第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

株式会社アリス

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #学歴不問
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #残業が月10時間以下
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
本社住所
〒163-0510
東京都 新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル10階
業種
情報処理サービス業界
設立
2001年6月
資本金
4,000万円
売上高
28億2,000万円
従業員数
250名(男性:214名/女性:36名)
認定実績
該当なし
URL
https://www.aris-kk.co.jp/
事業内容

・ネットワーク・サーバー設計・構築・運用監視
・セキュリティ製品の販売・構築・運用監視
・モバイル・Web・組込み系ソフトウエア開発
・業務アプリケーション開発
・サーバ・ストレージ製品販売・構築・運用保守

自社PR

常にお客様の視点で考え行動し、スピード感をもって成長を続けることで品質を高め、お客様にとってなくてはならないパートナーになりたいと考えております。未来へのIT革新に向けて、アリスは走り続けていきます。

研修制度
〇内定者研修:IT基礎技術研修
〇新入社員研修:ビジネスマナー及び技術研修
〇階層別研修:3年目研修、5年目研修、リーダー研修
職場の雰囲気

〇壁を作らない組織
部門間の横の壁や先輩後輩間の縦の壁を意識させず、社長を含めた社員同士が誰でも気楽にコミュニケーションを図れます。

〇成長、チャレンジの機会が豊富
「やりたい」を「思い」だけで終わらせず、形にできる機会を多く提供します。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

〇残業時間平均6.5時間/月
〇完全週休2日制(土日祝日)
〇有給取得率70%以上
〇有給取得平均日数10.9日
ワークもライフもフルスロットル!

採用担当より一言

弊社はソフトウェア開発、ITインフラ、セキュリティを柱として幅広く事業を展開しています。IT未経験者も安心して働けるよう、フェーズごとに形を変えた研修やOJTを通じた直接指導を行っています。また、フォローし合う社内文化が根付いており、社員一人ひとりが安心して成長できる環境が整っています。

1日の流れ(一例)
9:00

業務開始

メールチェック。午後の打ち合わせの資料作成

12:00

ランチ

少し遠出してカフェでランチ

13:00

業務再開

リモートで作業 

15:00

会議

クライアント先でプロジェクトについて打ち合わせ

18:00

業務終了

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
ネットワーク・サーバー関連
サーバーエンジニア
【募集人数】5名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
●インフラ設計・構築サービス
(基盤インフラ構築/サーバ・ネットワーク・ミドルウェア)
●インフラ運用・保守サービス
●各種コンサルティングサービス
●セキュリティ製品の販売・設計・構築
(提案・コンサルティングサービス/設計・構築サービス)
●セキュリティシステム保守・運用
●脆弱性診断サービス
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】本人の希望による
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 プロジェクトによって異なる
勤務地
東京都新宿区新宿5-18-20新宿オミビル7階
【最寄り駅】東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 A1出口徒歩1分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】39名(男性:8割/女性:2割)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月5時間程度)
【勤務時間の相談】可 【補足】時短勤務相談可能 ※実労働時間等の諸条件は相談の上決定
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】無
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】夏期休暇、年末年始休暇
【年間休日】123日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】大学卒・4年制専門卒:230,000円~、3年制専門卒:225,000円~、2年制専門卒:222,000円~
【基本給】大学卒・4年制専門卒:198,880円~、3年制専門卒:194,560円~、2年制専門卒:192,000円~
【残業代】固定残業代 大学卒・4年制専門卒:31,120円(20時間)、3年制専門卒:30,440円(20時間)、
2年制専門卒:30,000円(20時間) ※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(全額) 
【賃金備考】深夜又は休日における勤務は割増賃金を追加で支給。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月)2.0か月分
【昇給】有 年1回(5月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金 
【退職金制度】無
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】無
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(65歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【必須経験/資格】CCNA、LPIC、基本情報、応用情報保有者歓迎
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、主体的に対応できる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)