NTTグループ各社のソフトウェア開発やITインフラの構築を上流から全行程携わっております。官公庁・通信・金融業をはじめほぼ全分野を網羅し、AI、IoT、クラウド、研究開発など最先端分野の案件も実績があります。
会社概要
※池袋本社ではアプリ系、インフラ系と2つの事業部があり通信、公共、流通、サービスがメイン
※立川支店では公共、金融、通信、製造業がメイン
■開発実績一例
<アプリケーション開発>
・通信会社向け料金システム・顧客情報管理システム
・官公庁向けの年金・社会保険に関するシステム
・某研究機関における自動運転に関する開発・検証、自動車会社向け衝突回避支援システム
・通信キャリア向けデータマートの設計・ソフトウェア開発
・コロナワクチン接種円滑化システム
ほか多数
<インフラ構築>
・通信業者向け仮想化技術を利用したシンクライアントシステムの構築
・官公庁向け総合システム
・サービス業者向けグループウェアシステム
・金融機関向けATMネットワーク増設支援
・携帯電話アプリケーションサーバ構築
ほか多数
確かな技術力で多方面から信頼を受け、要件定義から設計・開発・構築、導入、運用・保守までワンストップで手掛ける当社。
ますます勢いに乗る今、さらなる事業拡大を図るため、ITエンジニアとしてご活躍いただく方を新たに募集します!
正直、スキルに自信があるとは言えない。けれど、これから学んで成長したい意欲は強い。ステップアップに挑みたい。そんな思いを描くあなたを歓迎します。ポテンシャルに期待して面接します。是非ご応募ください。
NTTグループ各社から直接受注する案件を中心に公共系のプロジェクトが多数あり、AI、IoT、DX、モビリティといった領域のシステム開発、インフラ構築を手がける案件が増えています。クライアントの期待にしっかり応えるための増員です。現時点のスキル以上に、成長意欲、学ぶ姿勢を重視して選考します。
≪こんな方を歓迎します!≫
・チームで連携しながら仕事がしたい
・最先端技術をはじめ、多彩な案件に上流工程から関わりたい方
・大規模案件で技術力を磨きたい方
・メリハリのある働き方をしてプライベートを大切に働きたい方
・テレワーク勤務を希望する方
・エンジニアとしてスキルアップしたい方
・安定した経営基盤を持つ会社がいい
・スキル転換をしたい
・どの時代でも通用する技術を身につけたい
・大きな裁量をもって仕事がしたい
求人情報
②ITソリューション営業 2人
③インフラ系エンジニア 1人
④人事採用スタッフ 1人
⑤経理事務スタッフ 1人
・PCアプリ開発・WEBアプリ開発(フロント、バックエンド)
・Java、PHPなどを使ったWebアプリケーションの開発
②各種サーバー・ネットワークの設計・構築
・Windows Server、UNIX/Linux(RHEL、CentOS、Solaris)等を使用したサーバーの設計・構築。
・VMware、Hyper-Vなど仮想化環境の設計構築
③大手ベンダー各社とのお客様との交渉・提案・管理業務、エンジニアのフォロー
・クライアントのニーズ把握と提供できる技術サービスの提案
・案件の最新状況の確認や現在、弊社要員が参画している案件の状況確認
・ビジネスパートナー様からの要員調達
④新卒採用、中途採用の一連の業務
・KPI及びJDの作成
・母集団形成における動き
・会社説明会・面接・内定者フォローの実施
⑤月次・年次決算業務
・予算・実績・管理会計に関する業務
・原価管理
・経理・財務面における経営者に対する報告
柔軟性:時代や業界の変化に対応できる力
自律性:自己研鑽を継続してやり続ける力
コミュニケーション能力:対面、オンライン上で問題なく会話ができる力
池袋本社:東京都豊島区目白2-16-20 TCS-HD南池袋ビル/JR各線)池袋駅から 徒歩15分
立川支店:東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル5階/JR)立川駅から 徒歩10分
※①アプリ系システムエンジニア、②ITソリューション営業に関しては勤務地の選択可能
※残業時間 16時間/月平均
納品時期は残業が長くなる場合がありますが、納品が終わると残業がなくなり定時に退勤しています。
年次有給休暇、慶弔休暇、産休、育休(男性も可)、誕生日休暇 (年間休日:121日)
納品日直前やイベントの開催日が土日祝に当たる場合は平日勤務日を振替休日としています。
※残業代は別途全額支給
初任給は経験・能力を基にして決定いたします。
試用期間中の条件の変更はありません。
賞与:年2回(7月、12月)
通勤手当(月額上限45,000円まで)
対面式(現在はオンラインで対応)研修は50以上
eラーニングは5000講義以上あり
【研修一例】
セキュリティ研修、プログラミング研修、メンタルヘルス研修、セクハラ・パワハラ研修、コミュニケーション研修、ステップアップ研修、主体性・協調性実践研修、営業研修、メンター育成研修、リーダー研修、エンゲージメント向上研修、マネジメント研修、プロジェクトリーダー基本研修、プロジェクトマネジメント研修、プロジェクトリスク管理研修、次世代幹部候補研修、他
経験者:専門卒以上
職業訓練など、なにかしらの経験のある方は優遇します。
新卒学生、既卒学生の応募可能
興味がある・話を聞いてみたいという方は「TOKYOデジタルキャリアフェア」にお越しください。