第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

アルティウスリンク株式会社

  • #テレワーク勤務可能
  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #学歴不問
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
本社住所
〒151-8583
東京都 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー
業種
通信・ネットワーク業界
設立
1996年5月
資本金
1億円
売上高
2,270億円
従業員数
約56,000名(男性:3割/女性:7割)
認定実績
くるみん認定を受けている企業
えるぼし認定を受けている企業
健康経営優良法人2025
URL
https://www.altius-link.com/
事業内容

① コンタクトセンター事業
② バックオフィス事業
③ ITソリューション事業
④ その他関連事業
※2025年3月時点

自社PR

アルティウスリンクはKDDIと三井物産の共同出資会社です。人と人、企業、社会のつながりをテクノロジーで強化し、心地よくデザインし、未来にワクワクするおもしろさを生み出します。

研修制度
入社後は教育担当による座学や社内システムの研修を通して、会社の理解を深め、業務に慣れていただきます。

・入社後研修:座学や社内システム等 2週間程度
・階層別研修:1~3年目対象
・昇格者研修:昇格時に受講
・オンライン学習等
職場の雰囲気

・上司からメンバーまで風通しがよく相談しやすい
・様々なバックグラウンド、職制、雇用形態の方が在籍し多様性あり
・ライフワークバランスを重視
・子育て世代応援しています
・女性スタッフも多く活躍中
・ビジネスカジュアルOK

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

◎週一日はノー残業デー
◎有給取得率:87.1% ※2024年実績
◎充実した資格取得支援
◎産休・育休取得実績あり

採用担当より一言

アルティウスリンクはKDDIグループの一員として、安定性を基盤に幅広いIT領域で革新を追求します。
自分らしくチャレンジできる環境を提供し、自己成長を促進。安定した基盤の上で、新たな挑戦に踏み出しませんか?

1日の流れ(一例)
9:00

出勤

チームミーティング、メールチェック

10:00

作業開始

システム運用状況の確認、改善要望をミーティング

12:00

ランチ

13:00

作業再開

システム改善検討、仕様書作成、チームメンバーや関係者とミーティング

17:30

退勤

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
募集職種
社内SE
【募集人数】4~5名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
■概要:KDDIの法人向け回線サービスの開通調整を行う部門で働く社内システムエンジニア
■業務内容
・開通調整部門がスムーズに業務を行えるように、システムの運用を担当
・新しいサービスの提供に向けて、システムの要件を検討し導入を推進
・業務のデータを使って可視化し、課題を見つけ出し、システムを活用した改善の推進
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】社内全部署への異動あり
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 要相談
勤務地
東京都千代田区3-10-10 飯田橋ガーデンエアタワー21階
【最寄り駅】JR総武線 水道橋駅西口 徒歩4分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】33名(男性:16名/女性:17名)
【転勤の有無】有(引越しの可能性有り)
【転勤の範囲】全国
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~17:30 【実働】7時間30分
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【勤務時間の相談】可 【補足】要相談
【36協定における特別条項】無
【補足】特別休暇(弔事休暇、結婚休暇など)、私傷病休暇
【年間休日】122日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】253,000円〜415,000円 ※経験・能力、前職年収等を考慮し弊社規定により決定します。
【基本給】基本給と月給は同じです
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(全額)
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)※入社時期に応じた基準有 本人の評価による
【昇給】有 年1回(7月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金 
【退職金制度】無
【副業の可否】可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者
【必須経験/資格】社内SEまたはITサポートの実務経験(Excel/Access/VBAを活用した経験)のある方歓迎
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】変化をポジティブに捉え、積極的にチャレンジできるマインドと行動力を持っている方/チームでメンバーと共にコミュニケーションを取りながら成長し、会社の未来を一緒に築くことに情熱を持てる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 未経験可
  • 経験者尚可
募集職種
法人固定回線の開通調整業務
【募集人数】3名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
■概要:KDDIの成長領域として期待されているビジネスセグメントにおける基幹サービス(固定系のデータ系サービス、音声系サービス)の開通調整業務を実施
■業務内容
・KDDI法人向けネットワークサービスの開通調整業務
・KDDI法人向け音声サービスの開通調整業務
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】社内全部署への異動あり
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 要相談
勤務地
東京都千代田区3-10-10 飯田橋ガーデンエアタワー21階・22階
【最寄り駅】JR総武線 水道橋駅西口 徒歩4分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】45名(男性:25名/女性:20名)
【転勤の有無】有(引越しの可能性有り)
【転勤の範囲】全国
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~17:30 【実働】7時間30分
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可 【補足】要相談
【36協定における特別条項】無
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】特別休暇(弔事休暇、結婚休暇など)、私傷病休暇
【年間休日】122日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】253,000円〜415,000円 ※経験・能力、前職年収等を考慮し弊社規定により決定します。
【基本給】基本給と月給は同じです
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(全額)
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)※入社時期に応じた基準有 本人の評価による
【昇給】有 年1回(7月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金 
【退職金制度】無
【副業の可否】可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】
■グループリーダーやプロジェクトリーダーをサポートし、自立して定常的な業務を遂行する能力がある方
■非定型業務に取り組み、課題形成から遂行までの責任を果たせる方
■組織内外でコミュニケーションを円滑に進める橋渡し役として活動できる方
■後進の育成に熱心で、そのモデルとして立ち振る舞える方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)