株式会社サブスリー

本社住所
〒196-0015
東京都 昭島市昭和町1-7-10 サブスリービル
業種
ソフトウェア業界
設立
1996年9⽉
資本金
5,020万円
売上高
6億3,000万円
従業員数
78名(男性:60名/女性:18名)
認定実績
健康経営優良法⼈2025 中⼩規模法⼈部⾨認定,健康企業宣⾔ 銀の認定
URL
https://subthree.co.jp/
事業内容

■ITソリューション事業
・ソフトウェアの企画・開発・保守
・システム運用管理、ヘルプデスク
■イノベーション事業(AI、ビックデータ、IoT)
■コンサルティング業務
■ネットマーケティング事業(地域社会貢献)

自社PR

クライアントファーストという企業理念を基に「人」が「すべてのビジネス活動」で「あらゆる情報」を活用し”顧客と社員の満足”を通じて、企業収益と成長を支援する価値創造型システムの構築を社内的に取組んでいます。

研修制度
■IT業界及び社会人未経験の方でもゼロから育成します。
・ビジネスマナーやセキュリティ基礎などの社内研修
・スクール通学(約2か⽉)
・資格取得支援報奨金
・リーダー研修(新任管理職向け)など
職場の雰囲気

現在、弊社で活躍しているエンジニアの多くは未経験から入社しています。研修や日々のサポートを通じて着実に成長してきたメンバーが多数在籍しています。社内では、理想のキャリアを実現できるよう、万全のサポート体制を整えており、いつでも気軽に相談できる環境が整っています。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

リモート併用やフレックスOKの案件もあり、有給消化率90%以上で休みも取りやすい職場環境です。育児休業は男⼥ともに取得の実績があります。働きやすい職場環境を整え、社員が成長し、社会に貢献できる組織を目指しています。

採用担当より一言

弊社では「エンジニアがスキルをフルに発揮できる環境を作ること」に注⼒しています。
SESとして案件に参画するメンバーもいれば、社内受託開発を担当するメンバーもいます。それぞれの適性に合わせて、どちらの案件にも挑戦することが可能です。働き方の選択肢が豊富で、自分らしく働ける案件を見つけやすいのも弊社の魅力のひとつです。

1日の流れ(一例)
9:00

朝会・業務開始

メールチェック、業務報告及び確認、アプリケーション開発

12:00

昼休憩

リフレッシュの時間

13:00

業務再開

チーム内での進捗報告及びアプリケーション開発

17:00

顧客打合せ

プロジェクト進捗報告及びスケジュール確認

18:00

退勤