- #従業員数が100名以上
- #2026年3月卒業予定者の応募可
- #勤務地が23区外
- #完全週休2日制
- #研修制度が充実
- #経験不問で応募可
- #経験者歓迎
- #資格取得支援制度あり

- 本社住所
-
〒409-0616
山梨県 大月市猿橋町小沢1435
- 業種
- 製造業
- 設立
- 1963年11月
- 資本金
- 2,500万円
- 売上高
- 19億6,600万円
- 従業員数
- 140名(男性:98名/女性:42名)
- 認定実績
- 健康経営優良法人2025,地域未来牽引企業
- 事業内容
-
・光化学機器等の金属部品加工、一般産業機器組立
・医療機器製造販売、ODM・OEM受託、法規制対応サービス
・高温観察装置製造販売、評価試験受託
- 自社PR
-
経営理念は「自分の子供たちをこの会社に入れたいと思うような会社にしていきたい」です。案件が多く、成長できる環境に加え、安心・安全な人づくりのための教育プログラム、バックアップする制度をご用意していますので、文系・理系ともに活躍できます。
- 研修制度
-
〇新入社員研修
〇階層別研修
〇理念教育
〇資格奨励制度
〇メンター制度
〇語学教育
〇モノづくりチャレンジ制度
- 職場の雰囲気
-
弊社は、役職者も「さん付け」で呼び合う、風通しの良い組織です。上下関係にとらわれず、誰もが意見を発信しやすい環境が整っています。また、チャレンジを積極的に評価する文化が根付いており、社員の夢を応援する「山陽『夢』プロジェクト」をはじめ、社内には60ものプロジェクトが存在します。常に新しいことに挑戦できる、変化を楽しめる職場です。
- ライフ・ワーク・バランスの取り組み
-
1時間単位での有給休暇取得ができ、平均年次有給休暇取得日数は11.2日とプライベートとの両立がしやすい環境です。また、育児休業の取得率・復帰率は男女ともに100%。ライフステージの変化にも柔軟に対応しながら、安心して長く働ける職場づくりを進めています。
- 採用担当より一言
-
弊社は自動車や航空機などの精密な部品を作っている会社ですが、実は最近のテレビドラマにも登場した最新の手術用ロボットの組み立ても行っています。本社がある山梨県大月市には、「桃太郎伝説」が語り継がれています。私たちはその伝説になぞらえ、困っている人を助ける“桃太郎”のような存在でありたいと願いながら、日々のものづくりに取り組んでいます。
- 1日の流れ(一例)
-
- 8:15
-
始業
部署内で朝礼、作業確認・要件定義・基本設計
- 12:15
-
昼休憩
お弁当や近くの飲食店でランチ
- 13:00
-
ミーティング・手順書の作成
プログラム・単体テストに取り組みます
- 15:00
-
午後休憩
15分間でリフレッシュ
- 17:15
-
終業
日報を作成して退勤