• 1/24(土)

株式会社電算情報技研

本社住所
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1-11-1 三共四ツ橋ビル9階
業種
ソフトウェア業界
設立
1980年1月
資本金
4,040万円
売上高
11億8,390万円
従業員数
119名(男性:93名/女性:26名)
認定実績
ユースエール認定企業
URL
https://densanjoho.co.jp/
事業内容

私たちは、さまざまな企業のお客様(直接取引先や大手メーカー、ベンダー)からご依頼をいただき、流通や物流、金融関連などの「仕事を支えるシステム」の設計やアプリケーションの開発を行っています。

自社PR

「人こそが会社の礎」というテーマのもと、社員一人ひとりが「なりたい自分」に向かって目標を達成することで、個人と企業が共に成長し続ける組織づくりを目指しております。

研修制度
○新人研修(約1か月)
○新人フォローアップ研修
○配属先OJT研修(1か月~半年)
○社員教育 <若手(4年目迄)、中堅(5年目以降)、管理者>
○個人情報保護教育
○安全衛生教育
○情報セキュリテイ教育
職場の雰囲気

弊社は、人間関係が非常に良好で、相互尊重の文化が根付いている点が最大の特徴です。近年はプログラミング未経験者の入社も増えており、開拓者精神とスキルアップを重視する、成長意欲あふれる環境です。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

弊社では、有給休暇が非常に取得しやすく、夏季休暇や年末年始休暇も比較的長めに設定されている点が魅力です。プロジェクトによって勤務時間は多様ですが、平均残業時間は少なく、メリハリをつけて働きやすい環境を整えています。

採用担当より一言

弊社は、技術者としての成長を追求しつつ、社員間の連携や人間関係を大切にする非常に風通しの良い企業です。有給休暇の取得もしやすい環境ですので、ライフ・ワーク・バランスを保ちながら安心してキャリアを築けます。

1日の流れ(一例)
9:00

朝礼

本日の作業を全体共有・メールチェック

12:00

昼食

お弁当や外食でお昼休憩 
※お弁当派が多い傾向

13:00

作業やレビュー

開発作業やレビュー(内部、顧客)

16:00

進捗報告

作業状況や進捗を報告

18:00

退勤