- #従業員数が100名以上
- #2026年3月卒業予定者の応募可
- #テレワーク勤務可能
- #フレックスタイム制あり
- #勤務地が23区外
- #完全週休2日制
- #年間休日120日以上
- #残業が月10時間以下
- #研修制度が充実
- #経験不問で応募可
- #経験者歓迎

- 本社住所
-
〒190-0023
東京都 立川市柴崎町2-3-17 第1東洋ビル
- 業種
- 情報処理サービス業界
- 設立
- 1976年8月
- 資本金
- 5,000万円
- 売上高
- 17億円
- 従業員数
- 165名(男性:136名/女性:29名)
- 認定実績
- 立川市ワーク・ライフ・バランス推進事業所
- 事業内容
-
・アプリケーションソフトウエア導入・運用支援
・ネットワークシステム構築・運用監視
・IT最先端技術研究開発
・動画撮影・制作
・UTM・通信機器販売・導入支援
・その他ICT関連サービス
- 自社PR
-
多摩に根ざした創業49年の独立系IT企業です。ワークライフバランス認定を取得し、社員の健康と働きやすい職場づくりを推進しています。
- 研修制度
-
・新入社員研修:ビジネスマナー、プログラミングの基礎
・全社員向け研修:ハラスメント研修等
・社員が講師の社内研修:講習会や座談会形式で実施
・年代別研修:キャリアステージごとの課題やスキルに応じた研修
・スキルアップ研修:資格取得やリスキリング等
- 職場の雰囲気
-
社員一人ひとりを大切にする社風のもと、社内交流を積極的に推進しており、年に2~3回の社員旅行を実施しています。また、経営層や上司との距離も近く、毎年の社長面談では自身の想いや成果を直接伝える機会を設けています。
- ライフ・ワーク・バランスの取り組み
-
社員一人ひとりのライフスタイルに合わせて柔軟に働ける環境づくりに取り組んでいます。コアタイムのないフレックスタイム制度やテレワーク勤務に加え、育児・介護休業制度、時短勤務など、さまざまな働き方に対応した制度を整えています。
- 採用担当より一言
-
「多摩発!先端技術でグローバルにチャレンジ」を合言葉に、独立系の強みを活かし、最適なシステム提案で業務効率化に貢献してきました。社員を大切にする社風のもと、教育体制やスキルアップ支援も充実。あなたの挑戦を後押しします!
- 1日の流れ(一例)
-
- 9:00
-
朝会
グループ内で業務の進捗情報を共有し、業務を開始
- 10:00
-
打ち合わせ
エンドユーザー、ベンダーを含めたプロジェクトの定例会に参加
- 12:00
-
昼休み
昼食を食べ、同僚と話したり、仮眠を取ったりなど
- 15:00
-
打ち合わせ
お客様と案件についての打ち合わせ
- 18:00
-
退社
メールの確認と翌日のタスクを整理して帰宅