第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

株式会社アスパーク

  • #10名以上採用
  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #学歴不問
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒530-0014
大阪府 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー 10階
業種
学術研究、専門・技術サービス業
設立
2005年10月
資本金
5,000万円
売上高
295億9,840万円
従業員数
4,965名(男性:3,939名 / 女性:1,019名)
認定実績
該当なし
URL
https://www.aspark.co.jp/
事業内容

・アウトソーシング事業
・電気自動車開発事業(OWL)
・動画就活アプリ事業(ログナビ)
・WEBマーケティング事業
・システム開発事業

続々、新規事業立ち上げ中!

自社PR

【才能を、見つけよう!】理系による理系の為の会社?!/モノづくり業界注目度ナンバーワン/4,000名以上のエンジニアが在席/26年業種別就職企業人気ランキングランクイン!

研修制度
新人研修/コミュニケーション研修/ビジネスマナー研修/営業研修/採用研修/マネジメント研修、技術研修(プログラミング、CAD)/業界知識研修(機会・電気電子・情報・化学等)/情報セキュリティ教育/安全衛生教育 etc..
職場の雰囲気

弊社は、理系出身の代表が「エンジニアの社会的地位」や「安心して働ける環境」を求め設立しました。
ASPARKには”ひとり一人が輝く“という願いが込められています。
成長しながら自分らしく活躍できる場を創ること、それがアスパークの使命です。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

有給休暇の取得促進:
計画的な休暇取得を推奨し、連続休暇制度を設けることでリフレッシュを支援

育児・介護支援:
育児休業の延長など家庭と仕事の両立を支援

採用担当より一言

「学んできた専門性を仕事で生かしたい」
「働きながら自分の適性や強みを見つけたい」
「高い技術力や最先端の技術に関わりたい」
こういった思いをお持ちの方や、就職活動で悩まれている方必見!
若いうちから裁量権をもって活躍し、未来に向かって市場価値を上げながら成長していくキャリアについてお話させていただきます!

