- 本社住所
-
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-1-10 赤坂ビルディング2階
- 業種
- 情報処理サービス業界
- 設立
- 2021年5月
- 資本金
- 1,000万円
- 売上高
- 10億9,000万円
- 従業員数
- 120名(男性:80名/女性:40名)
- 認定実績
- 該当なし
- 事業内容
-
■システムエンジニアリングサービス(SES)事業
■システム開発事業
■ITインフラ構築事業
■自社開発
■ホームページ作成
- 自社PR
-
社員一人ひとりが安心して誇りを持って働ける「居場所」です。弊社には、さまざまな特色があります。設立わずかでありながらも企業としての成長が早く、エンジニアにとって嬉しいプロジェクトの豊富さ、性別、年齢、国籍問わず幅広い社員の方が活躍しています。
- 研修制度
-
◎先輩エンジニアによる勉強会:過去開催分は社内ポータルサイトにアーカイブ
◎e-learning:5,000以上のコンテンツから受講できます
- 職場の雰囲気
-
チャレンジ精神と社員同士のつながりを重視しております。様々な社内イベントや年1回の社員旅行で全国の仲間と気軽に交流でき、メンターとの個人面談や先輩エンジニアによる定期勉強会で技術力を伸ばせる、温かく風通しの良い職場です!
- ライフ・ワーク・バランスの取り組み
-
年間休日120日以上・平均残業10時間程度で私生活も充実させることができる環境なので、入社後に結婚を決めた社員も多数おります。また、スキルアップ支援制度や資格取得サポートで学習面の支援を含め、30種以上の福利厚生もあるので安心して長く働けます!
- 採用担当より一言
-
「人を想い、カタチにする」をモットーに。
弊社が大切にしているのは、成果や技術そのものではなく、日々の仕事を通じて人として成長し、誰かの役に立つ喜びを実感できることです。
社員の約4割がリファラル入社です。互いを思いやり、支え合いながら積み重ねてきた時間が、現在の弊社の姿を形作っています。
- 1日の流れ(一例)
-
- 9:00
-
出勤・朝会
チームで朝会で進捗・課題を確認、課題管理ツールでタスク整理
- 9:30
-
コーディング・レビュー対応
仕様書を基に実装、レビューされたコードを修正、API結合テストの準備
- 12:00
-
昼休憩
チームメンバーや他のプロジェクトメンバーと共にランチ
- 13:00
-
新機能実装
リーダーとの打ち合わせ(機能確認・進捗報告)
- 18:00
-
退勤
日報提出・作業ログ入力、翌日のタスクを整理して退勤

