「参加企業PRライブ」のアーカイブ動画
1月8〜10日に開催した参加企業PRライブのアーカイブ動画はこちらから視聴いただけます。
会社概要
東京都港区芝5-13-15芝三田森ビル7F
◎インターネット・通信:インターネット関連システム開発/各種通信システム開発
◎映像処理システム:画像処理システム開発
◎組み込みシステム:通信デバイス、デジタルカメラ関連のハードウェア開発、車関連のハードウェア開発
◎制御ソフト:各種情報通信端末用ソフト開発、通信ドライバー開発、スマートフォン、カーオーディオ開発
品質の良いものづくりを行うためにはチームで行う必要があります。自身のことだけではなくてチーム全体を俯瞰して見る力を培って行く必要もあります。その為には小さな一歩でも誰かの為に少しでも行動しようという気持ちのある方と一緒になってものづくりをしていきたいと考えております。多くの仲間と共に一緒の目的に向かって歩んで頂ける新たな仲間を募集しております。
【求職者へのメッセージ:社員が幸せを実感してもらえる会社】
弊社は外国籍の方も多く在籍しており、家族を大切にするという文化がとても根強いです。社員の皆さんが家族と過ごす時間を大事にし、未来に不安がなく、充実して仕事を行う事で企業も発展すると信じてこれまで行ってきました。この文化を会社に留まらずに社会にも還元したいという思いで企業理念を「社員の幸せと社会の幸せを創造する」としています。ぜひ弊社の事を知って頂ければと思います。
【採用のスタンス:人間性の重視】
選考試験は面接のみとなっております。それはご応募頂いた方々のこれまでの活動やマイストーリーをお聞きして、これからの未来を一緒に創造する事が出来るかをお互いに確認し合う場とさせて頂きたいからです。対面にて行わせて頂き、選考はご応募頂いた方の人間性をとても重要視しております。
【当社の強み:高い技術力】
特許を取得している自社製品を持っており、一括案件も多く行っております。また、中国支社ではAI、IoTの研究開発チームを持っております。日本側ではSESを中心に業務を行っておりますが、長くお付き合いを頂いているお客様より高い技術力を評価頂きチームで参画して開発業務に従事しています。
【当社の強み:新人研修制度充実】
参考書では学ぶ事ができない実践的な開発研修により、未経験者でもスムーズに仕事に取り組むことができます。また技術だけではなく内面的な人間性教育も大切にしております。
求人情報
アプリケーション系または制御ソフト系システムの開発業務。
(要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テストおよび運用・保守等)
主にSES(System Engineering Service)として大手お客様先にIT技術者として常駐し、システム開発またはシステム試験を行います。SESのメリットとしては様々な配属先にて様々な開発に携わることができるため、知識や技術が得られることで技術者として幅広く成長することができます。
業務の流れとしましては、組込み制御系であればC、C++など、アプリケーション系であればC#、Java、Python、Web系システムであればJavaScript、HTMLなど様々なプログラムを用いて開発を行います。流れとして要求定義書を元に設計書を作成し、設計書に従ってプログラミングを行います。最後に設計書通りにプログラムが動作するか試験を実施する作業の流れとなります。
一つの開発が完了すれば、また別の開発に携わり、また1からシステム仕様や新たなプログラムを学びます。従って常に新しい事を学び続けることが重要となります。
新入社員や未経験者の場合は、最初は試験の業務から始まります。その後、技術レベルによりプログラミングや設計書作成など行い、熟練した技術者であれば、要求定義書を作成しシステム仕様などを規定する作業などもございます。
一般的に一人前といわれる技術レベルを身に付けるのは3~5年の時間がかかります。一般職と異なり技術職は、初めは分からない事が多いと思います。従って諦めずに粘り強く学び続ける継続力が非常に重要なスキルとなります。
*新入社員・未経験者の場合
入社1ヶ月〜2ヶ月の研修を経て、自社の社員が既に常駐している各チームに配属となります。
【変更の可能性】無
