第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

サン・エム・システム株式会社

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #フレックスタイム制あり
  • #副業可能
  • #勤務地が23区内
  • #学歴不問
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
本社住所
〒103-0006
東京都 中央区日本橋富沢町11-1 日本橋富沢町111ビル7階
業種
情報処理サービス業界
設立
1997年6月
資本金
9,900万円
売上高
49億円
従業員数
323名(男性:230名/女性:93名)
認定実績
健康経営優良法人2025(大規模法人部門)
URL
https://www.sun-m.co.jp/
事業内容

・システムインテグレーション事業
・次世代技術を用いて様々な業界の事業成長を支援しています。
・大手SIer様と協業することで大規模プロジェクトへの参画や、
・エンドユーザー様との受託案件へ携わっていただきます。

自社PR

・次世代技術(クラウド・データ分析・アジャイル開発)の取り組み
・若い層のチャレンジ応援
・積極的な成長投資

研修制度
・新入社員研修:ビジネスマナーやIT技術の基礎研修(アプリ・インフラ)。
・新卒は入社より3か月間、中途未経験者は入社より2か月間。
・等級別研修:等級に併せ、必要なソフトスキルの研修。
・自主学習支援
・資格取得支援
職場の雰囲気

弊社では仲間と協力をし、自分の意見をしっかり伝えられる環境が整っています。
心理的安全性を意識し、社員同士で感謝を伝え合うチャットツールの導入や、社内イベントも豊富に実施をすることで全社横断的にコミュニケーションが取れる環境を用意しています!

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

IT業界では当たり前となったリモートワークやフレックス制度。
有給休暇とは別で付与される夏季休暇。
様々な事情における時短勤務も対応。
皆さまが気持ちよく働くことが出来るようこれからも制度拡充を図っていきます。

採用担当より一言

弊社では次世代技術(クラウド・データ分析・アジャイル開発)を積極的に採択しており、多くの領域で活躍するSEへと成長できます。
またチャレンジを応援する社風も相まって、PJアサインするときは、一人ひとりの「やりたい」を考慮しています。
これらの環境で会社と皆さまの成長を実感しながら業務してみませんか?

1日の流れ(一例)
9:00

出社後

チャットのチェック。課題共有会実施。設計書作成

12:00

昼休憩

同僚と昼食

13:00

設計書作成

過去作成分はレビュー実施

17:00

実績報告会

当日の業務を報告

17:30

退勤

資格取得の勉強や同僚と食事へ

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
システム開発関連(SE・PG等)
オープン系SE・PG(SI・受託)
【募集人数】5名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
お客様の事業課題解決や成長にソフトウェアの観点から寄与するため、システムのオーダーメイド開発を行います。
大手SIer様やエンドユーザー様の一次請けを担いながら要件定義~運用保守まで幅広く業務に携わっていただきます。
【業務変更の範囲の有無】無
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 お客様先により異なる
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩7分
【雇い入れ後の勤務地変更】無
【勤務地の人数】323名(男性:230名/女性:93名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~17:30 ※お客様先により異なる 【実働】7時間30分
【休憩時間】12:00~13:00 ※お客様先により異なる 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】可 
【勤務時間の種別】固定労働時間制,変形労働時間制,フレックス制 ※コアタイム:10:00~15:00
【36協定における特別条項】有 
期間:1日13.5時間、1か月6回80時間、1年720時間まで
事情:納期がひっ迫した時・システムトラブル時・大規模クレーム時・その他臨時の対応が必要な場合
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
【年間休日】126日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】243,000円~683,000円 ※入社時の等級によって異なります
【基本給】基本給と月給は同じです
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(上限有り) 100,000円/月
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)3か月分
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金 
【退職金制度】有
【副業の可否】可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、自発的に行動できる方、情報収集を欠かさない方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)