• 1/23(金)

株式会社北央情報サービス

本社住所
〒060-0001
北海道札幌市中央区北一条西3-3 敷島プラザビル3階
業種
ソフトウェア業界
設立
1987年6月
資本金
1,800万円
売上高
7億2,039万円
従業員数
93名(男性:79名/女性:14名)
認定実績
該当なし
URL
https://www.hokuoh-js.co.jp
事業内容

首都圏/札幌を中心とした自治体やメーカ及び各種民間企業の様々な業種に対応し、社内及びお客様の環境でシステムの企画・提案・設計・製造・試験・保守・運用、環境構築を行っています。

自社PR

札幌に本社を置くIT企業です。2拠点の利点を生かし、「東京・札幌・リモートワーク」で社員のライフスタイルに合わせた働き方を推進しています。
自分のライフスタイルに合わせた仕事をしてみませんか?

研修制度
【新卒・中途(スキルに応じて調整あり)】
■社員研修
・Webアプリケーションエンジニア(Java)研修(OFF-JT):4月~6月末
■実務研修(OJT)
・7月~9月末
■階層別研修
・入社2年目以降、各自のキャリアビジョンに応じて必要な研修を実施
職場の雰囲気

若手とベテランがバランスよく在籍し、明るくフラットなコミュニケーションとチームワークを大切にする職場です。プロジェクトごとに3~5名のチームで協力し、在宅勤務も可能な場合があります。全国各地の出身者が集まり、活気あるメンバー構成が特徴です。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

首都圏勤務を基本としています。残業は月平均6時間以下、プロジェクトによっては在宅勤務も可能です。また、育児・介護中の社員が利用できる制度や、ウェルネス休暇(健康診断再検査、生理、不妊治療)、定期的なウェルビーイングサーベイの実施、さらにウォーキングコンペなどの取り組みを行っています。

採用担当より一言

技術と人脈を築ける首都圏での業務と、家族や生活環境を重視できる札幌での業務を、ライフワークバランスに合わせて選べます。弊社はチームワークを大切にし、社員一人ひとりの成長を応援します。経験よりも、新しいことに挑戦する意欲を重視しています。
北海道の空のように、風通しの良い企業環境です。会場にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

1日の流れ(一例)
9:00

出勤・朝礼

スマホアプリで出勤連絡、アプリ内で連絡事項などの確認

10:00

社内外でプロジェクトのミーティング

Webまたは現場、社内にて作業の進捗確認・懸案事項の確認・相談

12:00

昼休み

お弁当持参やコンビニで購入、有名店を孤独にグルメや同僚とランチなど様々

13:00

取引先やチームミーティング

取引先やチームでの状況確認・スケジュール調整

17:45

退勤

スマホアプリで退勤連絡、退勤後は自分の趣味に活用