第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

株式会社ATS

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #フレックスタイム制あり
  • #勤務地が23区外
  • #学歴不問
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #残業が月10時間以下
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒101-0047
東京都 千代田区内神田1-2-8 楠本第2ビル4階
業種
ソフトウェア業界
設立
2001年11月
資本金
2,500万円
売上高
6億5,000万円
従業員数
80名(男性:57名/女性:23名)
認定実績
該当なし
URL
http://www.ats-gr.jp/ats/
事業内容

社会インフラ開発事業
IT開発事業
ITサービス事業

自社PR

かねてからの「人材こそ、原動力」のメッセージを継承し、IT技術と人間力を磨き、自ら考え、自ら動き、自ら挑む集団となり、お客様と一緒に未来に向かってチャレンジしていきます。

研修制度
〇新人・IT研修:経験や入社時期等により、1~3か月間外部のITスクールに通い、プログラミングやサーバーの基礎等を学ぶ
〇通年:Biz CAMPUS(社外研修)/UDEMY(オンデマンド研修)を使用したスキルアップ講座の受講
〇配属後:OJT
職場の雰囲気

若手社員が多く在籍しており、プライベートを大切に柔軟な働き方をする社員が多いです。社長との距離も近いため風通しが良く、温かく活気のある職場です。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

働き方についてはリモートワークやフレックス制度などを標準とし、育児・介護制度も整っています。平均残業時間は約15時間、有給の平均取得日数は13日などの実績もあり、プライベートを大切にできる職場環境が整っています。

採用担当より一言

弊社では長期プロジェクトを多く扱っており、着実にスキルアップが目指せる環境です。またスキルが偏りすぎないようにジョブローテーションも導入し、幅広い経験を積むことができます。
雰囲気としては、社員同士の交流が活発で、同好会活動としてBBQやスキー、ゴルフを楽しむ機会もあります。

1日の流れ(一例)
9:00

出社

夕方のレビューに向けてプログラム作成

12:00

昼休憩

お昼は弁当か外食へ

13:00

社内レビュー

社内レビューにて成果物の確認と指摘箇所の修正

16:00

客先レビュー

客先レビューの実施
指摘内容を成果物に反映

17:45

退勤

成果物を客先に提出し、退社

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
システム開発関連(SE・PG等)
汎用系エンジニア
【募集人数】2名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
○システム開発(設計、コーディング、試験)、要件定義
○サーバーやネットワークの設定・管理
○データセンターなどの運用・保守
○システムの監視および障害対応
○セキュリティ対策の実施
○IT機器の設置およびメンテナンス
○社内システムの導入および運用に関係する設定作業(セットアップ含む)
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】上記業務を除く弊社業務全般
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 お客様先により異なる
勤務地
東京都府中市府中町1-6-11 三和第三ビル3F
【最寄り駅】京王線 府中駅 東口徒歩約1分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】15名(男性:7割/女性:3割)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~17:45 【実働】7時間45分
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 【補足】コアタイム 10:00~15:00
【勤務時間の種別】固定労働時間制,フレックス制
【36協定における特別条項】有 
一時に大量の発注があり、かつ期日内に完成する必要がある時等、臨時に必要がある時、1か月95時間まで。1年に6回/1年間で合計720時間以内
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】夏季休暇、年末年始休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】
≪新卒≫高校卒,専門学校卒:201,000円~、大学卒:213,000円~、大学院卒:223,000円~
≪中途≫(未経験・経験者)213,000円~ ※経験者は要相談
【基本給】
≪新卒≫ 高校卒,専門学校卒:181,000円~、大学卒:193,000円~、大学院卒:203,000円~
≪中途≫(未経験・経験者)193,000円~ ※経験者は要相談
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 住宅手当:20,000円
【通勤手当】実費支給(上限有り) 80,000円/月
【賃金備考】
MICクラブ(社員会):1,000円/月
家族手当(配偶者:20,000円/月、子ども:3,000円/月)
深夜又は休日における勤務は割増賃金を追加で支給
情報処理技術者試験合格者一時金支給制度(受験料負担有・回数制限有)
賞与/昇給
【賞与】有 年2~3回(7月、12月、期末賞与10月)約5か月分
【昇給】有 年1回(原則4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金 
【退職金制度】有
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度,その他
【その他導入制度】慶弔休暇
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【必須経験/資格】ITパスポートまたは基本情報技術者あれば尚可
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】コミュニケーションが積極的に取れる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→最終選考(面接)