山陽精工株式会社

  • #従業員数が100名以上
  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #勤務地が23区外
  • #完全週休2日制
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒409-0616
山梨県 大月市猿橋町小沢1435
業種
製造業
設立
1963年11月
資本金
2,500万円
売上高
19億6,600万円
従業員数
140名(男性:98名/女性:42名)
認定実績
健康経営優良法人2025,地域未来牽引企業
URL
https://sanyoseiko.co.jp/
事業内容

・光化学機器等の金属部品加工、一般産業機器組立
・医療機器製造販売、ODM・OEM受託、法規制対応サービス
・高温観察装置製造販売、評価試験受託

自社PR

経営理念は「自分の子供たちをこの会社に入れたいと思うような会社にしていきたい」です。案件が多く、成長できる環境に加え、安心・安全な人づくりのための教育プログラム、バックアップする制度をご用意していますので、文系・理系ともに活躍できます。

研修制度
〇新入社員研修
〇階層別研修
〇理念教育
〇資格奨励制度
〇メンター制度
〇語学教育
〇モノづくりチャレンジ制度
職場の雰囲気

弊社は、役職者も「さん付け」で呼び合う、風通しの良い組織です。上下関係にとらわれず、誰もが意見を発信しやすい環境が整っています。また、チャレンジを積極的に評価する文化が根付いており、社員の夢を応援する「山陽『夢』プロジェクト」をはじめ、社内には60ものプロジェクトが存在します。常に新しいことに挑戦できる、変化を楽しめる職場です。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

1時間単位での有給休暇取得ができ、平均年次有給休暇取得日数は11.2日とプライベートとの両立がしやすい環境です。また、育児休業の取得率・復帰率は男女ともに100%。ライフステージの変化にも柔軟に対応しながら、安心して長く働ける職場づくりを進めています。

採用担当より一言

弊社は自動車や航空機などの精密な部品を作っている会社ですが、実は最近のテレビドラマにも登場した最新の手術用ロボットの組み立ても行っています。本社がある山梨県大月市には、「桃太郎伝説」が語り継がれています。私たちはその伝説になぞらえ、困っている人を助ける“桃太郎”のような存在でありたいと願いながら、日々のものづくりに取り組んでいます。

1日の流れ(一例)
8:15

始業

部署内で朝礼、作業確認・要件定義・基本設計

12:15

昼休憩

お弁当や近くの飲食店でランチ

13:00

ミーティング・手順書の作成

プログラム・単体テストに取り組みます

15:00

午後休憩

15分間でリフレッシュ

17:15

終業

日報を作成して退勤

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
制御系・組込み・通信系
制御系・組込み・ファームウェア開発
【募集人数】1名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
医療機器など、お客様の開発仕様に基づく組み込みソフトウェア開発の仕事です。仕様書等の文書作成、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、デバッグなどの業務です。また、GUIインターフェイスの開発も担当していただく場合があります。
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
無 ※体調が優れない場合などは応相談 
勤務地
東京都八王子市横山町10-2 八王子SIAビル7階
【最寄り駅】JR各線 八王子駅 徒歩10分
【勤務地変更の可能性】有【変更の範囲】会社が定める場所
【勤務地の人数】20名(男性:18名/女性:2名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】8:15~17:15 【実働】8時間
【休憩時間】12:15~13:00、15:00~15:15 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】可 【補足】お子様が小学校卒業時まで時短勤務制度あり
【36協定における特別条項】有 繁忙期や納期ひっ迫、急な顧客対応や受注量増加、トラブル時
1か月75時間まで、1年6回/トータル時間外労働時間450時間以内まで
休日・休暇
土日祝日休み(会社カレンダーによります)
【補足】年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇
【年間休日】118日
【有給休暇】法定基準に準ずる【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】<中途採用者>230,000円~350,000円 ※経験により優遇します
    <新卒>大学院修了:230,000円、大学卒:210,000円、短大・専門学校:195,000円
【基本給】基本給は月給と同じ
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(上限有り) 20,000円/月
【賃金備考】資格取得奨励制度(規程あり)、住宅手当(規程あり)
賞与/昇給
【賞与】有 年4回(1月、4月、7月、10月)2.0か月分 ※個人の業績により異なります
【昇給】有 年1回(5月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(65歳 なお、70歳までの再雇用制度有り(70歳以上の社員もいます))
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【必須経験/資格】C言語での開発経験がある方は歓迎
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】経営理念に共感し、新しいことにも前向きに挑戦できる方/挨拶や掃除など当たり前のことを大切にできる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→最終選考(面接) ※Webも可

