株式会社ブライトスター

  • #10名以上採用
  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #学歴不問
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #残業が月10時間以下
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
本社住所
〒116-0014
東京都 荒川区東日暮里5-52-6 折原ビル4階
業種
インターネット・WEB業界
設立
2014年11月
資本金
5,000万円
売上高
19億円
従業員数
272名(男性:204名/女性:68名)
認定実績
該当なし
URL
https://www.brightstar.co.jp/
事業内容

SES事業
システム受託開発事業

自社PR

★年間休日125日/急成長中のIT企業★ フォロー体制が整っている弊社で、ぜひ一緒に働きましょう!

研修制度
\充実の研修制度 業界平均2倍の研修時間/
・外部スクール研修(2か月間):「ITとは?」といったITの基礎知識からスタート!
・社内研修(1か月間):実践的な研修を通じて即戦力となるスキルを習得できます!
同期の仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境です!
職場の雰囲気

\充実したフォロー体制/
研修期間中から配属後まで、毎月丁寧な面談を実施し、技術的な不安やキャリアの悩みに寄り添います。
過去に入社した多くの方が、充実した研修とサポートを受けてプロのエンジニアとして活躍しています!

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

\年間休日125日/
平均残業時間:月10時間程度
年間休日:125日(土日祝)
有給消化率:ほぼ100%
リモート実績:6割以上
オンとオフをしっかり切り替えながら働くことができます!

採用担当より一言

元エンジニアが創業した弊社は、エンジニアが安心して長く働ける環境づくりに注力しています。
また、気さくで話すのが好きな社員が多く、社員同士の交流もあり、互いに高め合える学習意欲の高い社風が魅力です。
手厚い研修とサポート体制のもと、ぜひ弊社でエンジニアとして活躍しませんか?ご応募お待ちしております!

1日の流れ(一例)
9:00

出勤

朝会

9:30

開発業務

設計書の作成/実装/レビュー対応

12:00

昼食

13:00

午後の業務開始

進捗報告/実装/テスト

18:00

退勤

進捗報告/退勤準備後、退勤

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
システム開発関連(SE・PG等)
スマートフォン/モバイル系SE・PG
【募集人数】10名
雇用形態
正社員登用前提で試用期間としての契約社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】6か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
【SESエンジニア】
客先に常駐し、上流~下流まで多彩な案件に参画。
保守運用からAI開発まで幅広くスキルが身に付きます。
将来的には技術スペシャリストやマネジメント職など、多様なキャリアパスが選べます。
【キャリアパス例】
Web開発のエキスパート/プロジェクトリーダー/チームリーダー
【業務変更の範囲の有無】無
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 お客様先により異なる※実績6割
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】JR 日暮里駅 徒歩1分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(東京都中心)※ご自宅から片道1時間30分以内
【勤務地の人数】お客様先により異なる
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】屋内禁煙
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 ※お客様先により異なる 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 ※お客様先により異なる 【休憩】1時間
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 
【36協定における特別条項】無
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】夏季休暇、年末年始休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】220,000円~500,000円
【基本給】196,900~369,900円
【残業代】固定残業代 23,100円~130,100円(15~45時間) ※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(全額)
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月)2か月分
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】無
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【必須経験/資格】経験者:上記の職務内容のいずれかの実務経験1年以上 未経験者/新卒:条件なし
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】エンジニアとして働きたい方/ITスキルを身につけたい方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→最終選考(面接)