「参加企業PRライブ」のアーカイブ動画
1月8〜10日に開催した参加企業PRライブのアーカイブ動画はこちらから視聴いただけます。
会社概要
所在地
〒130-8543
東京都墨田区太平4-3-8 SDビル
東京都墨田区太平4-3-8 SDビル
電話番号
03-4396-8811
設立
1965年10月15日
代表者
代表取締役 太田 光昭
従業員数
400人
資本金
3億240万円
売上高
177億3,964万円
事業内容
当社は、自然災害(雷害・地震等)から情報通信ネットワークを守る製品の開発・製造・販売をしています。雷害対策・地震対策・ネットワーク・セキュリティ・ファシリティすべての分野のサービスを、複合的かつワンストップに提案できるのが、当社の強みです。近年では、映像解析の技術を利用した監視カメラシステムや、非接触生体認証システムなど、これからの時代で必要とされる製品の展開も行っています。
◎具体的事例
●雷害対策…電源用・通信用保安器、配線盤、分電盤の製造販売
●地震対策…免振装置、耐震フレーム、フリーアクセスフロアの製造販売
●ネットワーク…光ファイバネットワーク関連機器の製造販売
●セキュリティ…トラップ式フェンスセンサ、入退室管理システム等の導入
●ファシリティ…電気、空調、LAN配線、耐震建築等の総合設備工事
◎具体的事例
●雷害対策…電源用・通信用保安器、配線盤、分電盤の製造販売
●地震対策…免振装置、耐震フレーム、フリーアクセスフロアの製造販売
●ネットワーク…光ファイバネットワーク関連機器の製造販売
●セキュリティ…トラップ式フェンスセンサ、入退室管理システム等の導入
●ファシリティ…電気、空調、LAN配線、耐震建築等の総合設備工事
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
当社は、一般的な認知度はほとんどありませんが、自然災害が頻発している日本において、社会インフラを守るという非常に重要な役割を担っています。近年では、映像解析や非接触生体認証といった新しい技術を取り入れた製品展開にも力を入れています。少しでも気になった方は、まずは説明だけでも聞いてみませんか?当社のブースで、お待ちしています。
求人情報
募集職種
①ITエンジニア 2~3人
②施工管理 2~3人
③営業 2~3人
④経理 1人
②施工管理 2~3人
③営業 2~3人
④経理 1人
仕事内容
【雇入れ直後】
①以下3つのグループのいずれかで、ITエンジニアとしての業務に携わっていただきます。
●SEG…映像、入退室セキュリティ系製品の提案から導入
●1EG…ネットワーク(主にサーバー)の設計、構築
●2EG…コールセンターシステムの設計、構築、保守
いずれのグループも、お客様のニーズに応えるシステムを構築するのが目的で、最先端の技術に携わることができます。
②営業が提案した製品・システムの施工管理業務に従事していただきます。具体的には、工程管理・費用管理・工事品質チェック・安全管理等の業務になります。メーカーとしての側面がありますので、業務を進めやすいです。
③お客様の業態によって6つの部署があり(官公庁、通信会社、電力会社、鉄道会社、金融機関、メーカー)、それぞれのお客様に合った製品システムの提案をしていただきます。既存の顧客がほとんどで、飛び込みやテレアポといった手法は、ほとんどありません。
④仕訳処理・請求処理・経費処理といった日常業務から、月次決算・年次決算といった決算関係の業務まで、幅広く携わっていただきます。また、自社ビルの管理等の総務的業務もお任せします(全体の2割程度)。
【変更の可能性】有
【変更の範囲】会社の定める業務
①以下3つのグループのいずれかで、ITエンジニアとしての業務に携わっていただきます。
●SEG…映像、入退室セキュリティ系製品の提案から導入
●1EG…ネットワーク(主にサーバー)の設計、構築
●2EG…コールセンターシステムの設計、構築、保守
いずれのグループも、お客様のニーズに応えるシステムを構築するのが目的で、最先端の技術に携わることができます。
②営業が提案した製品・システムの施工管理業務に従事していただきます。具体的には、工程管理・費用管理・工事品質チェック・安全管理等の業務になります。メーカーとしての側面がありますので、業務を進めやすいです。
③お客様の業態によって6つの部署があり(官公庁、通信会社、電力会社、鉄道会社、金融機関、メーカー)、それぞれのお客様に合った製品システムの提案をしていただきます。既存の顧客がほとんどで、飛び込みやテレアポといった手法は、ほとんどありません。
④仕訳処理・請求処理・経費処理といった日常業務から、月次決算・年次決算といった決算関係の業務まで、幅広く携わっていただきます。また、自社ビルの管理等の総務的業務もお任せします(全体の2割程度)。
