株式会社AGEST

本社住所
〒112-0004
東京都 文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル4階
業種
通信・ネットワーク業界
設立
2018年2月
資本金
1億円
売上高
非公開
従業員数
800名(男性:637名/女性:163名)
認定実績
該当なし
URL
https://recruit.agest.co.jp/
事業内容

・サイバーセキュリティ事業
・品質コンサルティング/テストソリューション事業
・システムインテグレーション事業
・上記に関わる教育研修事業

自社PR

未経験・微経験から、コンサルタントやホワイトハッカーへのキャリアパスがあります!

研修制度
■セキュリティエンジニア
1か月~1か月半の期間で、サーバー、ネットワーク、サイバーセキュリティ診断、監視研修後にOJTへ移行
■QAエンジニア
2週間~1か月の期間で、QAの基礎知識・テスト技法、テストケース演習などの研修後にOJTへ移行
職場の雰囲気

技術を自ら学び、実践し、そして仲間と共有することを楽しむ社員が多く在籍しています。社内では、エンジニア向けの勉強会やライトニングトークなど、交流と学びの機会が豊富に用意されており、社員の自発的なスキル向上を会社全体でサポートしています。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

全社の平均残業時間は月10時間未満と少なく、オンとオフのメリハリをつけて働くことができます。また、産休・育休制度や時短勤務制度など、子育てを支援する制度も整っており、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。誰もが安心して長く働ける環境づくりを目指しています。

採用担当より一言

セキュリティ・QA分野のエンジニアはこれから将来性が大きく期待できる職種となります。エンジニアとしての未来について、ぜひ直接皆様とお話しできることを楽しみにしております。お気軽にブース訪問いただければ幸いです。お待ちしております!

1日の流れ(一例)
9:00

出勤

お客様からいただいた問い合わせや、メールチェック返信、セキュリティ時事情報の確認など

12:00

昼休み

社内のリフレッシュスペースや会社近くの公園、飲食店でチームの同僚とランチ

13:00

チーム内の定例MTG

進捗報告、タスク優先順位の確認・共有・相談などをWEBMTGを活用して実施

15:00

業務

セキュリティアラート分析業務、標的型攻撃メール対応など

18:00

退勤

翌営業日のスケジュールや、対応しないといけない内容の確認をして退勤