- #2026年3月卒業予定者の応募可
- #テレワーク勤務可能
- #フレックスタイム制あり
- #勤務地が23区外
- #学歴不問
- #完全週休2日制
- #年間休日120日以上
- #残業が月10時間以下
- #研修制度が充実
- #経験不問で応募可
- #経験者歓迎
- #資格取得支援制度あり

- 本社住所
-
〒101-0047
東京都 千代田区内神田1-2-8 楠本第2ビル4階
- 業種
- ソフトウェア業界
- 設立
- 2001年11月
- 資本金
- 2,500万円
- 売上高
- 6億5,000万円
- 従業員数
- 80名(男性:57名/女性:23名)
- 認定実績
- 該当なし
- 事業内容
-
社会インフラ開発事業
IT開発事業
ITサービス事業
- 自社PR
-
かねてからの「人材こそ、原動力」のメッセージを継承し、IT技術と人間力を磨き、自ら考え、自ら動き、自ら挑む集団となり、お客様と一緒に未来に向かってチャレンジしていきます。
- 研修制度
-
〇新人・IT研修:経験や入社時期等により、1~3か月間外部のITスクールに通い、プログラミングやサーバーの基礎等を学ぶ
〇通年:Biz CAMPUS(社外研修)/UDEMY(オンデマンド研修)を使用したスキルアップ講座の受講
〇配属後:OJT
- 職場の雰囲気
-
若手社員が多く在籍しており、プライベートを大切に柔軟な働き方をする社員が多いです。社長との距離も近いため風通しが良く、温かく活気のある職場です。
- ライフ・ワーク・バランスの取り組み
-
働き方についてはリモートワークやフレックス制度などを標準とし、育児・介護制度も整っています。平均残業時間は約15時間、有給の平均取得日数は13日などの実績もあり、プライベートを大切にできる職場環境が整っています。
- 採用担当より一言
-
弊社では長期プロジェクトを多く扱っており、着実にスキルアップが目指せる環境です。またスキルが偏りすぎないようにジョブローテーションも導入し、幅広い経験を積むことができます。
雰囲気としては、社員同士の交流が活発で、同好会活動としてBBQやスキー、ゴルフを楽しむ機会もあります。
- 1日の流れ(一例)
-
- 9:00
-
出社
夕方のレビューに向けてプログラム作成
- 12:00
-
昼休憩
お昼は弁当か外食へ
- 13:00
-
社内レビュー
社内レビューにて成果物の確認と指摘箇所の修正
- 16:00
-
客先レビュー
客先レビューの実施
指摘内容を成果物に反映
- 17:45
-
退勤
成果物を客先に提出し、退社