第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

株式会社ハイストリート

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #副業可能
  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #残業が月10時間以下
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒104-0033
東京都 中央区新川1-4-11 高野ビル3階
業種
情報処理サービス業界
設立
2018年4月
資本金
500万円
売上高
1億円
従業員数
20名(男性:14名/女性:6名)
認定実績
該当なし
URL
https://highstreet.co.jp
事業内容

■様々なプラットフォーム上における快適なネットワーク環境の提供
■ITを用いたオフィスの自動化によるOA事務サポート
■各種業務アプリケーションの開発とシステムの保守・運用

自社PR

弊社はITを通じて、JOBをLIFEWORKに変える会社です。
IT業界での経験が無い方でも、弊社では夢を叶えるステージを用意する事が出来ます。

研修制度
■IT業界及び社会人未経験の方でもゼロから育成します。
研修内容:
・ビジネスマナー
・コンプライアンス研修
・キャリアコンサルティング支援
・オフィスソフトの使い方
・ホームページ(HP)制作
・グラフィック加工など
※資格報奨金制度あり。教科書や受験費用など、資格取得をサポート
職場の雰囲気

平均年齢は29歳と若く、カジュアルな雰囲気の職場ですが、職場の雰囲気は新しいメンバーが加わることで常に変化していきます。
職場の雰囲気とは、結局のところ人間関係によって形づくられるものです。
弊社では多くのプロジェクトが進行しており、万が一現在の環境が合わない場合でも、臨機応変に部署の異動など柔軟に対応することが可能です。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

ワークライフバランスとは、単に残業の有無や有給休暇の取りやすさだけではなく、仕事と私生活の充実が互いに良い影響を与える相乗効果のことを指します。
そのために必要な要素は、「職場環境」「会社の制度」そして「あなた自身」です。
弊社では、職場環境や制度の整備に加え、社員一人ひとりがより充実した毎日を送れるよう、さまざまな取り組みを行っています。

採用担当より一言

■採用プロセス
面接は1次のみ、筆記試験無し、代表が直接面接します!
■理想の人物像
ポジティブでどんな事にも積極的にチャレンジする人です!
■お勧めな人
文系だけどIT業界に興味がある人、経験は無いけど自分の可能性を広げてみたい人

1日の流れ(一例)
9:00

出社後

メールチェック

9:30

業務開始

ミーティング、情報収集、スケジュール調整等

12:00

ランチ

13:00

業務再開

サーバーの運用、キッティング、情報収集

18:00

退社

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
ネットワーク・サーバー関連
ネットワークエンジニア
【募集人数】5名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】6か月【試用期間中の待遇】待遇が変わる【待遇の詳細】月給:200,000円(固定残業代なし)
職務内容
■ネットワーク構築・設計
■サーバー保守・運用
■カスタマーオペレーション
■データ入力・データ管理
■ヘルプデスク、キッティング
■その他各種ITサポート業務
【業務変更の範囲の有無】無
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 お客様先により異なる
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】東京メトロ日比谷線 茅場町駅 1番出口徒歩1分
【雇い入れ後の勤務地変更】無
【勤務地の人数】20名(男性:14名/女性:6名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月5時間程度)
【勤務時間の相談】不可 
【36協定における特別条項】無
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】230,000円~250,000円
【基本給】200,000円
【残業代】固定残業代 30,000円〜50,000円(20時間)※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】無
【通勤手当】実費支給(全額) 
【賃金備考】資格の受験料負担や書籍購入の手当有り、資格取得における報奨金制度有り
賞与/昇給
【賞与】無 
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金 
【退職金制度】有
【副業の可否】可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】無
【男性の育児休業取得実績】無
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】高校卒以上
【求める人物像】IT業界に興味がある方、経験は無いけど自分の可能性を広げてみたい方
選考方法
合同就職説明会/面接会→最終選考(面接のみ、筆記試験無し)

求人情報②

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
OA事務
【募集人数】4名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】6か月【試用期間中の待遇】待遇が変わる【待遇の詳細】月給:200,000円(固定残業代なし)
職務内容
■データ入力・データ管理
■電話対応
■議事録作成
■プロジェクト進捗管理・退勤管理
■資料作成
■専用ソフトを用いたオートメーション化
■その他各種ITサポート業務
【業務変更の範囲の有無】無
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 お客様先により異なる
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】東京メトロ日比谷線 茅場町駅 1番出口徒歩1分
【雇い入れ後の勤務地変更】無
【勤務地の人数】20名(男性:14名/女性:6名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月5時間程度)
【勤務時間の相談】不可 
【36協定における特別条項】無
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】230,000円~250,000円
【基本給】200,000円
【残業代】固定残業代 30,000円〜50,000円(20時間)※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 職務手当:30,000円
【通勤手当】実費支給(全額) 
【賃金備考】資格の受験料負担や書籍購入の手当有り、資格取得における報奨金制度有り
賞与/昇給
【賞与】無 
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
【退職金制度】有
【副業の可否】可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】無
【男性の育児休業取得実績】無
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】高校卒以上
【求める人物像】IT業界に興味がある方、経験は無いけど自分の可能性を広げてみたい方
選考方法
合同就職説明会/面接会→最終選考(面接のみ、筆記試験無し)