第3回「ITデジタル就職展」合同就職説明会/面接会 参加企業

    
         
    

「参加企業PRライブ」のアーカイブ動画

1月8〜10日に開催した参加企業PRライブのアーカイブ動画はこちらから視聴いただけます。

    
         
    

会社概要

所在地
〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-34-9
電話番号
03-3861-1311
設立
1990年5月
代表者
代表取締役社長 笛田 英則
従業員数
70人
資本金
2,000万円
売上高
10億1,900万円(2024年3月期)
事業内容
当社は企業のDX推進を支援し、ITをマネジメントしてサービス提供します。システム開発、インフラ環境構築、ホームページ制作の他、企業が必要とする様々なソリューションを提供しています。
【事業ドメイン】
◎デジタルソリューション事業:情報システム開発・運用サポート
◎デジタルコミュニーケーション事業:ホームページ企画・制作・サポート
◎ITマネージドサービス事業:情報システム業務代行・ITアウトソーシング
◎カスタマーサポート事業:インフラ環境構築・カスタマーサポート
◎ネットワーク・セキュリティ事業:セキュリティソリューション&モニタリングサービス
働き方に関する各種認定・認証
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
求職者へのメッセージ

各企業がDX推進を図る今、必要なデジタルの知識やITスキルを持った人材を自社で抱えるのは難しく、長年「情報システム室代行」により培ってきた経験、ノウハウがある当社にとって、ビジネスチャンスが多くあり、仕事量が増えています。当社では経験を積みながら、スキルアップし、チャレンジできる様々な環境を用意しています。チャンスは「公平」にあり、評価は「公正」に行います。

ALWAYS ON YOUR SIDE, ALWAYS BEING CRESEED
~ いつもあなたの側で、常にクレシードらしく~

◎クレシードビジョン
「真のパートナーとして情報システムの立案・推進・実現を代行し、お客様に満足を提供し続けます」
当社は一次請けSierであり、お客様と直接契約を交わしています。売るモノが決まっているわけではないため、お客様のニーズや課題に対し、自分自身で情報収集したり、社内SEへ相談するなどして、当社として初めての商品やサービス等を提案、導入することもあります。結果、お客様の課題解決を図ったり、お客様のビジネスへ貢献し、お客様から直接感謝の声を聞けるので、達成感、ヤリガイを感じることができるのが私たちの仕事です。

◎テリロジーグループトータルソリューション
当社は、東証スタンダード市場に属する株式会社テリロジーホールディングスのグループ企業です。株式会社テリロジーでは、海外のコンサルタント、ベンチャーキャピタルと連携し、オンリーワンの最先端技術・製品を持つ企業を他社に先駆け発掘、海外メーカーと共に日本市場を創出しています。
各企業・組織のサイバーセキュリティ対策は今や欠かせないものであり、当社では、より大きく、複雑で、難易度の高い最先端課題に対しても、「テリロジーグループトータルソリューション」でお客様の課題解決を図ります。

求人情報

募集職種
IT営業職 1人
仕事内容
【雇入れ直後】
当社は、お客様のニーズに寄り添ったシステム開発・サポート等を強みとして、創業から30年以上、多くのお客様に選ばれてきました。そんな当社で最適なソリューションサービスを提案するIT営業をお任せいたします。

<業務詳細>
◎ICT関連でお困りごとを抱える中堅中小企業に対して、提案業務を行っていただきます。業務の流れとしては、顧客課題のヒアリング → ソリューション提案 → 商談後フォローとなります。(既存:8割、新規:2割)

<商材内容>
●基幹業務システムの提案/販売(受託開発/パッケージ)
●各種サポートサービス、クラウドサービスの提案/販売
●クラウドセキュリティ製品等の提案/販売
●ホームページの企画/提案/販売 など

