第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

株式会社アドービジネスコンサルタント

  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #残業が月10時間以下
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
本社住所
〒103-0007
東京都 中央区日本橋浜町2-31-1 浜町センタービル18階
業種
情報処理サービス業界
設立
1970年9月
資本金
3,050万円
売上高
114億円
従業員数
682名(男性:446名/女性:236名)
認定実績
該当なし
URL
https://www.addo.co.jp/
事業内容

企業向けにITサービスを提供している会社です。
主な事業として
①システム開発
②ITインフラの設計・構築
③データセンタでの運用監視
④ヘルプデスク
⑤キッティング等です。

自社PR

設立1970年 今年56期を迎える企業です!!

研修制度
・OJT教育
・研修機関によるヒューマン研修(出勤扱い・交通費全額支給)
職場の雰囲気

20代から50代まで、幅広い世代が活躍しています。
対応中に回答が見つからない場合は、すぐリーダーに手を挙げてサポートを依頼できる体制・環境が整っております。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

育児休暇は最長で3年まで取得可能です。育児休暇後、時短勤務をご希望の場合は、ご相談のうえで選択いただけます。
男性でも育児休暇を推奨しています。
また、有給休暇は5日以上取得するよう全社員対して積極的に呼びかけています。

採用担当より一言

弊社はIT業界では老舗の会社です。(今年55期)
一度も赤字がなく、リストラもしたことがない会社です。
顧客も一部上場会社中心で大規模案件に携われます。
私も転職3社目ですが、ここまで法定重視している会社は初めてです。
長く働ける会社だと思います。詳しくはブースでお話しましょう!お待ちしております。

1日の流れ(一例)
9:15

出勤

全体ミーティング
(職種・現場によって異なります)

9:30

サービス開始

客先企業の従業員からの問い合わせ対応

12:00

昼食

社内で食べたり外に出ての食事も

13:00

サービス再開

専用機器の使い方・障害対応

18:00

退社

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
募集職種
運用・サポート関連
テクニカルサポート、ヘルプデスク
【募集人数】1名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
①客先企業の従業員がITに困ったとき(メールの送受信が出来ない等)の電話対応
②専用機器の使い方・障害対応
マニュアル完備、OJTでしっかり教育します。
難しい対応は現場リーダーがサポートし、必要に応じて対応を交代できます。
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】都営新宿線 浜町駅 徒歩3分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所
【勤務地の人数】13名(男性:6名/女性:7名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】①8:15~17:00 ②9:15~18:00 ③10:15~19:00 【実働】7時間45分
【休憩時間】12:00~13:00 ※業務状況により前後します 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可 
【36協定における特別条項】有 
予期せぬトラブル対応、それに付随する業務が必要な時、年6回を限度に1か月99.9時間まで、1年720時間まで延長可能
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】年末年始休暇
【年間休日】121日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】226,200円~351,200円
【基本給】191,500円~259,500円
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 職務手当:11,700円~56,700円、住宅手当:単身者23,000円/世帯主35,000円
【通勤手当】実費支給(全額) 
【賃金備考】
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)5.44か月分
【昇給】有 年1回(6月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金 
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(63歳)
応募要件
未経験可,経験者
【年齢】年齢不問
【学歴】高校卒以上
【求める人物像】電話応対に自信があり、協調性もって業務に取り組める方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 未経験可
  • 経験者尚可
募集職種
事務・管理系
人事・総務
【募集人数】1名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
人事:新卒・中途採用の事務処理、学校訪問、イベント参加等の業務
総務:従業員管理(社会保険、住所変更等)、備品管理・発注等 
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】都営新宿線 浜町駅 徒歩3分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所
【勤務地の人数】13名(男性:6名/女性7名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:15~18:00/8:15~17:00 ※一例、業務により時間の変更あり 【実働】7時間45分
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】不可 
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有 
人事総務、経理、経営企画等の諸作業による繁忙期対応時、1日8時間まで/1か月6回、99.9時間まで、1年720時間まで延長可能
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】年末年始休暇
【年間休日】121日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】212,000円~320,000円 ※業務年数により算出
【基本給】189,000円~285,000円
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 住宅手当:単身者23,000円/世帯主35,000円
【通勤手当】実費支給(全額)
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)5.44ヶ月
【昇給】有 年1回(6月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金 
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(63歳)
応募要件
未経験可,経験者
【年齢】年齢不問
【学歴】高校卒以上
【求める人物像】自発的に行動できる方、協調性もって業務に取り組める方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)