第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

株式会社AEVIC

  • #10名以上採用
  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #副業可能
  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #残業が月10時間以下
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒101-0032
東京都 千代田区岩本町2-4-3 太陽生命神田ビル7階
業種
情報処理サービス業界
設立
2007年4月
資本金
5,000万円
売上高
14億円
従業員数
260名(男性:214名/女性:46名)
認定実績
該当なし
URL
https://www.aevic.co.jp/
事業内容

■コンピュータシステムコンサルティング
■ソフトウェア開発受託および業務請負開発
■教育事業
■自社開発アプリ開発 
 『ToDotto』『SaqQutto』『PottLoood』
 テレビでも紹介されました!

自社PR

弊社は、未経験からでも挑戦できる教育体制と頑張る姿勢が評価される環境を強みに、技術・マネジメント・人間力を総合的に育成するIT企業です。

研修制度
1か月目:IT・Javaの基礎
2か月目:アプリの仕組み「API」
3か月目:同期と脳トレゲーム開発
設計・製造・テストすべての開発工程を経験します。
基本3か月・最大6か月対面型で専門講師によるプログラミング研修Java資格取得率100%
職場の雰囲気

社員の99%がIT未経験からのスタート。先輩たちも同じ道を歩んできているため、わからないことがあれば丁寧に教えてくれます。
20〜30代の若手社員が多く、活躍しているのも特長です。
定例会や忘年会では、初対面の人でも楽しめる企画が用意されており、互いに心地よい距離感を保ちながら、和やかな関係を築いています。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

残業は月平均10時間程度。土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートの時間もしっかり確保できます。
「LOVE休暇」など、家族のために取得できる特別休暇もあり、ワークライフバランスを大切にできる環境です。
最近では、時短勤務やパパ育休(2週間〜半年)の取得実績も増えており、子育てと仕事を両立している先輩社員も多く活躍しています。

採用担当より一言

未経験からでも安心して成長できるよう、充実した教育・サポート体制を整えています。
専任講師による丁寧な指導で、ITの基礎からしっかり学べるだけでなく、技術だけでなくマネジメント力やコミュニケーション力も身につけることができ、総合的なスキルアップが可能です。
土日祝休みの完全週休2日制で、プライベートの時間も大切にできます。
「挑戦したい」という気持ちを、私たちは全力で応援します。
エンジニアとしての一歩を、ここから踏み出してみませんか?

1日の流れ(一例)
9:00

出社

朝会、メールチェック、話し合いや相談をしながら開発業務

12:00

進捗共有

エンジニア同士で実施

13:00

ランチ

14:00

業務再開

開発業務

18:00

夕会後業務終了

業務後は自分の趣味に♪

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
システム開発関連(SE・PG等)
web系SE・PG(SI・受託)
【募集人数】10名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】6か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
システム開発・WEBアプリ開発・自社アプリ開発等
上流工程の設計から、製造、テスト迄すべての開発工程に携わります。
例)銀行のアプリ・モバイルオーダーアプリ等
最初は先輩が丁寧に教えてくれるので安心して業務スタートできます。
将来的にはチームリーダー等のマネジメントや技術のスペシャリストとして活躍できます。
【業務変更の範囲の有無】無
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 プロジェクト先により異なる
勤務地
東京都千代田区神田須田町2-9-2PMO神田岩本町7階
【最寄り駅】都営新宿線 岩本町駅 徒歩1分/JR・東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩5分
JR・東京メトロ銀座線 秋葉原駅 徒歩6分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】27名(男性20名/女性7名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】屋内禁煙
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 
【勤務時間の種別】変形労働時間制
【36協定における特別条項】有 
納期ひっ迫、突発的な仕様変更等の際、1ヶ月60時間、3回を限度とし、1年に720時間迄できる。
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、結婚休暇
【年間休日】122日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】研修期間中は未経験者・新卒者・経験者、一律で210,000円(固定残業・手当はありません)
資格取得後の月給は下記の通りです。
①:250,000円~ ※JavaGold取得者 ②:240,000円~ ※JavaSilver取得者
【基本給】190,000円~ ※経験者はスキルや経験によって金額が変動する。
【残業代】固定残業代 ①:33,425円~ ②:32,075円~ (20時間)※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 諸手当(研修期間中は無し)
①26,575円 (前払い退職金:12,600円、技術手当:10,000円、調整手当:3,975円)
②17,925円 (前払い退職金:11,400円、技術手当:5,000円、調整手当:1,525円)
【通勤手当】実費支給(上限有り) 上限30,000円/月
【賃金備考】深夜又は休日における勤務があった場合には割増賃金を追加支給 / 合格した資格の受験料及びお祝い金支給 / 住宅手当(社内規定による)
賞与/昇給
【賞与】無 
【昇給】有 年2回(4月、10月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】無
【副業の可否】可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】特別な事情で制限あり
【上限と制限事由】35歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由3号のイ)
【学歴】短大卒
【求める人物像】コツコツと努力ができる方、ITに興味がある方、学ぶことが好きな方
選考方法
合同就職説明会/面接会→最終選考(代表面接)
※適性テストを実施する場合があります。
※ご本人の希望があれば社内見学・人事面接を追加することも可能です。