品質の良いシステムを作るにはチームで行う必要があります。自身だけではなくてチーム全体を俯瞰して見る力を培って行く必要もあります。その為には誰かの為に少しでも行動しようと言う気持ちのある方と共に仕事を行いたいと考えております。多くの仲間と共に一緒の目的に向かって歩んで頂ける新たな仲間を募集しております。
技術職は地道に努力できる方が向いている職業です。常に新しいシステムの仕様を覚えたり、プログラムを学んで使いこなす仕事なので、一人前になるには何年もの長い経験を積む必要があります。細かい作業や、コツコツと地道に努力するのが得意な方は向いている職業です。また、システム開発は複数人で協力しながら仕事を進めます。周囲のメンバーとコミュニケーションをとり円滑な人間関係を築ける力も必要です。資格や学歴などではなく、この仕事を理解し他のメンバーと協調性を持ち、地道に継続する力があれば、時間は掛かりますが必ず一人前の技術者になれます。文系学科出身でも成長している社員は沢山おります。是非ご応募お待ちしております。
東京都(SES事業にて大手お客様先に常駐となります。例:渋谷、品川、新宿、大手町など)
本社:東京都港区芝5-13-15芝三田森ビル7階(JR田町駅 徒歩8分、都営地下鉄三田駅 徒歩6分)
中国(上海、成都、南通)に事業所を有しております。転勤はありませんが、ご希望の場合は中国転勤も可能です。
【変更の可能性】有
【変更の範囲】東京23区以外のエリア(例:三鷹、国分寺など)や神奈川県(例:横浜、川崎など)への配属となる事もございます。
残業時間 8.2時間/月平均(※2023年度実績)★フレックス制度あり(規定あり)
★フレックス制度
標準労働時間8時間
コアタイム 10:00~15:00
※お客様先勤務の場合、先方の作業時間ルールに準ずる。
メモリアル休暇:独身者は誕生日、既婚者は結婚記念日
※有給消化率:78.7%(2023年度実績)
「全国健康保険協会健康企業」の活動一環として有休全消化推奨に向けて取り組んでおります。
②新卒採用:月給230,000円~250,000円(年俸制)※固定残業代 30,800円~33,500円/20時間分含む
①中途採用
想定年収 360万円~660万円 (固定残業代20時間分40,300円~74,100円含む)
②新卒採用
大学院卒:250,000円(固定残業代20時間分33,500円含む)
大学卒:240,000円(固定残業代20時間分32,100円含む)
専門卒:230,000円(固定残業代20時間分30,800円含む)
短大卒:230,000円(固定残業代20時間分30,800円含む)
※中途採用の月給は目安でありスキルを考慮の上、当社規定により優遇致します。
※会社業績などにより変動しない年俸制なので安定した収入となります。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず残業代として20時間分支払われます。20時間を超える時間外労働が発生した際、超過分の残業代は支払われます。
※試用期間中の待遇に変更はありません。
※年俸制により賞与はございませんが、成果により特別報奨金制度があります。
※成果により特別報奨金制度があります。
特別報奨金:会社や業績などに大きく貢献した時に支給
資格取得報奨金:所定のIT系資格に合格した際、お祝い金として支給
資格教材補助:IT系資格取得に向けた教材費を支給
慶弔見舞金:結婚・出産祝い金等
社員交流会:年間に数回程度の飲み会を実施。強制参加ではありません。
在宅勤務補助:月々の電気代・通信費等を所定額まで支給
金融制度教育:NISA、Ideco、ふるさと納税等の金融リテラシー高める教育
※スニーカー通勤制度:本社勤務の場合は健康促進のためスニーカーでの通勤が可能です。
新人教育制度(未経験者も含む)
プログラミング技術、コンプライアンス、ビジネスマナー研修やプレゼンテーション、ロジカルシンキング能力、メンタルヘルス向上研修を行います。技術だけでなく人間力向上を図るためコミュニケーション能力、発信力、創造力を重視します。講義は対面の他にオンライン形式の教育も取り入れ、成長しやすい教育環境で研修に取り組めます。文系学科出身でプログラミング未経験でも安心して成長できます。
新卒および未経験者について入社後はメンター制度、キャリアップ制度、OJT制度、自己啓発支援制度により1年かけて社員を支援します。
新卒採用:大学院、大卒、専門卒、短大卒
資格や専攻は不問です。お気軽にご応募ください。