「参加企業PRライブ」のアーカイブ動画
1月8〜10日に開催した参加企業PRライブのアーカイブ動画はこちらから視聴いただけます。
会社概要
東京都千代田区富士見1-3-11富士見デュープレックスB’s 4F
現在、Webサイトデザイン、 ITコンサルティング、システムインテグレーション(SI)やシステムエンジニアリングサービス(SES)事業を展開しており、AI、業務自動化などIT分野の最新技術を利用してお客さまに役立つアドバイスを提供しています。
当社は先端技術とシステムの開発にチャレンジし続け、循環型社会の実現に貢献できるよう努めています。
テクノロジー分野のジェンダーギャップを解決し、新しい価値を生み出すことを目指しています。
当社は「誰にとっても働きやすい環境」を目指し、多様性を尊重しながら成長を続けています。残業ナシ・土日祝休み・リモートワーク・時短勤務など柔軟な働き方を推進し、勉強会や資格取得支援制度でキャリアアップをサポート。未経験でも安心して挑戦できる環境です。社員の声を活かし、エンジニアとして成長しつつ、働きやすい職場づくりに携わりたい方を歓迎します。男女比1:4、20~30代中心、多国籍なメンバーが活躍中!
当社が目指すのは、「“誰にとっても”働きやすい環境」。
――設立4年目を迎えた成長企業で、あなたらしい働き方をしませんか。
【キャリアアップについて】
今までのスキル・経験を活かして今後のキャリアに繋がる、のびのびと自分らしく成長出来る現場をご用意します。マニュアル完備、勉強会も実施。週1回の面談を通じてフィードバックやアドバイスなどを行い、キャリアアップや自己成長のための目標設定をサポートします。キャリア開発講座の受講や勉強会の開催、資格取得のための受験料補助や報奨金制度も提供しています。未経験でもチャレンジできる環境を整えています!
【働き方について】
ワークライフバランスを重視する当社では、残業ナシ・土日祝休み、年間休日140日以上を確保しています。リモートワーク、副業、産休・育休取得制度や、育児・介護と両立できる時短勤務制度、週3/4勤務制度などを整えています。「仕事と両立したいことがある」方も無理なく続けられる環境があります。
男女比は1:4、年齢構成は20~30代、多国籍、海外に滞在社員もいます。
【将来性について】
スタートアップ期だからこそ「こんな制度があったらいいな」といった社員の声も積極的に採用しています。エンジニアとして成長しながら、組織づくりや、働きやすい会社づくりに携わりたい方は、ぜひ当社へ。
【認定資格】
・「東京サステナブルワーク企業」みらワカプラス
・「テレワーク東京ルール」実践企業宣言
求人情報
② 開発エンジニア 2人
③ Webデザイナー 2人
④ 営業職 1人
⑤ 広報・企画 1人
入社後、1、2日程度出社をしていただき業務に慣れていただきます。その後、OJTで仕事に対応しつつスキルを一緒に確認し、今後の目標と計画を立てます。
①②③様々なプロジェクトに参画いただきます。希望を最大限に考慮し、成長できるプロジェクトにアサインしていきます。
<具体的な業務内容>
◎プロジェクトのPL・PM/技術サポート
◎システム導入及びリプレイス案件の提案、要件定義、設計、構築
◎要件ヒアリング、設計書等の作成
◎ITサポートマネジメント・運用改善の提案
◎ヘルプデスク・運用保守・社内SE
<プロジェクト例>
【インフラ案件】
◎新規クラウド設計、インフラ基盤更改
◎各種システムにおけるセキュリティ脆弱性診断、強化施策検討、推進
◎金融系システムのインフラ構築
◎大手流通サービス企業グループにおけるPM
【開発案件】
◎TypeScript・Reactを用いた自社開発貸付ファンドのフロントエンド開発
◎IoT自動車関連サービス開発(Python)
◎ワークフロー製品の開発および保守(Java)
◎BtoCプラットフォームにおけるバックエンド開発(GO)
【AI開発案件】
◎AI翻訳SaaSサービスのバックエンド開発
◎大手リーガルテック企業のAI開発
◎自社AI活用サービス開発(Python)
◎自社SaaSサービス開発
【デザイン案件】
◎介護領域アプリケーション開発
◎調剤薬局向けSaaSサービス
◎遊戯機器、映像制作
◎AI領域に特化した自社サービス
④既存と新規顧客の営業を行なっていただきます。
ITやシステムに関して課題を抱えている企業様へ、IT人材の派遣営業または受託開発を受注するためのソリューション営業。これまで取引のある既存のお客様先への提案営業と新規クライアントの獲得営業の両方を担当。エンジニアを採用した際には、エンジニアのフォローやマッチした案件のフォローも担当。
