第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

株式会社プロトキャット

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #学歴不問
  • #年間休日120日以上
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒103-0013
東京都 中央区日本橋人形町1-1-8 神山ビル2A
業種
情報処理サービス業界
設立
2023年7月
資本金
900万円
売上高
4,300万円
従業員数
32名(男性:25名/女性:7名)
認定実績
該当なし
URL
https://www.protcat.co.jp/
事業内容

クラウドやセキュリティ分野を中心としたシステムエンジニアリングサービスを提供しています。
これは、お客様(企業など)が抱えるITに関するさまざまな課題を解決するために、システムエンジニアの技術力や知識を活用して支援するサービスです。

自社PR

プロトキャットのビジョンは「ITの力で世界をシフトアップし、世界とグルになれる企業に」です。コミュニケーションを大切にし、世界に貢献できるエンジニア/世界基準で物事が判断できる人材を育成しています。

研修制度
オリエンテーション:入社時
技術研修:入社1~2か月
セキュリティ研修:6か月に1回
職場の雰囲気

さまざまなバックグラウンドを持つ社員が在籍しており、メンバー同士で支え合える環境が整っています。
入社後は、オリエンテーションや技術研修を受講していただくため、業界未経験の方でも安心して現場に参画することができます。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

育児休暇やヘルス休暇、有給休暇の取得を、当社では積極的に推奨しています。
また、健康促進手当の制度もあり、就業後にジムなどで体を動かす社員も多くいます。
心身の健康を大切にしながら、無理なく働ける環境づくりに取り組んでいます。

採用担当より一言

学歴・職歴・性別に関係なく、誰もが活躍できるのがプロトキャットの強みです。
メンバー一人ひとりが活躍できるよう、手厚いフォロー体制が整っており、キャリアアップのスピードも早いのが特徴です。
また、定期的に開催されるセキュリティ研修では、実践的なワークを通じて、IT業界におけるセキュリティ知識をしっかりと身につけることができます。

1日の流れ(一例)
9:00

業務開始

オフィス到着後に打ち合わせや設計書の作成

12:00

昼休憩

現場のメンバーとランチ

13:00

業務再開 

設計書作成の続き、打ち合わせ

18:00

退勤

18:30

ジムで運動

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
システム開発関連(SE・PG等)
セキュリティエンジニア
【募集人数】3名
雇用形態
正社員登用前提で試用期間としての契約社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】6か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
ランサムウェア対策など、システム障害やサイバー攻撃からシステムを守り、安全に運用する業務全般(監視業務、脆弱性の調査、お客様提案など)や設計、構築、テスト業務
・1か月の技術研修でIT基礎技術研修を実施
・経験を積み、セキュリティスペシャリスト等へのステップアップ
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 業務の状況やお客様先により異なる
勤務地
東京都中央区新川1-6-11ニューリバータワー地下2階
【最寄り駅】東京メトロ日比谷線 茅場町駅 1a出口 徒歩3分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】5名(男性:3名/女性:2名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 ※業務状況により前後します 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可 
【勤務時間の種別】変形労働時間制
【36協定における特別条項】有 
業務集中、システムトラブル等の緊急時には、1日15時間、6回を限度として1か月75時間、1年720時間まで延長可能。
休日・休暇
土日祝、その他業務都合により会社が定めた日
【補足】年末年始休暇、・ヘルス休暇(有給の生理休暇)、慶弔特別休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】200,040円〜300,000円
【基本給】200,040円~223,610円
【残業代】固定残業代 0円(0時間)~56,880円(35時間)※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有
定額深夜勤務手当:610円~19,510円 ※基本給:200,040円~208,680円の場合は支給なし
【通勤手当】実費支給(全額) 
【賃金備考】入社祝い金、皆勤賞手当、資格受験料補助、資格取得報奨金、リファラル採用手当、書籍購入支援、健康促進手当 ほか
賞与/昇給
【賞与】有 年1回(6月)0円~200,000円
【昇給】有 年1回(入社月による)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】無
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、自発的に行動ができる方、セキュリティ意識が高く勤怠が安定している方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
エンジニア系
AWSクラウドエンジニア
【募集人数】3名
雇用形態
正社員登用前提で試用期間としての契約社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】6か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
AWSエンジニアとしてクラウドシステムの設計、構築、運用、保守。
IT業界未経験から5~10年かけてAWSエンジニアに育てていきます。
・1か月の社内研修でITの基礎知識と基礎技術研修を実施

