第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

株式会社システックス

  • #10名以上採用
  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #勤務地が23区内
  • #学歴不問
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #残業が月10時間以下
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒380-0936
長野県 長野市岡田町78-11
業種
ソフトウェア業界
設立
1970年9月
資本金
7,500万円
売上高
28億7,520万円
従業員数
140名(男性:108名/女性:32名)
認定実績
くるみん認定を受けている企業
健康経営優良法人
URL
https://www.systex.co.jp/
事業内容

・独立系ソフトウエア開発
・自社提供サービス
・受託開発/請負構築
・パッケージソリューション(導入、支援、カスタマイズ)
・クラウドソリューション
・プラットフォーム・運用サービス事業

自社PR

設立以来「顧客満足」「社会貢献」「人材育成」を重視しています。DX、クラウド等新技術に会社として挑戦していくうえで社員が技術力をつけるための教育に特に力を入れています。

研修制度
・新入社員技術教育とOJT教育
 ―プログラミングやデータベースの基礎業務知識、マナー、仕事の進め方
・1年~5年目社員向けフォローアップ教育
 ―技術、セキュリティー、品質管理教育などを実施
・リスキリング
 ―自主選択のテーマでチーム学習(コーチがサポート)
職場の雰囲気

文系理系を問わず、未経験でキャリア採用入社の若手からトップクラスのエンジニアまで、様々なメンバーがチームを組んでプロジェクトを遂行しています。
フロア内はフリーアドレスで、テレワーク環境も完備しているため自由なスタイルで働いています。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

テレワーク環境の完備、産育休暇や介護休暇、時短勤務など制度が整っており、多様性のある業務スタイルが実現できています。

採用担当より一言

皆さんが働きやすい職場となるよう「健康経営」として、健康管理や環境づくりに積極的に取り組んでいます。また、DX、クラウドなどの新しい技術を社内でも活用し、IT未経験者の方でも同僚のサポートを受けながらスキルを身につけ成長できる職場です。

