第3回「ITデジタル就職展」合同就職説明会/面接会 参加企業

    
         
    

「参加企業PRライブ」のアーカイブ動画

1月8〜10日に開催した参加企業PRライブのアーカイブ動画はこちらから視聴いただけます。

    
         
    

会社概要

所在地
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-11-15 3F
電話番号
03-6261-0301
設立
2002(平成14)年5月
代表者
千田恵仁
従業員数
80名
資本金
4,500万円
売上高
5億8,000万円
事業内容
私たちは、大手メーカーや大手SIerとの取引が多く、安定した事業を推進しています。
コンビニエンスストアや市・区役所、電力、金融など、皆様の身近にあるシステムを、IT面から支えています。

◎業務系/制御系システムの開発・保守
◎自治体システムの導入/稼働維持支援
◎システム/ネットワーク運用サービス

キャリアを積み重ねていくと、上流工程(顧客へのヒアリング、要件定義など)から携わることも数多くあり、IT業界の仕事の醍醐味を味わえます。経験豊富な社員も多数在籍しており、安心して働くことができます。
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
求職者へのメッセージ

開発~運用・保守~顧客への提案・サポートと幅広く事業を行っており、IT業界の様々な仕事に関わることができます。24期目を迎えるにあたり、次世代を担う新しい人材を求めています!
◎公共(自治体・官庁)、流通(コンビニ)、金融(銀行・生損保) 等、社会の重要なサービスを支えています
◎国内トップクラスの大手メーカーや大手SIerとの取引が多く、安定した事業を推進しています
◎業績良好/事業安定 13期連続で黒字業績
◎IT未経験からの転職者が、多数活躍中です

弊社の特長は、次の通りです。

・定期的な社員懇親会と年1回のイベントを開催(自由参加)
・3ヶ月ごとに、社員全員への業績報告会を実施し、経営状況を共有しています
・月に1度、本社(飯田橋)でWebアプリ勉強会実施中(自由参加、Zoom参加も可)

皆様からのご応募をお待ちしています。

求人情報

募集職種
①プログラマ 2人
②システムエンジニア 2人
③システム運用 2人
仕事内容
【雇入れ直後】
①プログラマ
システムの設計、開発
プログラミング言語(Java、.NET言語など)を用いて、プログラミングやテスト等を行っていただきます。5~15名のチームでの作業で、3~6ヶ月程度のプロジェクトに関わるお仕事です。
例:金融系システム

②システムエンジニア
システムの導入/保守、運用設計/調整
お客様の要望に基づく、システム化の検討をしていただきます。また、プログラミング言語を用いて、プログラミングやテスト等を行っていただくこともあります。5~15名のチームでの作業で、3~6ヶ月程度のプロジェクトに関わるお仕事です。
例:市・区役所業務支援システム(介護保険システム等)の導入、稼働維持

③システム運用
流通業界システムのヘルプデスク(1次対応)、システム運用監視、システム運用代行作業などを行っていただきます。多くが手順書に従って行う作業です。
例:大手流通業向けシステム

①②③お仕事を始める前に、現場の社員、担当課長から仕事の説明、業務に必要な知識習得の事前学習等を行います。チームで業務を行うため、経験の少ない方でも必要な知識やスキルが身につきます。

【変更の可能性】有 
【変更の範囲】会社の定めるIT技術職全般
求める人物像
◎コミュニケーション能力(他者への配慮ができる)のある方
◎積極的に物事に取り組む方
人物本位での採用を、主としております。
私たちは、自社の社員だけにとどまらず、他の会社の方々と作業する機会が数多くあることから、周囲への気遣い、配慮のできる方、責任感を持って働く方を求めています。
勤務地
【雇入れ直後】①②③弊社内での勤務、及び社員が常駐しているお客様先(主に東京都23区内)での勤務になります 
お客様先で勤務する場合、お住まいを考慮して、勤務地を決定します。

【変更の可能性】有
【変更の範囲】プロジェクト先
勤務時間
9:00~18:00 (休憩時間12:00~13:00)
※残業時間 13時間/月平均
※プロジェクトにより、若干時間が変動することがあります

システムのリプレイスなどの繁忙期は、残業時間が長くなる場合があります。繁忙期以外は、概ね定時に退勤しています。
休日・休暇
年間休日:125日
土日祝、年末年始休暇3日、夏季休暇3日
有給休暇(2023年度平均取得日数10日)、慶弔休暇、産休、育休※男性取得実績有
給与
①②③月給:226,000円~
固定残業代24時間分39,000円~含む(時間超過分は追加で全額支給)
初任給は、ご経験や能力を基に決定いたします。
※月額賃金額は、年俸÷12ヶ月で算出
試用期間
3ヶ月
試用期間中の条件の変更あり(調整手当が異なります)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:なし ※弊社は年俸制です
諸手当
役職手当、技術者手当、住宅手当、調整手当、家族手当、時間外手当・休日・深夜割増、通勤手当(月額上限5万円)
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金、慶弔金、等

また、以下のような取り組み実績があります。
・年に1度、イベントを開催しています。自由参加です。
(過去に、社内旅行(熱海、河口湖)、隅田川屋形船、船上BBQ、大江戸温泉宴会宿泊等)
・「福利厚生」の一つとして、関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しています。直営保養施設、都内の直営レストランの利用が可能です(その他にも特典あり)。
教育・研修
◎新入社員研修:入社後3ヶ月間、ビジネスマナーの習得、セキュリティ教育、プログラミング、インフラ等の研修を行います。
◎資格取得支援:会社が推奨する資格の取得に取り組む社員のサポートをしています。(資格取得者への技術者手当の支給、高度な資格の受験費用の一部負担)
◎階層別研修:入社年次や階級に応じて研修を実施し、次のステージに進むために必要な取組みを確認します。
◎Webアプリ開発勉強会、eラーニング、階層別集合研修などを実施しています。
応募条件
①②③エンジニア実務経験(年数不問)
※資格不問。
※未経験・新卒者可。その場合は大学・専門卒以上(文理不問)

MASTERING SKILLS

デジタル・ビジネススキル習得応援 ローコードによるsぷり作成スキル習得応援 TOKYO就職Navi