会社概要
東京都港区芝3-21-14 芝前川ビル5F
◎自動車/船舶/航空機における設計・開発
◎生産技術
◎品質管理/品質保証
◎設計補助(CADオペレーター)
◎半導体事業(開発・組立・検査)
◎組込系開発(車載開発、制御ロボット開発)
◎業務系開発(製造工場系開発、DX化業務、WEBアプリ開発)
◎インフラ開発(システム運用保守、NW、サーバー/DB構築)
【海外事業】【医療介護福祉事業】
◎日本語学校
◎外国人技能実習生事業
◎難民支援事業
◎海外コンサルティング
◎企業主導型保育園運営
◎社会福祉法人運営
◎総合福祉サービス事業
◎介護派遣事業
【教育事業】
◎教育委託事業(CAD、介護、IT、半導体)
~自動車・船舶・航空機・半導体やITなどのものづくりから実習生・留学生・難民支援、福祉・介護まで全国規模で事業展開しております~
当社は、ご自身の希望職種を重要視し、スキル・経験値をもとに業務ニーズを絡めて逐一相談しながら配属を決定するエンジニアリング企業です。『なりたい自分になる』支援を行います。新卒採用では充実した研修期間と研修内容を用意しています。また独自の『スキルチェンジシステム』を有し、ITエンジニアからCADエンジニア、製造現場(例えば製品の組立・検査)からITエンジニアへなど進路を変更できるチャンスをご提供しています。
当社では、百数十名を超えるIT技術者が全国で従事しており、先進技術に係る開発に取り組んでいます。現在特に力を入れて取り組んでいるのは、工場IoT、AI、ビックデータ処理、 DX (デジタルトランスフォーメーション)、クラウド分野および先進運転支援技術“ADAS” の組み込み分野等の開発を、メーカー系企業様と共に取り組んでおり、数年後には今の倍以上の組織に拡大させていきます。
これらの領域において、国が推進するSociety 5.0『サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する、人間中心の社会(Society)』に対し、新しい技術に挑戦し我々の技術で社会貢献できる活動をしていきたいと考えております。また、我々が関わった物が世の中で認められることによって従業員の満足度も向上できると考えております。
求人情報
②半導体関連技術者 ~10人
①ソフト・ハード開発全般技術者
ー組込み系、業務系などのシステム開発を通じ上流(要件定義)~下流(評価業務)まで
ー経験内容に応じて最適な業務内容・レベルをお任せすることになります。
ー案件により顧客からの請負業務、顧客先での常駐派遣・準委任業務と様々ですが、業務内容・勤務地についてのご希望を重視し、その上でスキル・経験をもとに合意確認をとっての配属となります。
②半導体技術者
ー半導体設計、製造(前工程・後工程)を通じてモノづくりとIT開発の側面の両方を兼ねた業務(開発~評価まで)
ー経験内容に応じて最適な業務内容・レベルをお任せすることになります。
ー案件により顧客からの請負業務、顧客先での常駐派遣・準委任業務と様々ですが、業務内容・勤務地についてのご希望を重視し、その上でスキル・経験をもとに合意確認をとっての配属となります。
【変更の可能性】有
【変更の範囲】会社の定める業務
「自分の仕事に自信を持って取り組める人」
「楽しんで仕事に取り組める人」
「常に世の中に目を向け何が今必要とされるかを把握できる人」です。
是非、私達と先進技術のエンジニアを目指しましょう!
東京本社:東京都港区芝3-21-14 芝前川ビル5F 「芝公園駅」徒歩5分
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
上記の他、神奈川県横浜市など、ご希望の方は、愛知県安城市にも事業所があります。
顧客先勤務の場合、先方の勤務時間によって変更の可能性有(実働8時間)
◎有給休暇取得日数:11.5日/人
◎育児休暇取得率:女性100%、男性の取得実績あり
◎介護休暇取得実績あり
一般:250,000円~ ※ご経験や能力を考慮して決定いたします。
残業代は別途全額支給
試用期間中の条件の変更はありません
賞与:年2回(7月、12月)
時間外手当、休日・深夜割増手当、通勤手当(月額上限26,000円)
◎階層別研修:1~3年目社員対象。業務情報交換、リーダー像、問題解決を理解
◎QC検定研修:資格取得勉強会
◎昇格者研修:昇格時に受講。新役職の役割、心構え、技量理解
◎技術交流会:職場や技術情報を発表、一流の技術者を招いての講話など
新卒 学歴:専門卒以上(専攻不問)