第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

ワールドビジネスセンター株式会社

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #残業が月10時間以下
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒101-0042
東京都 千代田区神田東松下町17 ニッテン神田ビル4階
業種
情報処理サービス業界
設立
1966年7月
資本金
1億円
売上高
53億500万円
従業員数
634名(男性:427名/女性:207名)
認定実績
該当なし
URL
https://www.wbc.co.jp
事業内容

コンピュータシステムにおける総合サービス提供
・システムインテグレーションサービス
・システム管理/運用の受託
・コンピュータおよび周辺機器、消耗品などの販売
・その他コンピュータに付帯する業務

自社PR

1966年の創立以来、病院や大学のシステムをITの力で支えてきた弊社。情報システムの保守、ネットワーク管理などを担い、医療分野においては独自にパッケージソフトの開発も行ってきました。

研修制度
〇新入社員研修:ビジネスマナー、技術研修
〇全社員対象:情報セキュリティ教育
〇一般社員研修:ビジネススキル
〇管理職研修:管理職向け研修
〇階層別研修:各階層向け研修
職場の雰囲気

配属先では先輩が隣でフォローするので、未経験の方でも安心してスタートできます。
1人で黙々と作業する場面は少なく、人と関わる経験を活かせる職場です。
トラブルを解決するたびに、感謝の言葉を直接いただけるため、やりがいを感じながら働けます。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

有休・リフレッシュ休暇の計画取得
休暇取得を促進して、健康の維持・増進を図ることを目指しています。

採用担当より一言

対人力や人物重視です。
スキルは先輩社員の多いチームに入り、現場でのOJTで実務経験を積み、幅を広げていただきます。
PCスキルや経験のある方は、もちろん即戦力として活躍できます。
同時に仕事上、関わる人が多いため柔軟なコミュニケーションスキルも大切な要素のひとつとして考えています。

1日の流れ(一例)
9:00

出社

メールチェック、1日の業務確認

10:00

作業開始

問い合わせ対応、調査

12:00

昼休憩 

13:00

打ち合わせ

お客様との打ち合わせ

17:40

振り返り

引継ぎ事項作成

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
運用・サポート関連(テクニカルサポート、ヘルプデスク等)
テクニカルサポート、ヘルプデスク
【募集人数】2名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
大学や病院などで、PCやシステムの困りごとを解決します。PCやネットワークに関する問い合わせ対応や、PCやネットワーク・サーバーの運用管理、日常点検など。定期的にシステムのリプレイスがあるため、導入および導入支援も実施。機能を追加する際などは、要件定義から担当することもできます。
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める範囲
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
無 
勤務地
東京都内のお客様先常駐のため、お客様先により異なります
【最寄り駅】お客様先常駐のため、お客様先により異なります
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所
【勤務地の人数】東京本社:149名(男性:90名/女性:59名)
【転勤の有無】有
【転勤の範囲】会社の定める場所
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】屋内禁煙
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~17:40 ※お客様先により異なります 【実働】7時間40分
【休憩時間】12:00~13:00 ※お客様先により異なります 【休憩】1時間
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 
【36協定における特別条項】有 
繁忙期対応の時は、1日8時間、月80時間まで年600時間まで延長できる。
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】年末年始休暇、リフレッシュ休暇(年間3日)
【年間休日】120日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】大卒:240,050円~293,050円、短大・専卒:232,000円~285,000円
【基本給】大卒:169,050円、短大・専卒:161,000円
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 加給:25,000円、職能手当:7,000円~60,000円、特別加算手当:19,000円、関東地区は地域手当:20,000円
【通勤手当】実費支給(全額) 
【賃金備考】資格・認定試験受験料支給制度
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)4か月分
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、自主的に行動できる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)