1日の流れ(一例)
9:00

出社・作業準備

メールチェック、一日のタスク整理

10:00

作業開始

ミーティング(進捗確認、課題共有)、開発作業

12:00

昼休憩

13:00

作業再開

システム設計・コードレビュー、
テスト・デバッグ・ドキュメント作成

18:00

業務終了

翌日のタスク確認

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
ネットワーク・サーバー関連
ネットワークエンジニア
【募集人数】10名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
26年4月(相談可能)
試用期間
無 
職務内容
・ネットワークの設計・構築・運用・保守業務
・障害対応およびトラブルシューティング
・テスト/検証作業
・レポート作成
・他部署やクライアントとの折衝、提案等々
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー20階
【最寄り駅】東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩5分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める営業所
【勤務地の人数】192名(男性:8割/女性:2割)
【転勤の有無】有(引越しの可能性有り)
【転勤の範囲】会社の定める営業所
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 ※業務状況により前後します 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可 
【36協定における特別条項】有 
通常業務にない大規模クレーム対応・重大なトラブルに対する対応 ・納期のひっ迫、年6回を限度、1か月99時間、年720時間まで
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇
【年間休日】124日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】大学院博士:245,000円~、大学院・専攻科:240,000円~、大学学部・本科:230,000円~、専門4年:225,000円~、高卒:198,000円~ ※経験・スキルに応じて金額が決定します
【基本給】176,000円~(専門4年以上:180,000円~)
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 赴任手当:30,000円・赴任手当(高卒):20,000円/技術手当:大学院博士:35,000円、大学院・専攻科:30,000円、大学学部・本科:20,000円、専門4年:15,000円、高卒:2,000円
【通勤手当】実費支給(上限有り) 30,000円/月
【賃金備考】報奨金祝い金:技術研修講師費用/結婚・出産祝い金/退職金/営業報奨金/社員紹介報奨金
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月)平均1.76か月
【昇給】有 年1回(5月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】●住宅に係る制度:初期費用全額負担/引越費用全額負担/家賃6割会社負担
●スキルアップに係る制度:JTEX通信講座受講補助/資格補助手当/技術図書購入補助/TOEIC受験費用/技術研修受講(社内)/外部有料セミナー
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(65歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】高卒以上
【求める人物像】どんなことにも挑戦してみたいと思える方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
制御系・組込み・通信系
CAD/CAM/CAE/CIM
【募集人数】10名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
26年4月(相談可能)
試用期間
無 
職務内容
・システム設計・開発・仕様策定・保守業務
・プログラミング
・テスト/検証作業
・動作テスト・調整等々
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー20階
【最寄り駅】東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩5分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める営業所
【勤務地の人数】192名(男性:8割/女性:2割)
【転勤の有無】有(引越しの可能性有り)
【転勤の範囲】会社の定める営業所
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 ※業務状況により前後します 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可 
【36協定における特別条項】有 
通常業務にない大規模クレーム対応・重大なトラブルに対する対応 ・納期のひっ迫、年6回を限度、1か月99時間、年720時間まで
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇
【年間休日】124日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】大学院博士:245,000円~、大学院・専攻科:240,000円~、大学学部・本科:230,000円~、専門4年:225,000円~、高卒:198,000円~ ※経験・スキルに応じて金額が決定します
【基本給】176,000円~(専門4年以上:180,000円~)
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 赴任手当:30,000円・赴任手当(高卒):20,000円/技術手当:大学院博士:35,000円、大学院・専攻科:30,000円、大学学部・本科:20,000円、専門4年:15,000円、高卒:2,000円
【通勤手当】実費支給(上限有り) 30,000円/月
【賃金備考】報奨金祝い金:技術研修講師費用/結婚・出産祝い金/退職金/営業報奨金/社員紹介報奨金
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月)平均1.76か月分
【昇給】有 年1回(5月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】●住宅に係る制度:初期費用全額負担/引越費用全額負担/家賃6割会社負担
●スキルアップに係る制度:JTEX通信講座受講補助/資格補助手当/技術図書購入補助/TOEIC受験費用/技術研修受講(社内)/外部有料セミナー
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(65歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】高卒以上
【求める人物像】どんなことにも挑戦してみたいと思える方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報③

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
運用・サポート関連(テクニカルサポート、ヘルプデスク等)
社内SE(開発)
【募集人数】3名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
26年4月(相談可能)
試用期間
無 
職務内容
・システムの企画・開発
・システムの運用・保守
・ユーザーサポート・ヘルプデスク業務
・セキュリティ管理等々
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー20階
【最寄り駅】東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩5分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める営業所
【勤務地の人数】192名(男性:8割/女性:2割)
【転勤の有無】有(引越しの可能性有り)
【転勤の範囲】会社の定める営業所
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 ※業務状況により前後します 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可 
【36協定における特別条項】有 
通常業務にない大規模クレーム対応・重大なトラブルに対する対応 ・納期のひっ迫、年6回を限度、1か月99時間、年720時間まで
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇
【年間休日】124日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】大学院博士:245,000円~、大学院・専攻科:240,000円~、大学学部・本科:230,000円~、専門4年:225,000円~、高卒:198,000円~ ※経験・スキルに応じて金額が決定します
【基本給】176,000円~(専門4年以上:180,000円~)
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 赴任手当:30,000円・赴任手当(高卒):20,000円/技術手当:大学院博士:35,000円、大学院・専攻科:30,000円、大学学部・本科:20,000円、専門4年:15,000円、高卒:2,000円
【通勤手当】実費支給(上限有り) 30,000円/月
【賃金備考】報奨金祝い金:技術研修講師費用/結婚・出産祝い金/退職金/営業報奨金/社員紹介報奨金
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月)平均1.76か月分
【昇給】有 年1回(5月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】●住宅に係る制度:初期費用全額負担/引越費用全額負担/家賃6割会社負担
●スキルアップに係る制度:JTEX通信講座受講補助/資格補助手当/技術図書購入補助/TOEIC受験費用/技術研修受講(社内)/外部有料セミナー
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(65歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】高卒以上
【求める人物像】どんなことにも挑戦してみたいと思える方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)