【変更の可能性】有
【変更の範囲】会社の定める業務
求める人物像
当社は一次請けSierとなり、お客様のトップから現場スタッフの方まで、様々な立場にあるお客様と接します。仕事を進める上では、社内の各エンジニア部門やパートナー各社とも接します。明るく元気に業務に取り組める方、チームワークを大事にしながらも、主体的に行動できる方が活躍しています。

当社採用メッセージ ~人とのつながりを、大切に~
当社では社内でアイデアが飛び交う自由闊達な企業風土を創り、社員に裁量を持たせ、様々なチャレンジが出来る環境を用意しています。「人が価値を生み、人の成長が会社の成長を促す」と考え、積極的に採用を進めています。
勤務地
【雇入れ直後】本社(東京都台東区)
業務に支障のない限り、所属長の承認の下、リモートワーク勤務も可能です。

【変更の可能性】無
勤務時間
9:00~17:30(休憩1時間 12:00~13:00)
※残業時間 13時間/月平均
※育児・介護短時間勤務制度:実績有

裁量権を持って仕事をしていただきますので、タスク管理は各自に一任し、週次ミーティング等で各自の進捗状況を共有しています。経験年数、担当顧客、担当プロジェクトにより差異はありますが、残業時間は全社平均13時間/月となります。
休日・休暇
年間休日122日(2024年度)、完全週休二日制(土日祝)、年末年始(7日間)、夏季休暇(7~9月に各自有休取得)、特別休暇(慶弔等)、介護休暇・子の看護休暇(年間5日)、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇(取得実績有)

有休取得率は全社平均60%となります。
年末年始休暇は12月29日~1月4日(7日)までとなります。
夏季休暇は原則7~9月の間に各自有休取得となります。
※育児・介護休業制度:実績有り
給与
月給215,000円(4大卒)~(時間超過分は実績どおり追加支給)
初任給はご経験や保有スキル等に準じて決定します。

時間外手当・休日・深夜割増は、実績どおり支給します。
試用期間
3ヶ月
試用期間中の条件の変更はありません。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月) ※その他決算賞与があります(業績により支給)。
諸手当
職位手当、時間外手当・休日・深夜割増、通勤手当(月額上限6万円)
その他、資格取得奨励金制度により、資格取得時に奨励金を支給します。
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、厚生年金基金、確定拠出年金、テリロジー社員持株会、慶弔金、テリロジーファミリークラブ、永年勤続表彰、社食サービス、東京都情報サービス産業健康保険組合、等

・永年勤続表彰(勤続10年・20年・30年):お祝い金・リフレッシュ休暇
・社食サービス(置き食):従業員は税込100円または200円負担するのみで電子レンジで温めるだけの手軽な食事を楽しめます。フリードリンクでコーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、ミネラルウォーター等も提供しています。
・東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK):加入する健保組合の直営保養施設(箱根・富津・蓼科)の他、国内外の多くの契約施設の利用が可能です。その他、TJKが年間通じて企画する様々なイベントに参加でき、小さなお子さんがいる社員ファミリーに好評を得ています。
教育・研修
◎入社オリエンテーション:入社後1.5日は「入社オリエンテーション」を行ない、就業規則や各種社内制度、福利厚生、社内システム概要他の説明を行います。
◎OJT教育:入社後は、ご経験、保有スキル等を踏まえて各部門が計画する教育計画に準じ、OJT教育を中心に経験を重ねていただきます。
その他、eラーニング、パートナー各社の研修・セミナー、有料講座の受講、等
◎eラーニング:あらゆる階層を網羅した仕事に活かせる1,000種以上の豊富な講座が受講可能
◎パートナー各社の研修・セミナー:パートナー向けに商材・サービスの他、業務の知識習得を目的とした研修、セミナーが用意されています。
◎その他:業務上で必要とされる知識、技能習得を目的とし、社内手続きを経て有料講座等の受講も可能です。
応募条件
◎職歴:法人営業経験(3年以上)
◎学歴:職歴がない方は4大卒以上

MASTERING SKILLS

デジタル・ビジネススキル習得応援 ローコードによるsぷり作成スキル習得応援 TOKYO就職Navi