慶弔休暇/リフレッシュ休暇/時間単位での有給取得可能/病気休暇/ファミリーサポート休暇
【年間休日】123日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】未経験者・新卒:222,000円、経験者:222,000円~ ※経験、スキル、前職での待遇を考慮します
【基本給】未経験者・新卒:200,000円、経験者:200,000円~ ※経験、スキル、前職での待遇を考慮します
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 地域手当:20,000円、業務手当:2,000円
【通勤手当】実費支給(上限有り) 50,000円/月
【賃金備考】住宅手当、家族手当、資格手当あり、奨学金返還支援手当支給制度あり
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月)3.6か月分
【昇給】有 年1回(8月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金 
【退職金制度】有
【副業の可否】可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳(再雇用制度あり))
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】継続力がある方、努力ができる方、業務系SEに理解がある方、継続的に学び続けられる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)