第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

ABIKO創研株式会社

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #残業が月10時間以下
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒113-0034
東京都 文京区湯島3-6-9 高橋ビル2階
業種
情報処理サービス業界
設立
2012年1月
資本金
1,000万円
売上高
1億7,300万円
従業員数
33名(男性:27名/女性:6名)
認定実績
該当なし
URL
https://abikoacot.co.jp/
事業内容

◎コンピューターシステム開発・設計・構築・運用・保守
◎その他IT関連サービス
◎アプリケーションソフトパッケージの販売・導入支援等

自社PR

企業理念「来社如帰」のもと、お蔭様の気持ちをモットーに社員一人一人の人間力向上を基本としています。

研修制度
◎新入社員研修:コンピュータ基礎・プログラム開発基礎・開発演習
◎フォローアップ研修:業務の状況により随時実施
◎情報セキュリティ研修:四半期ごとに開催している帰社会にて実施
職場の雰囲気

「12色クレヨン」のように、色がハッキリとわかるくらい個性豊かなメンバーが揃っています。社長、設立当初からのメンバー、新卒社員まで、困ったときにはすぐに相談できるフラットなコミュニケーションが活発な会社です。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

2024年度実績
◎有給休暇平均取得日数:12日
◎平均残業時間:8時間
繁忙期を除き、定時で退勤する現場がほとんどです。一部リモートワーク、休日もしっかりと取得でき、家族・推し活・趣味の時間など、プライベートとのバランスも取りやすい環境です。

採用担当より一言

私自身、IT業界未経験、中途で入社しました。入社当初から「もう何年も働いてるの?」と言われるくらいには、すぐに馴染めるメンバーばかりの会社です。
資格取得支援、現場の状況に合わせた研修制度など、柔軟で常に進化を続けている会社です。ぜひ、ブースでお話ししましょう!

1日の流れ(一例)
9:00

業務開始

オフィスに到着後、メールチェック!

9:15

チームミーティング

ミーティングで、前日の作業報告や当日の業務内容を共有します。
その他、仕様調査等、作業依頼や問い合わせ対応を行います。

12:00

ランチ

休憩でリフレッシュ!

13:00

業務再開

引き続き、仕様調査等、作業依頼や問い合わせ対応を行います。

18:00

業務終了

お疲れ様でした!退勤です!

