
- 本社住所
-
〒190-0012
東京都 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア9階
- 業種
- 金融・保険業
- 設立
- 2001年1月
- 資本金
- 3,000万円
- 売上高
- 27億8,000万円
- 従業員数
- 320名(男性:130名/女性:190名)
- 認定実績
- 該当なし
- 事業内容
-
弊社は2001年設立以来、保険代理業、コールセンター事業、銀行代理業を中心に、多くのお客様へ金融サービスを提供してまいりました。
また、各事業で使用するシステムは内製化しており、自社の業務に最適化されたシステム開発を通じて、ビジネスの加速と品質向上を実現しています。
- 自社PR
-
保険のマーケットに対し、”便利でわかりやすくカンタンに”を提供すべく、お客様対応からシステム開発、運用に至るまで、すべてのプロセスにおいて自社メンバーが主体的に考え、実行する風土が根付いています。
- 研修制度
-
〇社内研修
→まずはビジネスモデルへの理解を深めていただきます。また、継続的に技術的なサポートを先輩エンジニアが実施します。
〇社外研修
→外部の研修会社が実施するオンラインまたはオフラインの研修を希望通り受講することができます。
- 職場の雰囲気
-
”相手のために”という気持ちで働くメンバーが多く、相手への貢献を実感しながら働ける環境が整っています。
また、顧客対応部門や事業開発部門との距離が近く、エンジニアもユーザーの声を直接聞きながら、開発に取り組むことができます。
- ライフ・ワーク・バランスの取り組み
-
年間休日が125日あり、有給消化率は80%以上です。エンジニアの月の平均残業時間は10時間未満であり、オン/オフの切り替えがしやすい環境です。
必要に応じて自主的に週1日~5日出社しているメンバーもいれば、フルリモートのメンバーもおります。
- 採用担当より一言
-
弊社が行なう開発は”作って終わり”ではなく”作ってから始まる”自社運用のための開発です。
ユーザーに貢献し、利用され続けるためにどんな変化が必要かを考え、実施できるやりがいのある仕事を、既存のメンバーと力を合わせ、未来で一緒に喜び合えたら最高です!
- 1日の流れ(一例)
-
- 9:00
-
朝礼(オンライン)
各自の開発進捗等の共有ならびに情報交換を行なう
- 11:00
-
プロジェクトメンバーとの会議
プロジェクトリーダー、顧客対応メンバー、エンジニアが一堂に会し、課題解決に向けたミーティングを行なう
- 12:00
-
昼食
会社周辺の飲食店でランチ
- 16:00
-
動作チェック
他エンジニアや社内ユーザーとともに改善部分の動作チェックを行なう
- 18:00
-
退勤