第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

株式会社センチュリー21・ジャパン

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #学歴不問
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
本社住所
〒107-0061
東京都 港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル7階
業種
不動産・物品賃貸業
設立
1983年10月
資本金
5億1,775万円
売上高
40億4,500万円
従業員数
85名(男性:61名/女性:24名)
認定実績
該当なし
URL
https://www.century21japan.co.jp/
事業内容

弊社は、不動産フランチャイズの運営会社で、加盟店のフォローが主体業務です。
加盟店の営業支援、ITシステムの開発・運営、研修業務の提供、共同広告の実施、不動産関連サービスの提供など多岐に及びます。

自社PR

センチュリー21は、信頼度地域No.1のプロフェッショナルとして、地域のお客様に愛され、信頼され、長く活躍できることを目指しています。私たちは、加盟不動産会社の売上向上のお手伝いをしています。

研修制度
弊社では、加盟不動産会社向けに研修提供を行っております。
・20種類超えの研修メニュー:不動産知識の基礎から専門的なもの、情報セキュリティ対策、コンプライアンス等の幅広い分野の研修です。
・OJT研修:それぞれの部門をまず理解いただいた上で、業務に慣れていただくように進めております。
職場の雰囲気

弊社は、少人数ならではの強みを活かし、コミュニケーションを大切にしながら、互いに助け合うことを企業の軸としています。
このような環境の中で教育を行うことで、社員同士が仕事をしやすくなり、より効率的に業務を遂行することを目指しています。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

弊社は、平均残業時間が20時間以内になるよう、効率的に業務を進めオンとオフを明確に切り分けることで、社員一人ひとりがワーク・ライフ・バランスを整えられるよう努めています。
また、残業が多くならないよう、部署内での助け合いも積極的に推進しています。

採用担当より一言

弊社は創業から42年、常に知名度の向上とブランド価値の強化に努めてまいりました。
しかし、それは毎年たゆまぬ努力を続けてくださっている加盟店の皆様、そして従業員一人ひとりの尽力の結晶だと考えています。
不動産業界は夢にあふれた可能性のある業界であり、まだまだ革新を行っていく余地がたくさん残されております。
そんな業界で、経営者の皆様の支援を一緒にしてみませんか。

1日の流れ(一例)
9:30

打ち合わせ

協力会社と開発中のシステムについて打合せ

11:45

昼休憩

会社の同僚とお弁当を食べながら昼食

15:00

勉強会の実施

顧客向けWEB勉強会の実施

16:30

資料作成

加盟店向け説明資料の作成

17:30

退社

定時に帰宅、家族との団らん

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
システム開発関連(SE・PG等)
オープン系SE・PG(自社製品)
【募集人数】1名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
弊社が加盟店向けに展開している「21Cloud」という自社サービスのシステム企画・開発~運用を通じて、加盟店の業績向上を支援します。
ビジネスとしてのシステム部門の位置づけがあり、加盟店業績向上による間接的な業績貢献だけではなく、有償の追加機能の企画・提供も行っているため、直接の利益を上げられます。
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩1分
【雇い入れ後の勤務地変更】無
【勤務地の人数】65名(男性:47名/女性:18名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:30~17:30 【実働】7時間
【休憩時間】11:45~12:45 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】可 
【36協定における特別条項】無
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】年末年始休暇
【年間休日】122日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】300,000円~420,000円
【基本給】基本給と月給は同じです
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(全額)
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)6.2か月分
【昇給】有 年1回(7月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【必須経験/資格】【経験者:歓迎条件】アプリケーション開発の経験がある方、Slerでアプリの要件定義等の上流工程を担っていた方
※必要とされるプログラム言語について下記をイメージしております。
・Java7、Java8、一部Python(API等) ・PostgreSQL
【年齢】特別な事情で制限あり
【上限と制限事由】39歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由3号のイ)
【学歴】学歴不問
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、自発的に行動できる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→適性検査→最終選考(面接)

求人情報②

  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
総合職
【募集人数】3名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
2026年4月
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
弊社は、不動産フランチャイズの運営会社となります。加盟された不動産会社をフォローする体制となっております。
◎加盟店の営業支援
◎ITシステムの開発・運営
◎研修業務の提供
◎共同広告の実施
◎不動産関連サービスの提供など多岐に及び、それぞれに関わるいずれかの仕事に就いていただきます。
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩1分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所
【勤務地の人数】65名(男性:47名/女性:18名)
【転勤の有無】有(引越しを伴う転勤)
【転勤の範囲】札幌、名古屋、大阪、福岡
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:30~17:30 【実働】7時間
【休憩時間】11:45~12:45 【休憩】1時間
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】可 【補足】
【勤務時間の種別】
【36協定における特別条項】無
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】年末年始休暇
【年間休日】122日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】250,000円
【基本給】基本給と月給は同じです
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(全額)
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)6.2か月
【昇給】有 年1回(6月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
新卒(26年3月卒)
【必須経験/資格】新卒(2026年3月大学卒業見込み)の方
【年齢】特別な事情で制限あり
【上限と制限事由】30歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由3号のイ)
【学歴】大卒以上
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、自発的に行動できる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→適性検査→最終選考(面接)