⑤広報として、以下の業務内容ご対応いただきます。
・イベント企画
・デザイン考案・設計
・コーポレートサイトの運用
・ブログ/SNSの運用
・発信コンテンツの企画・運営
・メディアとのリレーション構築・掲載
【変更の可能性】無
・リスペクトの気持ちがある
・コミュニケーション能力がある
・考えることを諦めない
【この仕事の向き&不向き】
◎自律的に行動できる方
社員ひとりひとりが、自ら「何をすべきか」「どこを改善すべきか」を考え、自律的に行動しています。まだまだスタートアップ期にある当社では、年齢や立場に関係なく「この仕事はこう進めたらどうか」「こんな制度があったら嬉しい」などのアイデア出しや、積極的な行動姿勢を歓迎しています。そういった社風の職場ですので、指示がなくても自分で考えて行動できる方に向いています。
①②③本社(東京都千代田区)、テレワーク、顧客先(都内)
④⑤ 本社(テレワーク・在宅OK)
東京都千代田区富士見1-3-11富士見デュープレックスB’s 4F
JR中央総武線各駅停車、東京メトロ東西線・有楽町線・南北線、都営大江戸線「飯田橋駅」より徒歩6分
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「九段下駅」より徒歩8分
※顧客先勤務の場合は、プロジェクトにより異なる、顧客先は都内となる
【変更の可能性】無
※①②③就業時間はプロジェクトにより異なる
※残業時間0時間/月平均
★本社勤務の場合はフレックスタイム制です★
・コアタイム 10:00~15:00
・1日の標準労働時間/7時間45分(休憩45分)
※就業時間、休憩時間は各プロジェクト先の状況に応じて異なる場合があります。
週3/4勤務、時短勤務相談可能
◎GW休暇
◎慶弔休暇
◎介護休暇
※5日以上の連続休暇は取得可能です。
④⑤月給:250,000円~+インセンティブ(固定残業代20時間分35,484円~を含む)
※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します
※想定年収 4,000,000円~10,000,000円
※上記には固定残業代として、時間外労働の有無に関わらず20時間分を支給(時間超過分は追加支給)
【年収例】
経験年数や年齢に関係なく、スキル次第です。
①480万円(情シス、ヘルプデスク)
④600万円〜(営業)
②③720万円(開発、システム設計・構築)
①②③1,000万円〜(コンサルタント)
試用期間中は契約社員となり、給与・待遇の変更はありません。
賞与:なし ※会社の業績に応じて決算賞与を支給する場合もあります
<自分らしく働きたい方に>
◎時短勤務制度
◎リモートワークOK(プロジェクト先により異なる)
◎フレックスタイム制(本社勤務時)
◎服装自由(ビジネスカジュアル)
◎副業OK
<エンジニアとして長く活躍したい方に>
◎再雇用制度有(定年60歳)
◎独立支援制度あり
入社後、1、2日程度出社をしていただき業務に慣れていただきます。
その後、OJTで仕事に対応しつつスキルを一緒に確認し、今後の目標と計画を立てます。
<入社後の研修>
週1での面談を通したフィードバックやアドバイスなどを行い、キャリア開発講座の受講や資格取得支援などの機会を提供します。
◎やりたい業務にチャレンジできる
新しい言語の経験を積みたい、上流工程に関わってみたい、要件定義に挑戦したい、今あるスキルを伸ばしたい…など、キャリア希望があれば最大限に考慮します。目標設定・定期面談時にぜひご相談ください。
◎定期的なリモート勉強会を開催
向上心ある社員が多い当社。知識を吸収したり、仲間のアドバイスから学んだりなど、お互いに切磋琢磨しながら高めあえる環境があります。
新卒歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK
①②③実務経験者優遇(年数不問)
・顧客へのソリューション提案(提案・折衝)
・プロジェクト進捗管理など、マネジメント業務
・インフラ関連の設計・構築
・AWS・Azureなどクラウドプロジェクト
・マルチクラウド構築、Kubernetes構築
④実務経験者優遇(年数不問)
・IT業界でのご経験、IT業界×営業経験
・法人営業経験1年以上
・ITインフラやデジタルに関する知識
⑤実務経験者優遇(年数不問)
・SNS運用経験
・広報経験
・企画経験