求人情報②

  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
医療機器等の電気設計

【募集人数】1名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
応相談
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
医療機器等の電気設計業務です。お客様の仕様に基づき仕様書等の作成、回路設計、電磁波防止試験、基板不良の対応などのお仕事です。
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社が定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
無 ※体調が優れない場合などは応相談 
勤務地
東京都八王子市横山町10-2 八王子SIAビル7階
【最寄り駅】JR各線 八王子駅 徒歩10分
【勤務地変更の可能性】有【変更の範囲】会社が定める場所
【勤務地の人数】20名(男性:18名/女性:2名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】8:15~17:15 【実働】8時間
【休憩時間】12:15~13:00、15:00~15:15 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】可 【補足】お子様が小学校卒業時まで時短勤務制度あり
【36協定における特別条項】有 繁忙期や納期ひっ迫、急な顧客対応や受注量増加、トラブル時
1か月75時間まで、1年6回/トータル時間外労働時間450時間以内まで
休日・休暇
土日祝休み(会社カレンダーによります)
【補足】年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇
【年間休日】118日
【有給休暇】法定基準に準ずる【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】<中途採用者>230,000円~350,000円 ※経験により優遇します
    <新卒>大学院修了:230,000円、大学卒:210,000円、短大・専門学校:195,000円
【基本給】基本給は月給と同じ
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(上限有り) 20,000円/月
【賃金備考】資格取得奨励制度(規程あり)、住宅手当(規程あり)
賞与/昇給
【賞与】有 年4回(1月、4月、7月、10月)2.0か月分 ※個人の業績により異なります
【昇給】有 年1回(5月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(65歳 70歳までの再雇用制度あり(70歳以上の方も在籍しています))
応募要件
経験者,新卒(26年3月卒)
【必須経験/資格】C言語での開発経験がある方は歓迎、中途採用の場合は経験者必須
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】経営理念に共感し、新しいことにも前向きに挑戦できる方/挨拶や掃除など当たり前のことを大切にできる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→最終選考(面接) ※Webも可

求人情報③

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
営業系
業界営業
【募集人数】1名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
医療機器等の営業です。営業戦略の作成、学会や展示会での説明、展示会等でお会いしたお客様への営業、社内各部署と連携して見積書作成、提案、納品作業(一部)などを担当します。
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社が定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
無 ※体調が優れない場合などは応相談 
勤務地
東京都八王子市横山町10-2 八王子SIAビル7階
【最寄り駅】JR各線 八王子駅 徒歩10分
【勤務地変更の可能性】有【変更の範囲】会社が定める場所
【勤務地の人数】20名(男性:18名/女性:2名)
【転勤の有無】有(引越しを伴う転勤)
【転勤の範囲】山梨県大月市
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】8:15~17:15 【実働】8時間
【休憩時間】12:15~13:00、15:00~15:15 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可
【36協定における特別条項】有 繁忙期や納期ひっ迫、急な顧客対応や受注量増加、トラブル時
1か月75時間まで、1年6回/トータル時間外労働時間450時間以内まで
休日・休暇
土日祝日休み(会社カレンダーによります)
【補足】年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇
【年間休日】118日
【有給休暇】法定基準に準ずる【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】<中途採用者>230,000円~350,000円 ※経験により優遇します
    <新卒>大学院修了:230,000円、大学卒:210,000円、短大・専門学校:195,000円
【基本給】基本給は月給と同じ
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(上限有り) 20,000円/月
【賃金備考】資格取得奨励制度(規程あり)、住宅手当(規程あり)
賞与/昇給
【賞与】有 年4回(1月、4月、7月、10月)2.0か月分 ※個人の業績により異なります
【昇給】有 年1回(5月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(65歳 70歳まで再雇用制度あり(70歳以上の方も在籍しています))
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】専門卒以上
【学歴】学歴不問
【求める人物像】経営理念に共感し、新しいことにも前向きに挑戦できる方/挨拶や掃除など当たり前のことを大切にできる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→最終選考(面接) ※Webも可