第1回ITデジタル就職展は盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

PCテクノロジー株式会社

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #副業可能
  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が駅から5分以内
  • #学歴不問
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #残業が月10時間以下
  • #研修制度が充実
  • #経験不問で応募可
  • #経験者歓迎
  • #資格取得支援制度あり
本社住所
〒111-0041
東京都 台東区元浅草1-1-1 ヒューリック新御徒町
業種
通信・ネットワーク業界
設立
1984年5月
資本金
4,200万円
売上高
45億9,500万円
従業員数
255名(男性:160名/女性:95名)
認定実績
プライバシーマーク制度
URL
https://www.pct.co.jp/
事業内容

・コールセンター事業
・ITサービス事業
・企業支援事業
・商品販売・リユース事業他

自社PR

弊社では多様な専門性を持つ人材が不可欠であると考えています。 高度な専門性を持続するために自ら学び、 未知の世界へ飛び込むことを厭わずにチャレンジできる人材を求めています。

研修制度
・新入社員研修:ビジネス基礎研修
・リーダー研修:リーダーシップ・コミュニケーション研修
・eラーニングシステム:ビジネスコンテンツ数580以上が視聴可能
・資格取得支援:国家資格、国際民間資格、公的資格、ベンダー資格、民間資格
職場の雰囲気

様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、ほとんどが未経験からのスタートですが、安心して成長できる環境です。
原則定時退社でプライベートを充実させている社員が多いのも特徴!
社長も「さん付け」で呼び合うフラットで和やかな社風が弊社の魅力!

ライフ・ワーク・バランスの取り組み

完全週休2日制、残業は月平均15時間以下!
テレワークと出社のハイブリッドで勤務をしている人も多く、自由な働き方が可能。
積極的な有給消化を推奨しており、趣味や家族との時間を大切にできるため、育児と両立させている社員も多くいます!

採用担当より一言

チームワークを重視しているから、
未経験でも安心して働きながら成長できる!
ワークライフバランスも大切にしている会社です。

安定した経営基盤のもと腰を据えて働き続けられる制度・環境が整っています。
そんな"欲張り"を叶えられる弊社で、私たちとともに新しいキャリアへ一歩踏み出してみませんか?

1日の流れ(一例)
9:00

業務開始

部内MTG⇒メールチェックや資料作成

12:00

昼休憩

先輩社員と一緒にランチ

13:00

業務再開

資料確認・プレゼンの準備⇒客先へ移動

15:00

客先での業務

客先でプレゼン⇒契約締結!

