「参加企業PRライブ」のアーカイブ動画
1月8〜10日に開催した参加企業PRライブのアーカイブ動画はこちらから視聴いただけます。
会社概要
東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア9F
火力・原子力・水力等の発電設備や送変電設備等において、プロジェクトの調査・計画から設計・監理・運用・保守まで行う総合電力コンサルティング会社として発展。近年は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスを提供。
電力安定供給を支えるために、エンジニアリングサービスの実績から培ってきた高い技術力があります。
みなさまがこれまで学んできた専門技術を当社の中でさらに向上させ、一緒に世の中に貢献しませんか?
世界は現在、新型コロナウイルスによる行動変容、カーボンニュートラルやデジタルトランスフォーメーション(DX)といった変革の真っただ中にあります。国内のエネルギー分野を見ても、エネルギーの安定供給を維持しつつ、風力、太陽光をはじめとする再生可能エネルギーを増やす動きが加速し、エネルギー源の多様化が急速に進んでいます。また、地震や大雨による自然災害の激甚化、高度経済成長期に建設された社会インフラの老朽化など、事業を取り巻く環境・構造が大きく変化しようとしています。
この「変化の時代」において、日本で、世界で、電力の発展を支え続けてきた私たちだからこそ、変化を捉え、困難に向き合い、チャンスに挑むことで自ら進化し、より多くのお客さまの期待に全力で応え、社会に貢献し続けることができると考えています。
"Engineering for the NEXT”をミッションとし、これからも国内外のお客さまに寄りそう姿勢で、設備のライフサイクル全般にわたるサービスを提供し、期待に応えてまいります。同時に、当社は国際社会の一員として、ESG(環境・社会・ガバナンス)を強く意識した事業運営を通じ、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて、積極的に貢献して参ります。
求人情報
②社内SE 1人
③社内DX・AI活用企画 1人
④PHPエンジニア 1人
⑤開発導入SE 1人
①自社内の開発エンジニア
◎自社内の開発エンジニアとして基幹システムの企画・開発に携わる。経営や現場のニーズをもとにシステムに関する改善点を立案、新規システムを構築。
◎ヒアリングから業務改善案、新規設計書の立案、実装から構築後の運用保守サポートまで行う(システム業務改善・開発が8割、運用保守サポート2割)。
②社内SE
◎自社ネットワーク設備のハードウェア構築・保守・管理はもちろん、PC端末内等のソフトウェア・ライセンス管理、LANやケーブルなどのネットワーク管理、社内サーバーやクラウド管理に加え社内ヘルプデスク業務も担当。
◎国内だけでなく海外事務所の情報セキュリティ管理やネットワーク設置・構築に関しても携わり、必要に応じ海外の現場に出張して対応。
③社内DX・AI活用企画
◎自社内の各部門の業務のDXおよびAI活用の企画に携わって頂きます。具体的には次のような業務となります。
・最新のITやAI技術の動向、他社におけるDXの好事例をリサーチすること
・社内の業務を分析し、ITやAI技術を利用した効率化や高付加価値化できることを見出すこと
・見出したことを自社に適用するプロジェクトの構想を立案し推進すること
④PHPエンジニア
◎原子力発電プラントの運転、運用に関するWebシステムの開発を担当いただきます。現在のシステムの改修からエンハンス開発まで幅広く担当いただきます。
<具体的には>
◎既存Webシステムの改修、エンハンス開発、新規提案~導入
◎DX推進などに向けた新たなWebシステムの企画、設計、開発、導入
⑤開発導入SE
◎原子力プラントの運用監視システムにおけるSEとして、設計/製作/導入業務を担当いただきます。技術動向や世界情勢の把握、自社実績紹介等のため米国へ出張する場合もあります。
<具体的には>
◎顧客対応(要望ヒアリング/各種調整)
◎外部ベンダー対応(発注仕様策定/費用交渉)
◎システム製作(要件定義/設計/製作/試験)
◎インフラ構築(要件定義/設計/試験)
【変更の可能性】有
【変更の範囲】会社の定める業務
【変更の可能性】有
【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
<住所>
〒135-0062
東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア9F
<交通>
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅6a出口 徒歩12分
2出口 無料シャトルバス 8分(土日祝日は運行しておりません)
ゆりかもめ線「豊洲」駅 南口 徒歩12分
りんかい線「東雲」駅 B出口 徒歩12分
フレキシブルタイム:有
始業時間帯:…7:00~ 10:00 /終業時間帯:15:00~20:00
標準的な勤務時間帯…8:50~ 17:30/休憩時間 60分(12:00~ 13:00)
有給休暇(採用日から付与)
※採用日:年間15日(以下)
入社翌年度4月1日時点で勤続期間1年未満:年間15日
入社翌年度以降4月1日時点で勤続期間1年以上:年間20日
※夏季休暇・有給休暇日数は入社月によって変動有
基本給(月)は経験や能力を基に決定いたします。
◆想定年収◆
①②③④⑤:500万円~800万円
※全社平均の残業時間:20時間を想定した金額です※
※時間外手当(残業):一般職のみ対象。該当月の所定労働時間を超えて勤務した際に支給。(管理職は対象外)
※前年度の人事評価に基づき決定。
◆くるみん認定企業 ◆健康経営優良法人認定企業
◎OJTを中心に、階層別研修を実施。
◎資格取得支援
会社が推奨する資格取得に対する支援。一部資格については受験料及び登録料の補助あり。また一部資格については資格取得アドバイザー制度あり。
◎英語研修
◎エンカレッジオンライン(eラーニング)受講
①自社内の開発エンジニア
◎2年以上の業務システム開発経験
②社内SE
◎セキュリティ製品(ファイアーウォール、IDS/IPS等)のオペレーションおよび管理経験者(3年以上)
◎セキュリティのインシデント対応やセキュリティ教育実施経験者(3年以上)
③社内DX・AI活用企画
◎技術を活用するプロジェクトを企画・推進した経験者(1件以上。特にDX推進プロジェクトの経験者であり、成功事例保有者が望ましい)
④PHPエンジニア
◎PHPを使ったWebシステム開発経験
◎言語:PHP、Laravel◎DB:MySQL◎WEB:Apache
⑤開発導入SE
◎システム、サーバ、ネットワークなど設計・構築経験