株式会社グローバル・インフォメーション・テクノロジー

  • #10名以上採用
  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #副業可能
  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が23区外
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #学歴不問
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #残業が月10時間以下
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒103-0007
東京都 中央区日本橋浜町2-35-4 日本橋浜町パークビル3階
業種
情報処理サービス業界
設立
2013年7月
資本金
1,500万円
売上高
5億900万円
従業員数
74名(男性:56名/女性:18名)
認定実績
ISMS認証(情報セキュリティマネジメントシステム認証)
URL
https://www.git-sysg.com/
事業内容

関東圏の企業を中心に常駐のシステム開発や運用保守サポート等
事業領域は社会情報インフラ(電力・ガス・金融等)やグローバル製造業(自動車・機械製造業・電気メーカー等)まで幅広く対応しております。

自社PR

「信頼の和」を企業理念に掲げ、お客様とエンジニアの成長を最も大切にしています。
そしてテクノロジーを通じ、グローバルIT社会のさらなる発展にチャレンジし続けています。

研修制度
○新入社員研修:Javaプログラミング、ビジネスマナー
○階層別研修:1年目~3年目対象
○選択式研修(スキルアップ研修):2年目以降対象
○管理者・リーダー研修
○女性向けキャリアデザイン研修 等々
職場の雰囲気

当社にはさまざまな経歴を持つ多彩な社員が在籍しており、その多くがIT未経験からキャリアをスタートしています。
自ら学び成長した経験を後輩に還元したいという思いを持つ先輩社員が多く、
チーム体制で業務を進める中で、先輩・後輩が互いに刺激し合い、共に成長できる環境が整っています。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

弊社では、一人ひとりのライフスタイルを尊重し、通勤や稼働時間のご希望を事前にヒアリングしたうえで、
可能な限りご希望に沿った案件への配属を行っています。
残業時間は月平均10〜20時間程度と少なく、有給休暇も取得しやすい環境が整っています。

採用担当より一言

未経験でも大歓迎!行動を起こし、学ぶ姿勢を大切にできる方と一緒に成長していきたいと考えています。
社員インタビュー等が掲載されているオウンドメディアも運営していますのでぜひご覧ください。
https://blog.git-sysg.com/

1日の流れ(一例)
9:00

出勤、朝会

進捗報告・タスク共有、開発作業

12:00

昼休憩

休憩スペースや近隣で食事

13:00

業務再開

午前中に続き開発作業、ドキュメント更新

16:00

夕会

進捗報告等をして一日の業務を終える

18:00

帰宅

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
システム開発関連(SE・PG等)
web系SE・PG(SI・受託)
【募集人数】10名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇が変わる
【待遇の詳細】月給:202,000円+交通費のみ(その他手当なし)
職務内容
◆システムエンジニア・プログラマー
業務アプリケーション開発・構築、システム設計業務、プログラム開発業務、運用保守業務
《案件事例》
金融機関の基幹システム刷新、カード会社の基幹システム開発案件、運転支援システムの開発、半導体製造の監視システムの保守運用 等
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社が定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 お客様先により異なる
勤務地
都内の客先常駐(在宅勤務可能性あり)
【最寄り駅】自宅から片道1時間30分以内
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】59名(男性:41名/女性:18名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】屋内禁煙
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】不可 
【36協定における特別条項】有 
臨時の大規模受注、突発的な仕様変更等特別の事情が生じた場合、1か月99時間以内(年6回迄)、1年720時間以内)
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】夏季休暇(7月~9月に2日間)、年末年始休暇、慶弔休暇
【年間休日】123日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】202,000円~242,000円
【基本給】200,000円~240,000円
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 業務外手当:2,000円
【通勤手当】実費支給(上限有り) 50,000円/月
【賃金備考】地域手当:20,000円、住宅手当(諸条件有):15,000円、資格取得報奨金制度 《例》基本情報技術者試験:30,000円(資格取得時のみ支給)、応用情報技術者試験:5,000円/月
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月)4.0か月分
【昇給】有 年1回(8月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【副業の可否】可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】企業型確定拠出型年金制度(任意)
【育児休業取得実績】無
【男性の育児休業取得実績】無
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、自発的に行動できる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)