17:40

業務終了

本日は直帰!これからプライベート時間を満喫

求人情報①

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
運用・サポート関連(テクニカルサポート、ヘルプデスク等)
テクニカルサポート、ヘルプデスク
【募集人数】3名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
企業の情報システム部門の業務です。
クライアントの情報システムに関するサポート業務やトラブルシューティングを行っていただきます。
PC系ヘルプデスク、PC、プリンター、ネットワーク、Office、各種ソフトウェアの使い方相談、トラブルシューティング、エスカレーション対応等
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 頻度は業務によって変わります
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】都営大江戸線 つくばエクスプレス 新御徒町駅 徒歩4分/東京メトロ 銀座線 稲荷町駅 徒歩8分/JR 御徒町駅 徒歩10分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】10名(男性:9名/女性:1名)
【転勤の有無】有
【転勤の範囲】大阪府
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~17:40 【実働】7.66時間
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 
【36協定における特別条項】有 
月80時間・年 600時間、時間外労働(所定休日含)と法定休日の合計について 「2か月平均」「3か月平均」「4か月平均」「5か月平均」「6か月平均」が すべて1か月あたり80時間以内、時間外労働が月45時間を超えることができるのは、年6回が限度
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】夏季休暇、年末年始休暇、傷病特別休暇、特別疾病サポート休暇、生理休暇、慶弔休暇等
【年間休日】120日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】230,000円~250,000円
【基本給】基本給と月給は同じです
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(全額) 
【賃金備考】資格の受験料負担、資格取得時の報奨金 ※条件あり
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)※業績による 5.8か月分
【昇給】有 年1回(7月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金 
【退職金制度】有
【副業の可否】可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【必須経験/資格】PC系やOfficeなどの知識がある人"歓迎"
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、協調性をもって業務に取り組める方、前向きに業務に取り組める方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
営業系
システム営業(ソフトウェア・受託)
【募集人数】3名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
ヘルプデスク、クラウド・ネットワーク構築、キッティング、保守サービス、ウィルス対策…など
事業領域に囚われず幅広い提案で単に物を売る営業ではなく、クライアントの課題解決に取り組んでおります。
自由な提案と豊富な商材で、飛び込みやノルマがないため、根本からお客様の課題解決に取り組める寄り添える営業です!
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 週1~2回
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】都営大江戸線 つくばエクスプレス 新御徒町駅 徒歩4分/東京メトロ 銀座線 稲荷町駅 徒歩8分/JR 御徒町駅 徒歩10分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】7名(男性:4名/女性:3名)
【転勤の有無】有
【転勤の範囲】大阪府
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~17:40 【実働】7.66時間
【休憩時間】12:00~13:00 【休憩】1時間
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 
【36協定における特別条項】有
月80時間・年 600時間、時間外労働(所定休日含)と法定休日の合計について 「2か月平均」「3か月平均」「4か月平均」「5か月平均」「6か月平均」が すべて1か月あたり80時間以内、時間外労働が月45時間を超えることができるのは、年6回が限度
休日・休暇
土日祝日休み(完全週休2日制) 
【補足】夏季休暇、年末年始休暇、傷病特別休暇、特別疾病サポート休暇、生理休暇、慶弔休暇
【年間休日】120日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】230,000円~250,000円
【基本給】基本給と月給は同じです
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(全額) 
【賃金備考】資格の受験料負担、資格取得時の報奨金 ※条件あり
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)※業績による 5.8か月分
【昇給】有 年1回(7月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金 
【退職金制度】有
【副業の可否】可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【必須経験/資格】IT業界での就業経験”歓迎”
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】幅広いIT知識を身に付けたい方、人と話すことが好きな方、新しい知識を学ぶことに抵抗がない方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報③

  • 未経験可
  • 経験者尚可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
運用・サポート関連(テクニカルサポート、ヘルプデスク等)
テクニカルサポート、ヘルプデスク
【募集人数】3名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3か月 【試用期間中の待遇】待遇は変わりません
職務内容
スマートフォンの操作説明や初期設定をビデオツールによる遠隔サポートで行います。
お客様の端末をモニター上に映し出し、説明箇所を丸で囲むなど、描画機能を用いて操作を誘導するので、年配の方にも説明が伝わりやすいです。
約1か月の充実した現場研修があるので、未経験の方も安心して働くことができます。
【業務変更の範囲の有無】有
【補足】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 週1~2回 ※業務による
勤務地
本社住所と同じ
【最寄り駅】都営大江戸線 つくばエクスプレス 新御徒町駅 徒歩4分/東京メトロ 銀座線 稲荷町駅 徒歩8分/JR 御徒町駅 徒歩10分
【雇い入れ後の勤務地変更】有【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】80名(男性:35名/女性:45名)
【転勤の有無】有
【転勤の範囲】大阪府
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:30~18:10 【実働】7.66時間
【休憩時間】シフト内で1時間 【休憩】1時間
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 
【36協定における特別条項】有 
月80時間・年 600時間、時間外労働(所定休日含)と法定休日の合計について 「2か月平均」「3か月平均」「4か月平均」「5か月平均」「6か月平均」が すべて1か月あたり80時間以内、時間外労働が月45時間を超えることができるのは、年6回が限度
休日・休暇
完全週休2日制/シフト制(週5日勤務)
【補足】夏季休暇、年末年始休暇、傷病特別休暇、特別疾病サポート休暇、生理休暇、慶弔休暇
【年間休日】120日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】230,000円~250,000円
【基本給】基本給と月給は同じです
【残業代】残業代別途全額支給 
【固定で支給され月給に含まれる手当】無 
【通勤手当】実費支給(全額) 
【賃金備考】資格の受験料負担、資格取得時の報奨金 ※条件あり
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月)※業績による 5.8か月分
【昇給】有 年1回(7月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
【退職金制度】有
【副業の可否】可
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,経験者,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】コミュニケーションを大切にできる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)