1日の流れ(一例)
9:00

勤務開始

テレワークでメンバと朝会、設計書をもとにコーディング

12:00

昼休憩

近所でランチ

13:00

業務再開

先輩とコードレビュー

16:00

振り返り・翌日の準備

クラウド基盤について情報収集、作業報告と明日の作業確認

17:50

退勤

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
システム開発関連(SE・PG等)
オープン系SE・PG(SI・受託)
【募集人数】5名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇が変わる
【待遇の詳細】試用期間中は基本給の98.5%が支給
大卒:246,250円~285,650円
二年制卒(短大・専門卒):226,550円~232,460円
※試用期間短縮の可能性あり
職務内容
要件定義、エラー確認テスト、コード改修や設定変更、ソース製造、DB構築、SQLクエリ作成など
【業務変更の範囲の有無】無
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 お客様先により異なる(週1~フルリモート)
勤務地
東京都港区芝3-43-16KDX三田ビル6階
【最寄り駅】都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩6分/都営三田線・浅草線 三田駅 徒歩7分/JR 田町駅 徒歩9分
【雇い入れ後の勤務地変更】有
【変更の範囲】会社の定める場所(テレワーク含む)※本人の希望と客先の意向による
【勤務地の人数】30名(男性:22名/女性:8名)
【転勤の有無】有(引越しを伴う転勤)
【転勤の範囲】本人希望があれば可能性有(長野本社、松本支社、名古屋支社)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~17:45 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~12:45、17:45~18:00 【休憩】45分 ※実働8時間超過時は追加で15分
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 【補足】実労働6時間以上であれば時短勤務相談可能 ※子供が小学3年生修了まで
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】無
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】年末年始休暇、慶弔休暇
【年間休日】123日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】大卒:275,000~315,000円、二年制卒(短大・専門卒):255,000~261,000円 ※年齢、経験による
【基本給】大卒:250,000~290,000円、二年制卒(短大・専門卒):230,000~236,000円 ※年齢、経験による
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 勤務地手当(東京勤務):25,000円
【通勤手当】実費支給(上限有り) 50,000円/月
【賃金備考】超過勤務手当(深夜、休日 割増賃金)、資格報奨金(5,000円~100,000円)、管理職手当、子供手当(1人20,000円)、赴任手当
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)+ 期末賞与(3月:業績による)2024年度実績:平均7.507か月(勤続1年以上)
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 【補足】確定給付企業年金
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【必須経験/資格】ITパスポート、基本情報技術者などの資格があれば尚可
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】前向きに業務に取り組むことができる方、丁寧なコミュニケーションを心がけられる方、変化に柔軟に対応し、新しいやり方を取り入れられる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 未経験可
  • 経験者尚可
募集職種
ネットワーク・サーバー関連
サーバーエンジニア
【募集人数】5名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇が変わる
【待遇の詳細】試用期間中は基本給の98.5%が支給
大卒:246,250円~285,650円
二年制卒(短大・専門卒):226,550円~232,460円
※試用期間短縮の可能性あり
職務内容
各種サーバ基盤の構築・保守対応、パフォーマンス管理やトラブルシューティング対応など
サーバの保守(Windows、Linux)、ミドルウェアの構築、障害対応(各種ログ調査、ベンダーサポートとのやり取り)
【業務変更の範囲の有無】無
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 お客様先により異なる(週1~フルリモート)
勤務地
東京都港区芝3-43-16KDX三田ビル6階
【最寄り駅】都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩6分/都営三田線・浅草線 三田駅 徒歩7分/JR 田町駅 徒歩9分
【雇い入れ後の勤務地変更】有
【変更の範囲】会社の定める場所(テレワーク含む)※本人の希望と客先の意向による
【勤務地の人数】30名(男性:22名/女性:8名)
【転勤の有無】有(引越しを伴う転勤)
【転勤の範囲】本人希望があれば可能性はあり(長野市、松本市、名古屋市)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~17:45 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~12:45、17:45~18:00
【休憩】45分 ※実働8時間超過時は追加で15分
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 【補足】実働6時間以上であれば時短勤務相談可能※子供が小学3年生修了まで
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】無
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】年末年始休暇、慶弔休暇
【年間休日】123日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】大卒:275,000~315,000円、二年制卒(短大・専門卒):255,000~261,000円 ※年齢、経験による
【基本給】大卒:250,000~290,000円、二年制卒(短大・専門卒):230,000~236,000円 ※年齢、経験による
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 勤務地手当(東京勤務):25,000円
【通勤手当】実費支給(上限有り) 50,000/月
【賃金備考】超過勤務手当(深夜、休日 割増賃金)、資格報奨金(5,000円~100,000円)、管理職手当、子供手当(1人20,000円)、赴任手当
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(夏6月、冬12月)+期末賞与(3月:業績による)2024年度実績:平均7.507か月(勤続1年以上)
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 【補足】確定給付企業年金
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】前向きに業務に取り組むことができる方、丁寧なコミュニケーションを心がけられる方、変化に柔軟に対応し、新しいやり方を取り入れられる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報③

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
マネジメント関連(PM、コンサルタント等)
プロジェクトマネージャー(オープン・業務)
【募集人数】5名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇が変わる
【待遇の詳細】試用期間中は基本給の98.5%が支給
大卒:246,250円~285,650円
二年制卒(短大・専門卒):226,550円~232,460円
※試用期間短縮の可能性あり
職務内容
プロジェクトの目標設定、タスクの分割、リソースの配分、リスク管理
【業務変更の範囲の有無】無
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 お客様先により異なる(週1~フルリモート)
勤務地
東京都港区芝3-43-16KDX三田ビル6階
【最寄り駅】都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩6分/都営三田線・浅草線 三田駅 徒歩7分/JR 田町駅 徒歩9分
【雇い入れ後の勤務地変更】有
【変更の範囲】会社の定める場所(テレワーク含む)※本人の希望と客先の意向による
【勤務地の人数】30名(男性:22名/女性:8名)
【転勤の有無】有(引越しを伴う転勤)
【転勤の範囲】本人希望があれば可能性有(長野本社、松本支社、名古屋支社)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~17:45 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~12:45、17:45~18:00 【休憩】45分 ※実働8時間超過時は追加で15分
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 【補足】実労働6時間以上であれば時短勤務相談可能 ※子供が小学3年生修了まで
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】無
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】年末年始休暇、慶弔休暇
【年間休日】123日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】大卒:275,000~315,000円、二年制卒(短大・専門卒):255,000~261,000円 ※年齢、経験による
【基本給】大卒:250,000~290,000円、二年制卒(短大・専門卒):230,000~236,000円 ※年齢、経験による
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 勤務地手当(東京勤務):25,000円
【通勤手当】実費支給(上限有り) 50,000/月
【賃金備考】超過勤務手当(深夜、休日 割増賃金)、資格報奨金(5,000円~100,000円)、管理職手当、子供手当(1人20,000円)、赴任手当
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)+ 期末賞与(3月:業績による)2024年度実績:平均7.507か月(勤続1年以上)
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険【補足】確定給付企業年金
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】前向きに業務に取り組むことができる方、丁寧なコミュニケーションを心がけられる方、変化に柔軟に対応し、新しいやり方を取り入れられる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)