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
システム開発関連(SE・PG等)
オープン系SE・PG(SI・受託)
【募集人数】1名
雇用形態
正社員登用前提で試用期間としての契約社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】6か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
システム設計、開発、テスト業務、プログラミング言語を用いたシステム、ソフトウェア作成業務
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】弊社業務全般(本人の希望や考課による)
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 プロジェクト先により異なる
勤務地
東京都内のプロジェクト先
【最寄り駅】プロジェクトにより配属先は異なります
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】プロジェクトにより配属先は異なります
【転勤の有無】有(引越しの可能性有り)
【転勤の範囲】神奈川県・千葉県・群馬県・大阪府(相談の上決定、無理な転勤はありません)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】屋内禁煙
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月5時間程度)
【勤務時間の相談】可
【36協定における特別条項】有 
【事情】納期変更、作業進捗の遅れ、仕様変更 【期間等】①時間外労働 1日4時間、1か月 45 時間、1年360時間 ②休日労働 1か月に3日、1日8時間を限度 ③特別条項 1日8時間、1か月 80時間(年6回まで)、1年720時間
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】夏季休暇、年末年始休暇
【年間休日】122日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】<中途>218,000円~331,000円 <新卒>大学院・大学卒:211,000円、短大・高専・専門卒:205,000円
【基本給】<中途>200,000円~300,000円 <新卒>大学院・大学卒:195,000円、短大・高専・専門卒:190,000円
【残業代】固定残業代 <中途>18,000円〜31,000円(10時間)<新卒>大学院・大学卒:16,000円(10時間)、短大・高専・専門卒:15,000円(10時間)※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(上限有り) 40,000円/月
【賃金備考】
・資格手当
・能力手当(経験・スキルにより支給)
・資格の受験料負担、取得後はレベルに応じて資格手当あり
・深夜又は休日における勤務は割増賃金を追加で支給
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月)※入社2年目より支給 1.5か月分
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】無
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】無
【男性の育児休業取得実績】無
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】協調性を持って業務に取り組める方、納期を守って業務に取り組める方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接・筆記試験)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
ネットワーク・サーバー関連
ネットワーク保守運用・監視
【募集人数】1名
雇用形態
正社員登用前提で試用期間としての契約社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】6か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
既存システムの監視、トラブル・不具合対応、問い合わせ対応
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】弊社業務全般(本人の希望や考課による)
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 プロジェクト先により異なる
勤務地
東京都内のプロジェクト先
【最寄り駅】プロジェクトにより配属先は異なります
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】プロジェクトにより配属先は異なります
【転勤の有無】有(引越しの可能性有り)
【転勤の範囲】神奈川県・千葉県・群馬県・大阪府(相談の上決定、無理な転勤はありません)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】屋内禁煙
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】交代で1時間取得 【休憩】1時間
【残業時間】有(月5時間程度)
【勤務時間の相談】可 
【36協定における特別条項】有 
【事情】納期変更、作業進捗の遅れ、仕様変更 【期間等】①時間外労働 1日4時間、1か月 45 時間、1年360時間 ②休日労働 1か月に3日、1日8時間を限度 ③特別条項 1日8時間、1か月 80時間(年6回まで)、1年720時間
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】夏季休暇、年末年始休暇
【年間休日】122日
【有給休暇】法定基準に準ずる【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】<中途>218,000円~331,000円 <新卒>大学院・大学卒:211,000円、短大・高専・専門卒:205,000円
【基本給】<中途>200,000円~300,000円 <新卒>大学院・大学卒:195,000円、短大・高専・専門卒:190,000円
【残業代】固定残業代 <中途>18,000円〜31,000円(10時間)<新卒>大学院・大学卒:16,000円(10時間)、短大・高専・専門卒:15,000円(10時間) ※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(上限有り) 40,000円/月
【賃金備考】
・資格手当
・能力手当(経験・スキルにより支給)
・資格の受験料負担、取得後はレベルに応じて資格手当あり
・深夜又は休日における勤務は割増賃金を追加で支給
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月)※入社2年目より支給 1.5か月分
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】無
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】無
【男性の育児休業取得実績】無
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】納期を守って業務に取り組める方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接・筆記試験)→最終選考(面接)

求人情報③

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
営業系
システム営業(ソフトウェア・受託)
【募集人数】1名
雇用形態
正社員登用前提で試用期間としての契約社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】6か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
お客様先へ訪問し、要望のヒアリング、技術者提案、現場フォロー等一貫して行っていただきます。
【業務変更の範囲の有無】無
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
無 
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】東京メトロ千代田線 湯島駅 5番出口徒歩5分
【雇い入れ後の勤務地変更】無
【勤務地の人数】7名(男性:5名/女性:2名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】屋内禁煙
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月5時間程度)
【勤務時間の相談】可 
【36協定における特別条項】有 
【事情】納期変更、作業進捗の遅れ、仕様変更 【期間等】①時間外労働 1日4時間、1か月45時間、1年360時間 ②休日労働 1か月に3日、1日8時間を限度 ③特別条項 1日8時間、1か月80時間(年6回まで)、1年720時間
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】夏季休暇、年末年始休暇
【年間休日】122日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】<中途>218,000円~331,000円 <新卒>大学院・大学卒:211,000円、短大・高専・専門卒:205,000円
【基本給】<中途>200,000円~300,000円 <新卒>大学院・大学卒:195,000円、短大・高専・専門卒:190,000円
【残業代】固定残業代 <中途>18,000円〜31,000円(10時間) <新卒>大学院・大学卒:16,000円(10時間)、短大・高専・専門卒:15,000円(10時間) ※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(上限有り) 40,000円/月
【賃金備考】
・資格手当
・能力手当(経験・スキルにより支給)
・資格の受験料負担、取得後はレベルに応じて資格手当あり
・深夜又は休日における勤務は割増賃金を追加で支給。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月)※入社2年目より支給 1.5か月分
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】無
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】無
【男性の育児休業取得実績】無
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】協調性を持って業務に取り組める方、納期を守って業務に取り組める方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接・筆記試験)→最終選考(面接)