第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

DIVISION1株式会社

  • #10名以上採用
  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #残業が月10時間以下
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒101-0047
東京都 千代田区内神田3-20-3 小鍛冶ビル6階
業種
ソフトウェア業界
設立
2015年4月
資本金
1,000万円
売上高
2億5,000万円
従業員数
15名(男性:9名/女性:6名)
認定実績
該当なし
URL
https://div1.co.jp/
事業内容

弊社はITコンサルティング事業、システム開発事業、エンタメ事業を展開してます。
ITコンサルではシステム導入やインフラ更改支援を実施。システム開発では要件定義から運用保守までを徹底管理しております。

自社PR

一人ひとりに寄り添いながら、成長のきっかけを提供。共に歩む仲間を待っています。

研修制度
①Udemy受講可能
ベネッセが提供する社会人向け動画教材を見放題です。好きな時に受講できます。
②外部研修受講可能
大手研修サービス「インソース」社のサービスが受けられます。
③その他
ライフワークバランスを重視した働きやすい環境を提供しています。
職場の雰囲気

1日8時間ずっと業務に集中し続けるというわけではなく、業務の合間には出社メンバー同士でスイーツを楽しみながら談笑することもあります。
もちろん、お客様に最大限の価値を提供できるよう、仕事にはしっかりと取り組んでいます。
※職場の雰囲気については、ぜひ弊社ホームページのブログもご覧ください。

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

充実したライフ・ワーク・バランスを実現するために、仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にすることで、全体の生産性や満足度を向上させる取り組みをしております。
1. リモートワークの推進
2. 有給休暇の取得促進
3. 育児・介護休業制度の充実

採用担当より一言

私自身も未経験で中途入社したため、最初は不安もありました。
しかし、先輩社員がキャリアについて真剣に向き合い、親身になってサポートしてくれたおかげで、着実に成長することができました。
新しい環境でのスタートに不安を感じることもあるかと思いますが、私たちは一人ひとりに寄り添い、安心して成長していけるよう全力でサポートしていきます。

1日の流れ(一例)
10:00

出勤

自社、クライアントPCで連絡有無をチェック

10:30

業務開始

クライアントワーク開始(合間で自社作業)

12:00

ランチ

13:00

業務再開

クライアントワーク開始(合間で自社作業)

19:00

退勤

翌日のタスク確認をし業務終了

募集中の求人情報

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
マネジメント関連(PM、コンサルタント等)
プロジェクトマネージャー(web系)
【募集人数】5名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
ITコンサルタントとして、弊社が携わるプロジェクトに参画いただきます。
◆業務フロー改善
◆IT戦略の立案
◆IT導入の検討
◆全体方針の検討/策定
◆お客様の組織全体の課題およびシステム開発工程上の課題抽出~提案
などをお任せしていきます。
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務 詳細は就業規則による
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 週1~2回、お客様先により異なる
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】JR 神田駅 北口徒歩3分/銀座線 神田駅 4番出口徒歩3分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】(変更の範囲)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  ※詳細は就業規則による
【勤務地の人数】15名(男性:9名/女性:6名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】10:00~19:00 ※業務上の必要がある場合、始業・終業の時刻を繰り上げ、または繰り下げることがある。 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】不可 
【36協定における特別条項】有 
通常の処理を大幅に超える受注の集中、納期のひっ迫、大規模なクレーム対応、一時的な人手不足等。上限はそれぞれ、15時間/日、45時間/月、360時間/年
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】休日:土日祝、夏季(4日間)、年末年始(12/29~1/3)、休暇:特別休暇(一般的な慶弔休暇)、生理休暇、子の看護のための休暇(対象が小学校3年生修了までの子を養育する労働者)、介護休暇、母性健康管理のための休暇等、裁判員休暇、結婚記念休み
【年間休日】127日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】189,000円~973,000円 ※前職経験を考慮します(IT業界、コンサルタント経験者)
【基本給】186,000円~970,000円 ※資格手当は含まない
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 推し活手当:3,000円/月
【通勤手当】実費支給(上限有り) 30,000円/月
【賃金備考】・半年後に3%の確実な昇給あり
・推し活手当:3,000円/月の利用用途不問
・案件手当 案件の難易度により支給
・書籍購入費・資格取得受験費等の教育費は立替経費として支給
・資格手当(ITパスポート・基本情報技術者試験など):5,000円/月(金額は資格による)
・役職手当:役職者の場合
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(夏/冬)※業績による前年度実績4か月分(夏/冬 合計)
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】無
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】無
【男性の育児休業取得実績】無
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(65歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、自発的に行動できる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
システム開発関連(SE・PG等)
web系SE・PG(SI・受託)
【募集人数】5名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
アプリ・システム開発における要件定義~基本設計~詳細設計~製造~テスト~リリース~運用・保守を一貫してお任せしていきます。
ご自身が得意なフェーズのみの参画も可能で、今後、上流工程に携わりたいご希望があれば、先輩社員がフォローに入りながら担当することもできます。
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務 詳細は就業規則による
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 週1~2回、お客様先により異なる
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】JR 神田駅 北口徒歩3分/銀座線 神田駅 4番出口徒歩3分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】(変更の範囲)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  ※詳細は就業規則による
【勤務地の人数】15名(男性:9名/女性:6名)
【転勤の有無】無
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】10:00~19:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】不可 
【36協定における特別条項】有 
通常の処理を大幅に超える受注の集中、納期のひっ迫、大規模なクレーム対応、一時的な人手不足等。上限はそれぞれ、15時間/日、45時間/月、360時間/年
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】休日:土日祝、夏季(4日間)、年末年始(12/29~1/3)、休暇:特別休暇(一般的な慶弔休暇)、生理休暇、子の看護のための休暇(対象が小学校3年生修了までの子を養育する労働者)、介護休暇、母性健康管理のための休暇等、裁判員休暇、結婚記念休み
【年間休日】127日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】189,000円~373,000円 ※前職経験を考慮します(IT業界、コンサルタント経験者)
【基本給】186,000円~370,000円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 推し活手当 3,000円/月
【通勤手当】実費支給(上限有り) 30,000/月
【賃金備考】・半年後に3%の確実な昇給あり
・推し活手当:3,000円/月の利用用途不問
・案件手当 案件の難易度により支給
・書籍購入費・資格取得受験費等の教育費は立替経費として支給
・資格手当(ITパスポート・基本情報技術者試験など):5,000円/月(金額は資格による)
・役職手当:役職者の場合
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(夏/冬)※業績による前年度実績4か月分(夏/冬 合計)
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 
【退職金制度】無
【副業の可否】不可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】無
【男性の育児休業取得実績】無
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(65歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、自発的に行動できる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)