株式会社ティー・アイ・シー

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #フレックスタイム制あり
  • #副業可能
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒343-0845
埼玉県 越谷市南越谷1-16-13 日本生命越谷ビル
業種
情報処理サービス業界
設立
1972年1月
資本金
1億円
売上高
15億5,223万円
従業員数
185名(男性:130名/女性:55名)
認定実績
くるみん
URL
https://www.ticstage.co.jp/
事業内容

アプリケーション開発およびパッケージソリューションの開発・適用を主な事業としています。
地方自治体(市役所)や医療機関、学校などを対象に、Web系システムの設計・開発を行っており、社会の基盤を情報システムの側面から支えています。

自社PR

同じゴールを目指す仲間と、いきいきと働ける環境が整っています!

研修制度
・新入社員:Java/データベース/ビジネスマナー 他
・リーダー:リーダー研修、新任リーダ研修
・幹部社員:経営管理者研修
・全員:セキュリティ研修、IT系・業種系研修、メンタルヘルス研修、SE基本動作 等
職場の雰囲気

風通しの良い社風で、チームワークを大切にする文化が根付いています。
社員同士の意見交換も活発で、成長の機会を積極的に提供することで、一人ひとりのスキルアップを支援しています。
また、サークル活動や社員交流会など、コミュニケーションを深めるための社内イベントも実施しており、良好な人間関係づくりに役立っています。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

・ライフスタイルに合わせて柔軟に勤務時間を選択できる「スーパーフレックスタイム制度」や「時短勤務制度」を導入しています。
・服装や髪型にとらわれず、働く場所や季節に応じて自由なスタイルで勤務できる「ドレスコードフリー制度」も導入しており、個々の多様性を尊重した働き方を推進しています。

採用担当より一言

弊社はスーパーフレックス制度やテレワーク制度など、多様な働き方を実現する制度を多数導入しております。ぜひともご応募お待ちしております。

1日の流れ(一例)
10:00

出勤

お客様への提案資料の作成

12:00

お昼休憩

13:00

業務再開

チームメンバーとのミーティング

16:00

課題検討会(打合せ)

作成した資料のレビュー実施

19:00

退社

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
システム開発関連(SE・PG等)
オープン系SE・PG(SI・受託)
【募集人数】2名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
■ 主な対応分野
公共(自治体)、医療(病院)、金融分野におけるシステム開発
 ― 要件定義、設計、プログラミング、テスト、導入、運用・保守まで一貫して対応します。

■ 担当業務
プロジェクトマネジメントおよび、プロジェクトリーダーとしての業務も将来的に担っていただきます。
【業務変更の範囲の有無】無
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 お客様先により異なる
勤務地
東京都内かつ、会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【雇い入れ後の勤務地変更】有 
【変更の範囲】東京都内かつ、会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】参画プロジェクトに準ずる
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】可 
【勤務時間の種別】フレックス制 ※スーパーフレックスのためコアタイム無し
【36協定における特別条項】有 
設計の変更や修正、予想外の作業が発生した時は、1日15時間まで、6回を限度として1か月99時間、1年720時間までできる
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】年末年始休暇、半日休暇、時間休暇(1時間単位)、特別休暇、積み立て休暇 [Max 20日] 、リフレッシュ休暇
【年間休日】123日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】234,000円~288,000円
院卒:238,000円
大卒:236,000円
専門卒:234,000円
※中途の方は経験・スキルにより給与額を決定いたします。
【基本給】基本給と月給は同じです
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(全額) 
【賃金備考】資格手当:2,000円~10,000円
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)約4.0か月分
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【副業の可否】可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休業取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】主体性や積極性を持って自発的に行動が出来る方、協調性のある方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→3次選考(面接)→最終選考(面接)