【キャリアプラン例】
1~3年目 サーバ、クラウドスキル向上
4~6年目 AWSシステム構築スキル向上
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 業務の状況やお客様先により異なる
勤務地
東京都中央区新川1-6-11ニューリバータワー地下2階
【最寄り駅】東京メトロ日比谷線 茅場町駅 1a出口 徒歩3分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】5名(男性:3名/女性:2名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 ※業務状況により前後します 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可 
【勤務時間の種別】変形労働時間制
【36協定における特別条項】有 
業務集中、システムトラブル等の緊急時には、1日15時間、6回を限度として1か月75時間、1年720時間まで延長可能。
休日・休暇
土日祝、その他業務都合により会社が定めた日
【補足】年末年始休暇、ヘルス休暇(有給の生理休暇)、慶弔特別休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】200,040円〜300,000円
【基本給】200,040円~223,610円
【残業代】固定残業代 0円(0時間)~56,880円(35時間)※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有
定額深夜勤務手当:610円~19,510円 ※基本給:200,040円~208,680円の場合は支給なし
【通勤手当】実費支給(全額) 
【賃金備考】入社祝い金、皆勤賞手当、資格受験料補助、資格取得報奨金、リファラル採用手当、書籍購入支援、健康促進手当 ほか
賞与/昇給
【賞与】有 年1回(6月)0円~200,000円
【昇給】有 年1回(入社月による)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】無
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、自発的に行動ができる方、セキュリティ意識が高く勤怠が安定している方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報③

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
ネットワーク・サーバー関連
ネットワーク保守運用・監視
【募集人数】3名
雇用形態
正社員登用前提で試用期間としての契約社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】6か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
インフラエンジニアとしてシステムの設計・構築や運用・保守
IT業界未経験の方をインフラエンジニアに育てていきます。

【キャリアプラン例】
1年目~2年目:エンジニアとして基礎スキルを習得
3年目~8年目:ネットワーク、サーバースキル向上
・1か月の技術研修でITの基礎技術研修を実施。
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 業務の状況やお客様先により異なる
勤務地
東京都中央区新川1-6-11ニューリバータワー地下2階
【最寄り駅】東京メトロ日比谷線 茅場町駅 1a出口 徒歩3分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】5名(男性:3名/女性:2名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 ※業務状況により前後します 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可 
【勤務時間の種別】変形労働時間制
【36協定における特別条項】有 
業務集中、システムトラブル等の緊急時には、1日15時間、6回を限度として1か月75時間、1年720時間まで延長可能。
休日・休暇
土日祝、その他業務状況により会社が定めた日
【補足】年末年始休暇、ヘルス休暇(有給の生理休暇)、慶弔特別休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】200,040円〜300,000円
【基本給】200,040円~223,610円
【残業代】固定残業代 0円(0時間)~56,880円(35時間)※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有
定額深夜勤務手当:610円~19,510円 ※基本給:200,040円~208,680円の場合は支給なし
【通勤手当】実費支給(全額) 
【賃金備考】入社祝い金、皆勤賞手当、資格受験料補助、資格取得報奨金、リファラル採用手当、書籍購入支援、健康促進手当 ほか
賞与/昇給
【賞与】有 年1回(6月)0円~200,000円
【昇給】有 年1回(入社月による)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】無
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、自発的に行動ができる方、セキュリティ意識が高く勤怠が安定している方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)