第3回「ITデジタル就職展」合同就職説明会/面接会 参加企業

    
         
    

「参加企業PRライブ」のアーカイブ動画

1月8〜10日に開催した参加企業PRライブのアーカイブ動画はこちらから視聴いただけます。

    
         
    

会社概要

所在地
〒141-0001
東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館 9F
電話番号
03-6842-5050
設立
1971年7月1日
代表者
代表取締役社長 原田 篤
従業員数
267名
資本金
1億円
売上高
38億4,778万円
事業内容
ソフトウェア受託開発および自社ソフトウェア製品の開発・販売

◆ICT基盤分野(通信・制御・監視・サーバーおよびミドルウェアの設計構築):
創業当初から蓄積された、通信・制御技術により、様々なネットワークや社会インフラのICTに貢献しています
◆先端IT技術分野(IoT・クラウド・AI・ロボティクス):
イノベーションをもたらす次世代の技術にチャレンジし、社会に新たな価値を創りあげています
◆DX推進分野(エンタープライズ・情報管理):
企業のIT導入やシステム開発をはじめ、様々な先進分野でソリューションを提供し、ビジネスや社会のDXを推進しています
◆衛星・航空・宇宙分野(測位補正・画像認識・管制制御):
管制や衛星の通信監視・制御に代表される、重要かつ公共性の高い場で求められる安全なシステムを開発しています
◆ビッツブランド(みえぞう・キャラメル・cyve・CIMS):
技術力を結集して、オリジナリティあふれる製品・サービスを開発し、新たなニーズを創出しています
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
求職者へのメッセージ

独立系の企業ですので、様々な業種・分野のシステム開発ができるのが特徴です。いろいろなシステム開発に興味がある方には向いている企業となります。多様な視点とアイデアで、社会を支えるシステムを創る株式会社ビッツで、挑戦と成長の新たな一歩を踏み出しませんか。

求人情報

募集職種
①システムエンジニア 5人
②インフラエンジニア 5人
仕事内容
【雇入れ直後】
①システムエンジニア/プログラマ
・要件定義・設計・製造・テストを担当いただきます。
・プログラミング言語(C、C++、C♯、JAVA VB、VB.NET、ASP.NET 等)
・DBに関する知識(Oracle、Db2、SQLServer等)

②インフラエンジニア
・サーバーの構築作業。クラウド化やSaaSサービスの導入支援などを経験できます。
・Windows ServerやLinuxOS、コンテナに関する知識
・各種クラウド資格(AWS、Azure、OracleCloud他)、自動化に関する知識(Ansible、Kubernetes他)
・各種ミドルウェア製品に対する知識(WAS、WebLogic、JBoss、IBM MQ、ISP他)
・各種ジョブ制御製品に対する知識(IWS、JP1/AJS3、WebSAM JobCenter他)
・DBに関する知識(Oracle、Db2、SQLServer等)

【変更の可能性】有 
【変更の範囲】会社の定める業務
求める人物像
①②ともにチームでの作業となります。コミュニケーションを取りながら前向きに業務に取り組める方を募集しています。経験は問いません。
勤務地
【雇入れ直後】①②本社(東京都品川区)
【変更の可能性】有

本社:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル9F
JR・りんかい線 「大崎駅」 徒歩8分

【変更の範囲】
上記の他、東北事業所(宮城県仙台市)、関西事業所(大阪市)あり。
但し、他事業所への異動はほぼありません。
もしある場合は、事前に相談させていただきます。
勤務時間
9:00~17:30(実動7.75時間)
フレックスあり(コアタイム 10:30~15:00)
残業平均19.05h/月(2023年度実績)

プロジェクトの状況により残業の多い月、少ない時期があります。
休日・休暇
完全週休2日(土日)、祝日、夏季3日、年末年始6日、有給休暇 等
年間休日125日、年休奨励日
有給休暇取得の推進(2023年度実績、86%超)
有給休暇については、非常に取りやすいです。
給与
①②月給210,900円~
※固定残業代は含んでおりません。残業代は別途全額支給いたします。
初任給は、経験や能力を基に決定します。

【モデル年収(基本給+各種手当)※残業代含まず】
25歳 エンジニア職 経験3年/入社4年目 440万円
28歳 エンジニア職 経験6年/入社7年目 460万円
試用期間
入社後3ヶ月
試用期間中の条件の変更はありません
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回 (7月、12月)※業績により期末賞与・業績賞与の支給あり
諸手当
住宅手当、地域手当、家族手当、残業手当、交通費全額支給 、資格手当(情報処理技術者試験、簿記検定、英語検定 、 TOEIC など)

◎住宅手当:自宅 7,000円 賃貸(一人暮らし)29,000 円、賃貸(既婚者)44,000 円
◎地域手当:2,500円
◎残業手当:残業代全額支給
◎交通費:全額支給
福利厚生
社会保険完備 (健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
保養所、退職金制度、互助会、財形貯蓄制度、 定期健康診断、慶弔見舞制度、資格取得奨励金制度 など

クラブ活動も行っており、普段の仕事では関わらないメンバーとの交流ができます。またリフレッシュできる機会になっています。
教育・研修
◎新入社員研修:未経験の方は4月からの新入社員研修に参加していただきます。システム開発言語の研修を中心に行います
◎その他研修:会社のルール、仕事の進め方等も丁寧に説明していきます
◎階層別研修:3年目研修、7・8年目研修等を実施しています。技術だけではなく社会人スキルを磨く研修となっています
◎資格取得支援:受験料の補助や資格取得の為の書籍代補助も行っています
応募条件
①②学歴・職歴不問
未経験の場合は4月入社出来る方(4月からの新入社員研修に参加いただきます)

◎入社時期
経験ありの方:随時入社

MASTERING SKILLS

デジタル・ビジネススキル習得応援 ローコードによるsぷり作成スキル習得応援 TOKYO就職Navi