【変更の可能性】有
【変更の範囲】会社の定める業務
求める人物像
どの職種においても、社員同士でコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきますので、そういったことに抵抗がない方を求めています。また、お客様のニーズに合った製品・システムを生み出すことで成長してきた会社ですので、新しいことにも積極的に挑戦していただけるような方であれば、当社で活躍できるのではないかと思います。
勤務地
【雇入れ直後】
①②SCセンタ(東京都江東区/最寄駅:錦糸町)
③④本社(東京都墨田区/最寄駅:錦糸町)
SCセンタ:東京都江東区亀戸1-4-2 SCビル(最寄駅:錦糸町)
本社:東京都墨田区太平4-3-8 SDビル(最寄駅:錦糸町)
【変更の可能性】①②③有 ④無
【変更の範囲】
①各支店(名古屋・大阪・九州)
②大阪支店
③各支店(北海道・東北支店・名古屋・北陸・大阪・中国・四国・九州・沖縄)
※①~③のすべてにおいて、異動の可能性は稀です
①②SCセンタ(東京都江東区/最寄駅:錦糸町)
③④本社(東京都墨田区/最寄駅:錦糸町)
SCセンタ:東京都江東区亀戸1-4-2 SCビル(最寄駅:錦糸町)
本社:東京都墨田区太平4-3-8 SDビル(最寄駅:錦糸町)
【変更の可能性】①②③有 ④無
【変更の範囲】
①各支店(名古屋・大阪・九州)
②大阪支店
③各支店(北海道・東北支店・名古屋・北陸・大阪・中国・四国・九州・沖縄)
※①~③のすべてにおいて、異動の可能性は稀です
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
※①②は試用期間後フレックスタイム制有(標準労働時間8時間、コアタイム13:00~17:00)
※月平均残業時間:13時間
※①②は試用期間後フレックスタイム制有(標準労働時間8時間、コアタイム13:00~17:00)
※月平均残業時間:13時間
休日・休暇
年間休日124日(土日祝・年末年始・夏季)
有給休暇平均取得日数15日(消化率70%以上)
慶弔休暇、産休、育休(女性だけでなく、男性の取得実績有)
有給休暇平均取得日数15日(消化率70%以上)
慶弔休暇、産休、育休(女性だけでなく、男性の取得実績有)
給与
月給217,000円~+賞与年2回+諸手当(年収350万円~)
※こちらは、あくまでも最低給与となります
※時間外手当支給
※こちらは、あくまでも最低給与となります
※時間外手当支給
試用期間
3ヶ月。期間中、フレックスタイム制度は使用できません。
それ以外の条件の変更はありません。
それ以外の条件の変更はありません。
昇給・賞与
昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(3月・9月)
賞与:年2回(3月・9月)
諸手当
①~④共通…交通費(月3万円迄)、住宅手当(月4万円)、保証給、時間外手当、家族手当、奨励給(資格手当)、②…工事監理者手当、③…営業手当
奨励給詳細(金額は、いずれも月額)
AI・DD総合種工事担任者(1万円)、第一級陸上無線技術士5,000円)、プロジェクトマネージャ(5万円)、ネットワークスペシャリスト(2万円)、情報セキュリティスペシャリスト(2万円)、基本情報処理技術者(5,000円)、CCIE(5万円)、CCNP(2万円)、一級建築士(1万5,000円)、1級建築施工管理技士(1万円)、1級電気工事施工管理技士(1万円)、1種電気工事士(2,000円)、1種電気主任技術者(1万円)、1級管工事施工管理技士(7,000円)等
奨励給詳細(金額は、いずれも月額)
AI・DD総合種工事担任者(1万円)、第一級陸上無線技術士5,000円)、プロジェクトマネージャ(5万円)、ネットワークスペシャリスト(2万円)、情報セキュリティスペシャリスト(2万円)、基本情報処理技術者(5,000円)、CCIE(5万円)、CCNP(2万円)、一級建築士(1万5,000円)、1級建築施工管理技士(1万円)、1級電気工事施工管理技士(1万円)、1種電気工事士(2,000円)、1種電気主任技術者(1万円)、1級管工事施工管理技士(7,000円)等
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、退職年金、財形預金、慶弔金、育児休業、介護休業、社員寮有
教育・研修
基本的には各配属先でのOJTになりますが、1週間~1ヶ月程度の期間を設け、本社・工場・技術拠点での研修も実施予定です。また、入社後1年が経過する頃には、同じ期に入社した社員全体でフォローアップ研修を行い、それぞれの課題・成長について確認する場も設けています。
応募条件
普通自動車運転免許(AT可)
学歴・職歴不問
学歴・職歴不問